【2024年度】組合員活動支援制度 「連」一覧
2024年度に登録された「連」のカテゴリー別一覧表です。
興味・関心・テーマ別、それぞれの「連」ではメンバーを募集しています。
ご参加を希望される方は、各カテゴリーより登録済みの「連」一覧をご確認の上、お申込ください。
注意事項
お申込いただいた内容に基づいて、連代表組合員やセンター事務局よりご連絡いたします。
ご連絡までお時間をいただく場合がありますがご了承ください。
個人情報の利用については、業務を委託する際についても定款に定められた事業の利用目的の範囲で組合員個人情報を提供しています。
プライバシーポリシーはこちら
興味・関心・テーマ別、それぞれの「連」ではメンバーを募集しています。
ご参加を希望される方は、各カテゴリーより登録済みの「連」一覧をご確認の上、お申込ください。
注意事項
お申込いただいた内容に基づいて、連代表組合員やセンター事務局よりご連絡いたします。
ご連絡までお時間をいただく場合がありますがご了承ください。
個人情報の利用については、業務を委託する際についても定款に定められた事業の利用目的の範囲で組合員個人情報を提供しています。
プライバシーポリシーはこちら
■組合員活動支援制度「連」サークル一覧 (2024年11月末日 登録分)
サークル名 | 目的 | 概要 | 活動スケジュール | メッセージ | ブロック | 支部 |
ラビアンローズ | 生活クラブ組合員として知りあい47,8年。年令も80歳前後となったが生活の基盤はクラブの消費材が中心である。近場の仲間がますます重要になっている中、“連”の活動を通し活力を養いたい。 | ・消費材の情報交換。・おしゃべり会。・メンバー以外の交流を取り入れ、活力を養いたい。 | ・元気で生活するため、身近な茶会を持ちたい。・季節の移ろいを楽しむ。 | 「このゆびとまれ!」興味のある方どうぞ! | 狭山 | 狭山 |
さといもの子いも | さといもが行っているフードバンクへ寄付された食品が賞味期限内に配布されるように速やかにさといも本部に配送する。 | 水害児童館に届いたフードバンクへ寄付された食品を速やかに生活館へ送り届け賞味期限内に配布する | 水害児童館からの連絡を受け速やかに対応する | 食品を必要としている人に速やかに届けよう | 狭山 | 狭山 |
どうどうふぁんくらぶ | 安心安全な無農薬野菜の普及と宣伝 | 援農・販売・購入を通して、地元入間市での固定種野菜の無農薬栽培の援農と学習。 | LINEでつながり、1年を通しての農作業スケジュールに合わせながら活動していく。 | 無農薬野菜・固定種野菜・安心安全な野菜に興味のある方は、声を掛けてください。 | 狭山 | 入間 |
こどものひろば24 | こどもの居場所づくりのため「こどものひろば」を開催する夏休み時期には「みんな食堂」を開催する | 8月を除く月に1度「こどものひろば」を開催、こども達が自主的に遊び、楽しく過ごせるよう見守る。生活クラブのお菓子を中心におやつを提供している夏休みには(こども食堂)「みんな食堂」を適宜開催する | こどものひろば 8月を除く毎月1回(原則第3月曜日放課後)に開催する みんな食堂 夏休み時期に適宜開催する | 学校、家庭以外の場で地域の大人たちの中で、伸び伸びと安心して遊び、子ども自身で成長していく過程を見守るやり甲斐のある楽しい時間を是非ご一緒に | 狭山 | 鳩山 |
みんなのひろば総合24 | 「こどものひろば」の開催をサポートする 「みんな食堂」(こども食堂)開催をサポートする | 子どもの居場所作りを目指し、毎月一回放課後こどものひろばの開催をサポートする 夏休み時期にみんな食堂の適宜開催をサポートする | こどものひろば:毎月位階 原則第3月曜日放課後に開催する。 みんな食堂:夏休み時期に薪開催する | 学校、家庭以外の場で地域の大人たちの中で、伸び伸びと安心して遊び、子ども自身で成長していく過程を見守るやり甲斐のある楽しい時間です。是非ご一緒に | 狭山 | 鳩山 |
日本食文化を楽しむ会 | 日本の伝統的食文化を見直す | 基本的に季節の太巻き、飾り寿司を継承する。出汁の取り方なども取り入れる。 | 年度内2-4回程実施予定 | 一緒に伝統的な太巻き、飾り寿司を学ぼう | 狭山 | 日高 |
畑でコラボ | 循環型農業を広めるため、畑の生産者との交流を通して、農場への理解を深める。 | 大豆生産者との交流・枝豆試食会・大豆収穫・選別等 | 9_10月枝豆収穫・試食会 11月~大豆収穫&選別 | 日高市で循環型農業実践者・大豆一粒生産者に会って、作業して、交流しませんか。 | 狭山 | 日高 |
