「デポー」は厳選した原料にこだわったオリジナル食材が買えるお店です
私たちが大事にしている6つのこと

「デポー」は、国産にこだわったホンモノの安心とおいしさをお届けする「生活クラブ」のお店です。
生活クラブの消費材はもちろん、鮮魚や地場野菜が並び、試食会や料理講習会などのイベント企画も積極的に行われます。
新鮮な野菜や旬の鮮魚が並びます
土作りからこだわり、丹念に育てられた減農薬の野菜や、早朝に市場から仕入れた鮮魚が並びます。
イベントや企画が盛りだくさん!
試食会や料理講習など、様々なイベントを開催!生産者から直接食材の話をきいたり、組合員同士での情報交換も。
デポーは、新しい出会いや発見ができる地域(まち)のステーションです。
※デポーとはフランス語で「荷さばき所」の意味です。
デポーってどんなところ(生活クラブ連合会)

イメージ
生活クラブのお店「デポー」 埼玉 店舗一覧
【デポー組合員の方へ】
デポー集金ハガキのメール受け取り申請はこちらから
デポーからのお知らせ
2025年07月21日
デポー公式LINE お友だち登録はこちらから
2025年08月05日
緊急:第2弾 デポーフロア供給分_パールライス米5kg緊急値下げのお知らせ
2025年07月21日
【デポー】豚肉まるごとスタンプラリー実施中!(7-8月末まで)
お問合せ
■デポーQ&A(よくあるご質問)
■組合員の方からのデポーについてのお問合せ
利用してみたい、お店づくりに参加したい、デポーで働きたいなど、デポーについてのお問合せ。物件情報提供もこちらから。
※お返事には少々お時間をいただく場合もございます。ご了承ください。
デポーはまちづくりのスターター(埼玉デポー構想)
おおぜいの組合員や生産者、地域の人たちが出会う新しい場を店舗型共同購入(デポー)で実現します。これまで宅配利用ができなかった人たちが都合の良い曜日、時間で生活クラブの品物(消費材)を購入することができる新しい参加チャンネルです。・宅配では取扱いできなかった鮮魚やインストアデリ(惣菜)等を取り組みます。
・デポーは組合員のお店です。建設から組合員が参加し、運営や活動も組合員が中心となって取り組みます。
・デポー業務も地域の組合員を中心としたデポーワーカーズへ委託します。
・様々な人たちが出会いを通じて地域社会に貢献できる拠点としてデポーを作ります。
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で選べる!500円お試しセット
生活クラブ埼玉 公式SNSでお役立ち情報を配信中!