生協の食材宅配 生活クラブ埼玉|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【生活クラブ埼玉】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

さんとめどんぐり村(協同村)

 

協同村構想

これまで、河口湖の連合協同村、山形大江町の渓親寮、秩父の星ふる里・・・と、続いてきた生活クラブ協同村。遠距離であったり、利用者が減少したり、担い手の固定化や、設備の老朽化等様々な問題もあって、2011年に協同村は一度幕を閉じました。

そして2015年より、「三富地域」での「新協同村」の建設を目指し活動を始めました。
準備中の協同村は、2016年4月から「さんとめ どんぐり村」と呼んでいます。
2025年度は、畑の活動をいったん休止し、どんぐりヤマを中心に、色々なイベントや活動を行なってゆきます。
ぜひご参加ください! 


【所在地】
狭山市大字上赤坂1170  生活クラブさんとめどんぐりヤマ
公共交通機関:西武新宿線「新所沢駅」発「本川越駅」行「シチズン前」下車 徒歩20分程度



さんとめどんぐり村
イベント情報はこちら


イベント

定期的に農作業、工作、ネイチャーゲーム、おまつりなど開催しています。トップページのイベント情報にアップしていきます。
イベント情報はこちら

三富協同村構想

「生産者と消費者のかかわり方を変えたい」そんな思いから協同村プロジェクトは立ち上がりました。

三富地域の歴史

三富地域では、平地林の落ち葉を堆肥として利用する循環型農業を伝統的に行ってきました。

どんぐりヤマ使用申込書と使用ルール
下記よりダウンロードしてください。

ヤマ活動利用に関する約束事

ヤマ利用申込書&報告書

 



 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ埼玉 公式SNSでお役立ち情報を配信中!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。