ソビエール | 消費材を通して年令に合わせた食生活を考えていゆく。 | 顔合わせを行い、計画的に活動。 | ~8月顔合わせ・計画。~12月テーマを決めた食に関する活動をする。 | オレンジ、オリーブオイル等海外生産物に頼る食を改め、国産消費材をもっと使って行きましょう! | 狭山 | 川越 |
あなたは何を買う?クリスマス・正月! | 結組合員のお気に入り調査 | 主要な消費材を掲示しシールを貼る。誰もが目で見て分かる掲示をして年末消費材への興味を向ける。 | 期間は、12月中旬まで。メモに好きな消費材を書いてもらい、それを掲示した消費材にシールを貼って、誰もが見て分かるようにする。参加者には、プレゼントあり。 | あなたは何を買う?クリスマス・正月! | 狭山 | 鶴ヶ島 |
豚ロースでポイ活 | ①豚肉の利用拡大②ゲーム感覚のポイ活を結組合員一緒に楽しむ。 | 豚ロース肉なら何でも購入したらポイントプレゼント。豚ロースブロック、スライス、4点セット、2枚・4枚厚切り肉、冷凍ロース肉等。 | ①参加者募集と参加リスト作成②条件:豚ロース肉ならどれでも購入した人に1P,新規よやくした人は2P→合計5P集めたら、ひき肉240gプレゼント③期間:11月~1月④購入確認は、配達明細で。⑤プレゼント人数は、予算1万迄購入出来る範囲。 | 豚ロース肉を食べて、ポイント集めよう! | 狭山 | 鶴ヶ島 |
お正月のおせち料理をシェアしよう | 伝統の食生活であるおせち料理を、家庭で伝えるために得意なおせち料理、新しく習得したいおせちなどを学び合う | 年末おせち料理の講習会を開き、必要な材料、準備、スケジュールなど話し合い、情報交換する。年明け、残ったおせちを試食する。 | 年末の消費材、必要量など相談。得意な料理はまとめて作って分け合う。候補、黒豆、田作り、なます、昆布巻きを作る | 伝統おせち、子供はなかなか食べないけれど、一緒に作って大人で楽しみましょう | 狭山 | 飯能 |
梅仕事 | 梅仕事を通じて季節の楽しみ方や、食について情報交換 | 夏に子どもでも飲める梅茶と凍らせてもおいしい甘露煮づくり | 梅の季節とできあがりの試食会 | 酸っぱい梅が苦手な方におススメ | 狭山 | 飯能 |
小麦粉を味わう会 | 生活クラブの小麦粉の美味しさを知り、会後の利用に活かす。 | 生活クラブの小麦粉の生産地や安全性などを共有し、小麦粉を使った料理を楽しむことで、小麦粉をより詳しく知ることを目指す。 | 7月にうどん作り。1月に中華まん作り。 | 小麦粉が好きな方、楽しみたい方、ご一緒にいかがですか? | 狭山 | 飯能 |
消費材を使ってピザパ | 消費材を使って美味しいピザをつくります | 消費材の試食をかねて生地からピザをつくり感想シェアしながらいただきます | 年に数回予定 | お気軽にお問合せ下さい | 狭山 | 毛呂山 |
野菜の美味しいお店へ食べに行こう♫ | 普段忙しくてなかなか集まる事もできない農家。たまには集まってそれぞれの活動報告や意見・情報交換もしたい。せっかくなら美味しい野菜の料理を食べながら~♫ | 有機農業・野菜・生活などについて自分達のできる事は何か?一緒に考えて実践していく。この輪を少しずつでも広げてゆく。 | 野菜をおいしく調理してくれるがんばっているお店へ食べに行き、お店も応援する!!知人に紹介してゆく(生活クラブのことも)。 | 美味しく食べて話して楽しみましょう!! | 狭山 | 毛呂山 |
学童のおやつを考える会 | 学童での市販品おやつを少しでも生活クラブの消費材おやつにしたり、手作りおやつの材料に消費材を取り入れる工夫をしてもらい、子供達の安心安全な食について考えてゆきたい。 | 学童の支援員さんや子供達に消費材のおやつを試食してもらったり、消費材を利用したおやつ作りをしてもらう。 | 支援員さん方と相談をし、どのように取り入れてみるか考え、実際に注文して消費材を試してもらう。感想等をまとめ以後の活動にとり入れてゆく。 | 育ち盛りの子供達の安心安全なおやつについて皆さんで一緒に考えてゆきましょ♫ | 狭山 | 毛呂山 |
おやつクラブ | 「おやつ」の試作や気になる消費材の試食を通してメンバーの親睦を図る。支部活動への参加・協力。 | 所沢生活館の調理室を利用しての「おやつ」の試作・試食。支部の食イベントの手伝い。 | お菓子を中心とした「おやつ」を互いに教え合う。消費材の再発見・情報交換。 | 簡単でおいしいおやつを作りませんか!? | 所沢 | 所沢北 |
ウェルネスキッチン | 美味しいものを食べながら仲良くなる。 | 消費材を使った調理と食事。 | 年に8回くらい。 | 一緒に調理とランチを楽しみませんか? | 所沢 | 所沢北 |
