ウクライナ戦争から考える世界情勢と核兵器のなくし方 川崎哲さん講演会
開催日:2022年07月23日
熊谷ブロック環境平和委員会エコカフェ 「平和」
ウクライナ戦争から考える世界情勢と核兵器のなくし方~川崎哲さん講演会
川崎哲さん : ピースボート共同代表。2017年にノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」
の国際運営委員(2021年より会長を兼任)。核兵器廃絶日本NGO連絡会の共同代表として、NGO間の連携および政府との対話促進に尽力してきた。2021年、第33回「谷本清平和賞」受賞。
ロシアによるウクライナ侵攻と核兵器による脅しは世界に衝撃を与えています。日本も核武装が必要だと説く政治家もいます。
果たして核兵器で世界は平和になるのでしょうか?いま、日本の役割は?私たちにできることは?核兵器廃絶へ向けた取組の最新情報も合わせてお話ししていただきます。平和について一緒に考えてみませんか。
日 時:7月23日(土) 10:00~12:00
場 所:熊谷センター(定員25名)またはオンライン 託児はありません
参加費:組合員とその家族は無料
一般 大学生以上500円、高校生以下無料
申込〆:組合員 7月15日
一般 7月5日
専用の申込フォームよりお申し込みください。
後援 熊谷市 熊谷市教育委員会 小川町 小川町教育委員会
参加費がかかる方には振込用紙をお送りします。振込の確認後、ZOOMの入室コードと資料等を配信します。
ウクライナ戦争から考える世界情勢と核兵器のなくし方~川崎哲さん講演会
川崎哲さん : ピースボート共同代表。2017年にノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」
の国際運営委員(2021年より会長を兼任)。核兵器廃絶日本NGO連絡会の共同代表として、NGO間の連携および政府との対話促進に尽力してきた。2021年、第33回「谷本清平和賞」受賞。
ロシアによるウクライナ侵攻と核兵器による脅しは世界に衝撃を与えています。日本も核武装が必要だと説く政治家もいます。
果たして核兵器で世界は平和になるのでしょうか?いま、日本の役割は?私たちにできることは?核兵器廃絶へ向けた取組の最新情報も合わせてお話ししていただきます。平和について一緒に考えてみませんか。
日 時:7月23日(土) 10:00~12:00
場 所:熊谷センター(定員25名)またはオンライン 託児はありません
参加費:組合員とその家族は無料
一般 大学生以上500円、高校生以下無料
申込〆:組合員 7月15日
一般 7月5日
専用の申込フォームよりお申し込みください。
後援 熊谷市 熊谷市教育委員会 小川町 小川町教育委員会
参加費がかかる方には振込用紙をお送りします。振込の確認後、ZOOMの入室コードと資料等を配信します。