生活クラブ埼玉
機関紙「スピカ」
機関紙「スピカ」
「スピカ」は生活クラブ埼玉が発行している機関紙です。農業の女神である乙女座の1等星から名づけられました。
組合員の活動や理念、くらしの豆知識など、生活クラブの情報をわかりやすくお届け♪
紙媒体も、配達便(配送組合員の方)またはデポーにて隔月でお届けしています。生活クラブをはじめたばかりの方も必見です!
組合員の活動や理念、くらしの豆知識など、生活クラブの情報をわかりやすくお届け♪
紙媒体も、配達便(配送組合員の方)またはデポーにて隔月でお届けしています。生活クラブをはじめたばかりの方も必見です!

2025年スピカ5-6月号
特集:協同組合って何?
目次
※PDFのQRコードは、クリックするとリンク先にアクセスできます。
2ページ
キラリ組合員紹介[川口ブロック]
3ページ
活動ファイル[熊谷ブロック]、生活クラブと連携する協同組合
4・5ページ
特集:協同組合って何?
6ページ
FEC自給ネットワーク[890万本/年 この数字から何を想像しますか?]
7ページ
消費材のヒミツ、学んで実感![埼玉小麦の生産を応援!]投書コーナー[生活クラブに期待することは?]、理事会報告
8ページ
生活クラブ埼玉50周年
50周年記念事業 記念誌作成
※PDFのQRコードは、クリックするとリンク先にアクセスできます。
投書コーナー どんどん応募してね!
2025年9-10月号のテーマは…「スマホは便利と思う時は?」<締切:5/30(金)必着>投稿してくれた方から抽選で5名に「国産白桃ストレートジュース」をプレゼントします♪
-投書方法-
テーマに関して、意見やみんなに伝えたいことなどをお寄せください。
文字数制限:100字以内
※いただいた投稿を文意の変わらない程度に修正することがあります。
※都合上、すべての投書は掲載できません。スピカ編集委員会で選定させていただきます。
※内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
紙面アンケート ご協力お願いします!
スピカの紙面を充実させていくため、紙面評価アンケートを行っています。
毎号抽選で10名の方にプレゼントが当たります♪
バックナンバー
2022年

特集:組合員参加型のお店 生活クラブ デポー

特集:「生活クラブでんき」にもう変えた?へらす、つくる、つかう私たちのでんき

特集:食と未来を守るビジョンフード

特集:ひろげてみよう生活クラブ

特集:「食べる約束」で生産者と
つくる未来

特集:埼玉3店舗目!
デポー越谷オープン!

特集:3・11を忘れない~私たちは変われたのか~

特集:青い地球の未来のために 今私たちにできること

特集:100円でつながるおたがいさまのたすけあい エッコロ

特集:消費材の魅力を再発見!
日本一要求の多い組合員が社会を変える!

特集:わたしたちが決める、わたしたちの未来
2021年~2025年 第7次中期計画から

特集:若手組合員と若手生産者で未来を語る座談会
2030年に向かって生活クラブのある未来に希望をつなごう