野良あそびの会 | これまでどんぐり村の畑で活動してきたノウハウを生かしながら、昨年度同様農作業を楽しむことを目的とする。メンバーで収穫祭開催したり、収穫物で工芸を行う。 | どんぐり村の畑で無農薬の野菜と綿を栽培する。 | 月2回程度の土曜にを基本的な活動日とする・ラインで連絡を取り合い、畑の状況を共有しながら集まれるメンバーで活動することを原則とする | 早朝のどんぐり村の畑は本当にきもちが良いです。ぜひ、ご一緒しましょう | 所沢 | 所沢北 |
地域コミュニティ食堂 キャロットくらぶ | 食事をしながら地域の人たちと交流 | 幼児から年配者誰でも月1回土曜日にランチを提供しています。 | 大体月1回第3土曜日のお昼に富士見市針ヶ谷コミュニティセンターでランチを提供 | スタッフ、ボランティアとして料理好きな人、だれでも人と接するのが好きな人 | 所沢 | 富士見三芳 |
手作り調味料を作ってみよう | 調味料を自分たちに作る。 | ゆずこしょうを作る。 | 無農薬の柚子を調達し、作ってみる。 | 健康な体は食べものから作られる。 | 所沢 | 富士見三芳 |
とまり木 | 班を中心に組合員同士の意思疎通・コミュニケーション・助け合いを大切に、情報交換・利用促進に努める。 | 週一回程度、顔を合わせることにより安否確認。 | 週一回(月4~5回)消費材の配達日に仕分け・受取後に班会議をする。 | 食の安全を基本に日常、身の回りに起こる様々な問題を話し合いましょう。 | 所沢 | 新座 |
サラダの会 | 自分たちの手で野菜を育てて土に親しみ、収穫の喜びを感じる。同時に生産者の努力や農業を取りまく制度や環境の問題について考える。 | 貸農園で1年間、できるだけ無農薬・無化学肥料で野菜を育てる。 | 夏野菜植付、除草、水やりなど世話→収穫、秋冬野菜栽培準備。秋冬野菜の植付、収穫。 | いっしょに土いじりをして、おいしい野菜を収穫しましょう。 | 所沢 | 和光 |
梅仕事の会 | 和光市の梅農家さんに梅の収穫をさせていただき、梅を使った簡単なワークショップを行い梅を身近なものとして生活に取り入れます。 | 梅の収穫体験から梅シロップ作りまで、収穫の楽しさ、作る楽しさ、でき上がりを楽しみに待つワクワクした気持ちを子どもから大人まで、参加した全員が楽しめる会であればと思っています。 | 6月頃に収穫体験&ワークショップを開催予定 | 梅仕事に興味のある方はお気軽にご参加 | 所沢 | 和光 |
発酵食品を手作りする会 | 身体によい「発酵食品」を、自分たちで原材料からそろえて手作りする | 参加者の経験や知識を集めて発酵食品(キムチやチーズ)を作る | 月一度を目指してくらぶルームLinkで開催 | ご興味ある方、朝霞支部までお問合せ下さい | 所沢 | 朝霞 |
東朝霞公民館まつり 盛り上げ隊 2024 | 生活クラブ生協の消費材の宣伝。地域組合員の絆を深める | 地域の組合員で協力して、東朝霞公民館まつりに出店し、生活クラブ生協の消費材を宣伝し販売する | 9.10月まつり打合せ 11月まつり本番反省会 | 実演販売を楽しみ、東朝霞公民館祭りを盛り上げましょう | 所沢 | 朝霞 |
消費材を楽しむ会 | 普段食べていない書日材を使って、利用を増やす。 | 消費材の試食や調理を行い、消費材を楽しみながら情報交換も楽しむ。 | 年に1度、秋頃に実参加で消費材の試食を行う。 | 新しい消費材に出会ってみませんか | 所沢 | 志木 |
消費材de簡単手作りおやつの会 | 消費材の材料で、安心・安全・簡単で、家庭でも作りやすいおやつ作りをする。eくらぶやネットで紹介されているレシピかメンバーの提案メニューなどを参考にしながら、消費材の良さを実感できるような内容にする。 | 年1~3回、消費材を利用しておやつを作る会を開催。 | 集まれるメンバーで12月頃に打ち合わせをしてから、1月か2月におやつ作りをする予定です。 | 所沢 | 志木 | |
チーム ファーム | 新鮮で美味しい野菜を食べたい。 | 畑に通い、作業することで、身体を定期的に動かして、健康的な生活を送る。 | 週末ごとに、早朝畑に集合し、作業をする。育てた野菜を使って、パーティを開催する。 | 早起きして、一緒に作業しませんか。 | 所沢 | 志木 |
ビオサポ研究会 | 生活クラブの消費材を利用し、ビオサポレシピやビオサポキットの検証と活用法を探る。 | ビオサポレシピやビオサポキットのレシピやキットの量の検証。調理法や入っている内容の確認。調味料などの量や味について確認し、さらに美味しくなるアレンジを開発。 | 年2~3回、ビオサポレシピやビオサポキットを利用した会を開催。 | ビオサポレシピやビオサポキットを利用してみたい方、集まれ~! | 所沢 | 志木 |
「おちゃべり結」月曜日 | 組合員に消費材を紹介し、購入につなげたい | 組合員同士の情報交換等を行う | 年間2~3回 | 所沢 | 志木 | |
