2020年7月「シャボン玉月間」首長よりのメッセージ
2020.07.21 掲載
毎年、生活クラブ生協(埼玉)では、「7月シャボン玉月間」として地域の組合員が各行政にアプローチしています。市民と自治体の協力で水環境を守る施策を守り育むこと、創ることをめざし、行政のせっけん運動への理解、公共機関でのせっけん利用の促進をすすめる活動です。
今年は行政訪問を中止する地域(支部)もあり活動が危ぶまれましたが、県知事も含め44の首長メッセージをいただくことができました。(19年度は53)
後援は16行政、協賛は3行政からいただきました。(19年度は後援23、協賛2。)
今年は行政訪問を中止する地域(支部)もあり活動が危ぶまれましたが、県知事も含め44の首長メッセージをいただくことができました。(19年度は53)
後援は16行政、協賛は3行政からいただきました。(19年度は後援23、協賛2。)
■埼玉県知事からのメッセージ
「シャボン玉月間」によせて
埼玉県知事 大野 元裕
埼玉県は、荒川や利根川などの河川をはじめとして、秩父の美しい山並み、見沼田んぼや武蔵野の雑木林などの豊かな自然に恵まれています。
本県では、県民誰もが川に愛着を持ち、ふるさとを実感できる「川の国埼玉」の実現を目指し、生活排水処理施設の整備、魅力ある水辺空間の創出、清掃活動や環境学習などに取り組む団体への支援などに取り組んでおります。
埼玉の豊かな水と緑を守り育むためには、県民、市民団体、企業、行政などがワンチームとなって連携、協働して対策に取り組むことが今後も大切です。
豊かな自然と共生しながら持続的に発展する埼玉の実現のため、これからも共に頑張っていきましょう。
■2020年度 後援・協賛行政一覧
【協賛】
皆野町、小鹿野町、白岡市
【後援】
伊奈町・小鹿野町・越生町・北本市・白岡市・秩父市・鶴ヶ島市・長瀞町・滑川町・蓮田市・日高市・深谷市・皆野町・三芳町・横瀬町・嵐山町・小川町
【協賛】
皆野町、小鹿野町、白岡市
【後援】
伊奈町・小鹿野町・越生町・北本市・白岡市・秩父市・鶴ヶ島市・長瀞町・滑川町・蓮田市・日高市・深谷市・皆野町・三芳町・横瀬町・嵐山町・小川町
■ブロック別メッセージ