「おちゃべり結」火曜日 | 消費材の紹介 | 消費材を紹介し、試食をしてもらい色々な意見、感想などを交流、情報を得たい | 年間2~3回 | 所沢 | 志木 | |
「おちゃべり結」水曜日 | 結の組合員に消費財「を紹介して誓いを含めてもらい今後の購入につなげていく | 消費材の特徴を紹介してもらい調理法など組合員同士情報交換を行う | 年間2~3回くらい | あなたのお気に入りの消費材を他の組合員さんにも紹介しましょう | 所沢 | 志木 |
「おちゃべり結」木曜日 | 消費材の紹介 | 消費材を紹介し試食してもらい調理法など組合員同士情報交換を行う | 年間2~3回 | 所沢 | 志木 | |
「おちゃべり結」金曜日 | 食を通して組合員同士の交流を深める | おすすめの消費材の試食 | 年4~5回実施したい | 所沢 | 志木 | |
「おちゃべり結」土曜日 | 消費材の紹介 | 結の組合員に消費材を試食してもらう | 年2~3回 | 所沢 | 志木 | |
おちゃべり結 木曜日 | 消費材の紹介 | 結組合員が全員同じ消費材を試食、さまざまな意見交換をしたい | 年2回を予定 | 所沢 | 志木 | |
食を通して所沢を知る会 略食トコ | 「生きることは食べること、食べることは生きること」を活動の柱として、食に関する学びを深める。 | 毎月第4火曜日午前10時より、ふらっとにて例会を行う。食に関する学びを深め、時には工場見学や、無農薬のファーム訪問、フードバンクへの協力。 | 今年度の活動計画参照下さい。 | 様々な角度から食についての学びをしています。ぜひご一緒に! | 所沢 | 所沢東 |
食と健康を考える会 | 食と健康の安全性・持続性・美味しさの追求。 | 研修会への参加。メンバーへの研究成果報告、共有。 | 食育フェア参加。食のセミナー参加。健康セミナー参加。消費材試食会。 | 食と健康に興味を持つ方と一緒に活動を行いたいと思っています。 | 所沢 | ふじみ野 |
食を楽しむ会 | 生活クラブの消費材の良さをみんなで分かち合う | 食べたことのない消費材を試食したり、色々な消費材の情報交換をする | 年2回程度の試食会をして交流を深める | 生活クラブの消費材について楽しくおしゃべりしませんか | 所沢 | ふじみ野 |
食生活を考える会 | 食の安全性、健康、子育てなどについて考える | 消費材の試食会、子育て、県呼応についておしゃべり会 | 年2回程度のおしゃべり会、試食会の開催 | 気軽に身近なテーマについてお話しませんか | 所沢 | ふじみ野 |
おしゃべりCooking | 生活クラブの消費材を使った料理講習会。 | 組合員が講師になって料理講習会を実施する。 | 月1回の開催。 | いっしょにお料理を楽しみましょう。 | 川口 | 川口 |
みにどーなつ | こども食堂とづかへのボランティア参加。 | こども食堂の食事づくり。 | 毎月1回。子ども食堂とづかの開催。 | 一緒に食事づくりに参加しませんか? | 川口 | 川口 |
NEWな消費材を食べてみ隊! | 組のメンバーの利用拡大。 | 新しく登場した消費材やお勧めしたい消費材を試食してもらって、利用UPにつなげる。 | 試食会、料理実習など。 | 新しい消費材をためしてみませんか? | 川口 | 川口 |
こんにゃく手作りの会 | 親子で料理を楽しむ | 消費材を使った料理をする生芋のこんにゃくいもからこんにゃくをつくる | こんにゃくづくり | こんにゃくづくりに挑戦したい方ぜひ | 川口 | 川口 |
珈琲の会 | お気に入りの珈琲関連の消費材の紹介や試飲・試食など員外のお友達も交えて楽しみつつ、産地のことなど学習する | ハンドドリップで珈琲をいれるやり方や豆選びなどの学習会、おすすめの珈琲や珈琲スイーツの試食会開催 | LINEを通して情報共有不定期で集まります。 | 一緒においしく楽しく学びましょう | 川口 | 川口 |
馬とボールとフライパン | お料理・スポーツを通して、心と身体を元気にする。 | ・お料理を作って食べる・ボーリングをする・馬を見に行く(浦和競馬場) | ・ビスコッティ作り(11月)・ボーリング(12月)・浦和競馬(毎月1回) | 一緒においしい料理を食べて、運動して元気になりましょう! | 川口 | 浦和東 |
ひまわり | 消費材の良さを知ってもらい、利用をすすめる。 | 料理実習を行い、レシピの紹介をする。 | スリランカカレーを作って食べてみよう。甘夏ミカンを使ったレシピ紹介。 | 気軽に参加して、消費材のおいしさを発見しましょう。 | 川口 | 浦和西 |
“ヘルシーカフェのら”でゆるりとつながる | 地域で活動している人たちがその人なりのペースでややり方で活動していくためエンパワーメントできる場づくりを行う。 | 地域で活動している方やこれから活動したい方がゆるやかにつながるために、ゆったりしたり、気軽に学んだりできるイベントをヘルシーカフェのら(さいたま市南区鹿手袋)で「カフェゆらーり」というイベント名で実施する | ヘルシーカフェのらにて年間3回程度開催予定 | あなた困った!はみんなの困った!です。街で行動している人が緩くつながることで、あなたや街の未来の新たな扉が開くかもしれません。ヘルシーカフェのらに集い、ほっとしながら語らいませんか? | 川口 | 浦和西 |
古民家活用プロジェクト | 古民家の(実家)の活用 | 月1回集まって古民家を活用した活動を行う | 5/27以降未定 | 古民家の活用を考えて下さる方募集します。 | 川口 | 浦和西 |
ポットラックしよう! | 持ち寄りパーティをして友達の輪を広げる | 年に数回、持ち寄りパーティを開く生活クラブの食材を使う | 春夏秋冬最低4回はパーティしたい | 持ち寄りパーティしませんか | 川口 | 浦和西 |
甘夏連 | きばるの甘夏を応援する。消費材の消費拡大。 | きばるの甘夏を使って色々な調理をする。 | 2月~きばるの甘夏を使って調理実習。 | 美味しく安心安全な甘夏ピールを作りましょう。 | 川口 | 戸田 |
郷土料理と歴史 | 各地で郷土料理として作られ食されるようになった理由を知る | 3か月に1回のペースで実際に作ることと時代背景を学ぶ | 川口 | いぶき | ||
美味の会 | 生活クラブの消費材を試食しながら組合員どうしの交流。員外の人も呼んで知ってもらう。 | 年3回位。公民館での調理を予定。リクエストがあればヨガなどもする。 | 3ヶ月に1日位。料理とお菓子作り。 | デポーの利用者どうしの交流や疑問、質問あれば美味しいものを食べながら聞いて下さい。 | 川口 | デポー浦和 |
なかよし会 | 班の人達との交流。新しい食材の試食をして、注文品を増やす。 | 食べたことのない食材を買って食べてみる。班の人達とゆっくり話し合う。 | 夏・冬に1回づつ、年2回開催する。 | 試食会を開きます。どなたでも参加して下さい。 | 越谷 | 草加 |
手づくりくらぶ | それぞれの特技を活かしたものを教え立って活動する。 | 毎月1回生活館の掃除のあと生活クラブの食材を使って昼食をとり情報交換をする。 | 越谷 | 草加 | ||
こしがや子どもの食を考える会 | 子ども達の保育園・幼稚園・小中学校の給食において、安心・安全なオーガニック化を実現させる。 | 未来ある子ども達の成長を考え、食の安心・安全を確保できるようにオーガニック給食の実現を働きかける活動と共に、地産地消でオーガニック食材を増やすための取り組みを模索していく。 | 月1回の定例会の他、コアメンバーでの情報集と今後の行動計画をする。オーガニック給食を実現した事例を学び、行政や農家さんへのヒアリングや、農作業のお手伝いなど、繋がりをつくり風穴をあける。 | 未来ある子ども達が、安心、安全に食べられるオーガニック給食の実現に向けて一緒に活動して下さる方・賛同くださる方を募集しています。 | 越谷 | 越谷くわい |
越谷大豆育てるプロジェクト | 農薬・化学肥料等を使わない農業を支えたい。大豆の自給率向上を目指す活動です。 | 出来上がった作物を買って食べるというだけではなく、大豆畑の一区画(5坪)に出資し、出来た分の大豆をいただく。出資し→種まき育てる→収穫し→分配する。 | チラシ作り。30口の募集・宣伝・集金。松島農園の大豆作業・援農・大豆の仕分け・分配。定 | 自然に寄り添った農業を一緒に応援しましょう。 | 越谷 | 越谷くわい |
くるりdeクッキング~っとクラブ | 消費材を使ったメニューのバリエーションを広げる使ったことのない消費材の情報交換、仲間作り | 季節に合ったメニューを作て試食する。消費材を使ったお菓子を作ってお茶会をする。 | 和菓子作り、みそ作り、乾物を使ったメニュー(干し野菜、大豆など) | 美味しい物を一緒人食べると仲良くなれますよ | 越谷 | 吉川・松伏 |
はるのたんぽぽ消費材応援団 | 消費材の情報交換やサスティナブルな生活をするうえで、工夫している事など意見交換する。 | 組合員・組合員以外の方、又、応募して下さった方を交え、生活クラブの消費材の良かった事など情報交換し、購買活動に繋げていく。 | 年に2回集まり、生活クラブの消費材の情報交換と料理の仕方や使い方などの情報交換する。 | 料理や手づくり・節約・安全安心なものが大好きなグループです。一緒に情報交換しましょう。 | 大宮 | 大宮 |
おせちの黒豆と出し汁の教室 | ①お正月特集号に掲載の黒豆(祝黒)を使って黒豆の煮方をマスターする。安価で良質の黒豆を日常使えるようになることも目的のひとつ。②真昆布と本枯れ鰹節のだし取りをマスターする(ハレの出し汁)。 | ・黒豆を煮て持ち帰る。→冷凍保存→解凍しておせち膳に。・真昆布と鰹節のだし取り→お雑煮を作って昼食にする。・昆布と鰹節のだしがらで佃煮を作り持ち帰る。会費1,000円 | 12月に1回だけ開催。 | 大宮 | 大宮 | |
親子で日々のごはんや生活を楽しむ会 | アレルギー対応グルテンフリーの手作りごはんを皆で作って楽しく食べる。添加物にも気をつけ、皆で作って食べるごはんはおいしくて楽しいね、と食の大切さに感謝する。 | 月2回、皆で集まってごはんを作って食べる(月1回はアレルギー対応)。2~3ヶ月に1回、中村美穂先生をお招きして、ロースイーツ親子料理教室を開催する。 | 月2回、皆で集まってごはんを作って食べる(月1回はアレルギー対応)。2~3ヶ月に1回、中村美穂先生をお招きして、ロースイーツ親子料理教室を開催する。 | 新規募集は特にやりません。 | 大宮 | 大宮 |
消費材を語る会 | 生活クラブの消費材について語り、交流する | 年2回程語りながら交流する | 10月と2月辺りに外食しながら語る | 消費材について語りませんか | 大宮 | 大宮 |
石井さんの大豆を料理する会 | 石井さんの大豆を食べる人を増やすために料理する方法を広めていくことで大豆一粒運動の普及と自給率アップにつなげる | 石井さんの大豆の料理会。大豆、黒豆、インゲン豆など日本の貴重な固定種の豆を食べ続けるために、豆料理の講習をする。ランチを作って食べる | 料理会は要請があれば随時開催。出張もします。 | 大豆を手軽に調理し豊かな食卓を作りましょう | 大宮 | 大宮 |
春野コミュニティ「猫の手キッチン」 | 地区活動の持続のためにゆるく後押しをする。消費材でステキなランチを作って盛り上がる | クリ正試食会には駆けつける。消費材と地元野菜を使ってのランチ会の開催。員外の方もお招きする | 随時開催 | 大宮 | 大宮 | |
くいしんぼうの会 | 旬のものと消費材を使い、一寸した工夫でコツを習得して手作りにこだわる。 | 副菜や和洋のデザートに挑戦。 | 6月から毎月一度活動。 | 消費材に関する情報交換と日常の知恵も学ぶ。 | 大宮 | 岩槻 |
発酵の会 | 健康維持のための知識を実践 | 日本の伝統食である発酵食品を作り、生活に取り入れていく | 発酵食品の知識を深め、日本各地に伝わる発酵食品を調べる | 健康増進につながる発酵食品の知識を深めましょう | 大宮 | 蓮田 |
子ども達の未来を考える会~いろどりの輪~ | 環境、食、教育をテーマに子ども達に未来を大人たちが責任を持って考えること | 講演会や学習会、上映会などを行い大人たちが考える気かけを作る地域の交流を深め、想いを共有する | 5月環境保護をテーマにしたマルシェ参加(食に通ずる)講演会1回、交流会月1回、畑活動(年間) | 知ることをきっかけに一緒に未来を守る活動に参加してくださる方、気軽に仲間入りしてください | 大宮 | 上尾 |
喋喰笑会 | 組合員同士のコミュニケーションの場をつくる。消費材についての情報交換を行う。 | 消費材のみそ作りセット又は大豆やみその材料を使って味噌を仕込む | 1~3月に白岡の調理室を借りて味噌を仕込みながら消費材の試食、情報交換などを行う | 楽しくおしゃべりしながらゆるーく味噌を仕込みます! | 大宮 | 白岡 |
こんにゃくを手作りして、食べよう | 身体に安全な野菜畑の「こんにゃく芋」からこんにゃくを作って作りたてのこんにゃくを食べる。 | 自然の肥料と最小限の消毒を野菜を作っている先生のこんにゃく芋で、こんにゃく作りを教えていただく会を作りました。興味のある方と楽しみながら交流会を企画したいです。 | 12月~2月にこんにゃく作りを開催、支部内、近隣の方にチラシで参加募集します。当日の試食は、消費材調味料を利用します。 | 手作りこんにゃくを作って食べたい方連絡ください。 | 大宮 | 久喜 |
魔法のオーブン | 消費材を作って皆と交流を続けて行く | 季節のジャム作り年に1度のおもちつき | 秋のジャム作り、12月のおもちつき | メンバーは十分なので特になし | 熊谷 | 桶川 |
Osteria | 消費材の良さの共有はもとより、職員・ワーカーズ・組合員の交流が目的。 | 消費材を利用して、一緒に料理をする。一緒に食べて、会食を楽しむ。 | 3か月に一度位は開催したい。 | 食べること、作ることが好きな人は、誰でもウエルカム。 | 熊谷 | 熊谷 |
健康オタクの会 | 2005年に食育基本法が定められ「食に関する適切な判断力を養い、生涯にわたって健全な食生活を実現することで、心身の健康の増進と豊かな人間形成に資する」と謳われていることの実践として食を学び実践する | 健康によい食について学び、実際に作って食べる身体によくないものを知り、消費者として選ぶ力を持つ | 月1回 | 医食同源といわれるほど食は健康に直結しています。身体に必要なもの、不必要なもの(毒になるもの)を学び、自分で選びましょう | 熊谷 | 熊谷 |
美美 | ちょっと手間のかかる食品を手作りする。 | 1月こんにゃく作り。3月ぼたもち作り。 | 1月こんにゃく作り。3月ぼたもち作り。5月ハムづくり。7月かんたんハム作り。12月もちつき。 | 何でも作る事が大好きな人どうぞ。 | 熊谷 | 熊谷 |
米々クラブ | 米の消費拡大をめざす。 | 毎月1度季節の材料を使ってたきこみごはんを作る。 | 4月スパイスで作るカレーライス。5月五目ごはんのおいなりさん。6月パエリア。7月きゅうりとシラスのかんたんすし。9月牛カルビの焼肉とオイキムチとユッケジャン。10月栗ごはん。 | 米飯が大好きという人歓迎します。 | 熊谷 | 熊谷 |
めんこい | 蕎麦作りの技術習得。 | 蕎麦打ちを通し親睦を深める。 | 1回/月。 | 蕎麦打ちに興味のある方の見学歓迎します。 | 熊谷 | 熊谷 |
のらしごと | 有機や無農薬での栽培を実践する | 有機栽培農家との交流と作物の交換 復興支援のひまわり栽培 | 鳩山町の元気パートナーズ出店ランチを食べに行く プルーンの木の選定と回りの草むしり ひまわり管理と種の発送 | 新鮮野菜を食べよう | 熊谷 | 比企 |
置戸町学校給食のカレーを作って食べる会 | 時間をかけて19種のスパイスを使った本格カレールウをつくり、くらぶルームでのイベント等に利用。組合員の交流・食事情を考える一助とする。 | 以前「本の花束」で取組んだ「おうちで給食ご飯!」北海道新聞社に載っている置戸町の学校給食で提供される手作りカレーをメンバーで作ってみる。カレールウは冷凍保存し組合員のグループで希望するところがあればレシピ付きでお分けする。 | 10月中にスパイスを購入(種類が多いので1店舗で調達できない)。11月~12月の都合のつく日にカレールウを作る。ルウは冷凍保存。支部イベントで使用する。 | 19種類のスパイスを使って本格的なカレールウを手間をかけて作ってみませんか。楽しいですよ。 | 熊谷 | 比企 |
『森もり食堂』を応援する会 | 地域の子どもの居場所である滑川町の子ども食堂『森もり食堂』を応援する。 | 滑川町の子ども食堂『森もり食堂』を継続的に実施できるよう支援したり、ボランティアスタッフとして協力したりする。 | 『森もり食堂』を実施する日(毎月第4日曜日9:00~14:00)に行う。無理せず、各自参加できる日のみ参加する。 | 『森もり食堂』を応援してくださる方は、どなたでも大歓迎です!調理したり、子どもと遊んだり、楽しみましょう!食材のご提供だけでも大丈夫です! | 熊谷 | 比企 |
親子で味噌仕込み部 | 親子で味噌仕込みを行い、食育の機会とする。 | 幼い頃から味噌の味を「おいしいもの」と体に覚え込ませたい!/子どもに和食の基本となる味噌の作り方を知ってほしい、という想いを持った方と一緒に、親子で味噌仕込みをおこなう。 | 親子参加の味噌仕込みイベントを複数回。 | お子さまに味噌づくりを経験させたい。でも家でやるとなると大変…一緒にやりましょう! | 熊谷 | 鴻巣 |
1月味噌仕込み部 | 手作り味噌のすばらしさを広め、一人でも多くの人が自家製味噌を仕込むことを目的とする。 | 味噌仕込みおよび手作り味噌についての勉強会を実施。 | 1月:味噌仕込みイベントを複数回実施。 | 手作り味噌を、寒仕込みします。手作り味噌仕込みを楽しみましょう! | 熊谷 | 鴻巣 |
2月味噌仕込み部 | 手作り味噌のすばらしさを広め、一人でも多くの人が自家製味噌を仕込むことを目的とする。 | 東北育ちに九州生まれ、さらに国際結婚経験者がグローバルに集い、食を探求する。 | 味噌仕込みおよび手作り味噌についての勉強会を実施。 | 手作り味噌を、2月に仕込みします。冬の手仕事を一緒に楽しみましょう! | 熊谷 | 鴻巣 |
麹調味料研究部 | 麴調味料を各種手作り&活用方法の研究。 | 醤油麹、たまねぎ麹、塩麹、甘酒など、各種麹調味料を手作りし、その活用方法について意見交換する。 | 麹調味料作り、料理研究会などを複数回実施。 | 醤油麹、たまねぎ麹、塩麹、甘酒など、各種麹調味料を手作りし、その活用方法について情報交換しましょう! | 熊谷 | 鴻巣 |
みそ作りの会 | みそ作り | 楽しく交流しながらおいしい手作りみそを仕込む | 1月頃から生こうじを発注して2月に北本生活館にてみそを仕込む予定 | 熊谷 | 鴻巣 | |
Hug&Mug | 親子で心と体の健康を考え、食育について学び合う。料理教室を開催し、親子の触れ合いを通して,"美味しさ”の感動を分かち合う。 | お味噌汁やカレーライス作りなどのアウトドアクッキングを楽しんだり、竈でご飯を炊いたり、麹作りや味噌作り、餅つきなどの日本の伝統的な食文化にも親しむ。 | 月に1度集まり、児玉町にある、ふるさとの森公園で火を起こして、お味噌汁、カレーライス、ピザ、棒巻パンを作ったり、餅つきを行う。公民館を借りて、麹や味噌作りなどの食育講座を開催する。 | 美味しく、楽しく、親子で食育を学び合いましょう!! | 熊谷 | 本庄 |
家族の健康を考える会 | 家族が健康に過ごせるよう食生活を考える | 皆で食生活を考える | 皆で料理を持ち寄り試食レシピを考えよう! | 健康な料理を考えよう | 熊谷 | 本庄 |
消費材を食べつくそう | 消費材の研究 | 消費材を食べて考える | 皆で集まって食べてみる | お気に入りの消費材や調理方法を話す | 熊谷 | 本庄 |
深谷市の学校給食を考える会 | 未来の有る子ども達の心身の健康のため、学校給食の食材オーガニック化和食メニューの増を目指す | 4月~3月菌ちゃん農法などの無農薬での野菜作り、学校給食食材のオーガニック化和食メニューを増やす活動 | 無農薬の畑作業、野菜作り、アンケート調査近隣の近隣の学校と味噌作り | 熊谷 | 深谷 | |
のぼうクラブ | 1人だと大変な料理・・・みんなでワイワイ楽しみながら作っていくことで家庭でも出来るようになり家族にも喜んでもらいたい。 | 1人では出来そうにない料理をみんなで知恵を出しあいながら挑戦していきたい。 | 昔ならではの調理法と現代風のやり方をとり入れながら、伝統料理(おせち料理など)を作る。 | 楽しく料理しましょう! | 熊谷 | 行田 |
niku-niku | 食肉の利用率アップを目的とする | 丹精國鶏でローストチキンを作るクリスマスイベント、豚肉や牛肉の利用率アップにつながる企画を行う | ・12月クリスマスシーズンにローストチキンの連続企画開催・豚肉、牛肉の利用に繋がる温まる企画を検討 | 「食」と「材のストーリー」について探求心を持って一緒に活動してみませんか~ | 熊谷 | 寄居 |
スプーン | 消費材の試食会(ギフトなど) | 自分たちが安心して、納得できる消費材を利用するため、また、組合員でない方にも消費材を知ってもらう機会とするため、試食会を催す。 | ギフトのシーズンに合わせて、試食会を開催する。試食だけでなく生活に関わるあらゆる問題について、語り合い、情報交換をする。なお、必要に応じて、お茶飲み会も開催していく。 | 美味しいものを食べながら、食のこと、環境のことなど様々なことについて情報交換しながら語り合いましょう | 熊谷 | 吹上 |
デポーへ行こう | デポーの売上に、協力する。 | デポーへ行って、買い物をする。 | 何度も行くのは無理なので、大勢で行くことを考える。 | メンバーはたくさんいるので、不要。 | 熊谷 | 秩父 |
シュハリ班のミライ | 食料の地産地消。自給力のアップ。 | オーガニック給食や農薬・環境問題等、食の安全を考える。 | 他団体との交流、イベント参加。 | 体にいいものたべることで環境にもやさしい。 | 熊谷 | 秩父 |
なかよしみそクラブ | 伝統発酵食品「みそ」を学ぶ | 「みそづくり」を学んで、子どもたちに伝える。 | 月1回ミーティング | 一緒にみそ作りを学びましょう!! | 熊谷 | 秩父 |
小川支部重点消費材応援隊 | 試食を通して美味しさの再確認したり、知らなかった消費材についても知り、利用拡大につないでいく。 | 支部運営委員会の中で試食をし、感想やおすすめポイントなどを機関紙はなみずきに掲載する。 | 年に4回以上実施。 | 熊谷 | 小川 | |
おいしくて安全なもの食べ隊! | 食べ物について知る | スーパーの国産肉は「国産」だから安心だと思っていたが、どんな「エサ」を食べているのかなんて考えた事がなかった。本当に安全なものが食べたい | 年2~3回 | 食について考えましょう! | 熊谷 | 小川 |
回転備蓄を考える会 | 地震が多くなり災害や病気の時もローリングストックする消費材で、スウィーツも食べられるようにしたい。 | 新しい消費材を皆で味わい活用法を話し合い、災害や病気でも美味しい消費材、安全な消費材で健康に過ごしたい。 | 皆が食べたい消費材をきいて皆で味わい活用するようにして、コミュニケーションをとるお茶会も3回は開きたい。 | Tハウスに参加してくれた員外の人に声をかける。 | 熊谷 | 北本 |
野菜の会 | ・有機無農薬の野菜の美味しさ、安心感を伝えていく。・環境保全、自然のリサイクル等身近な地域の方々と考えていく。 | ・家庭菜園で野菜作りを行い、情報交換する。・野菜料理、保存食、発酵食等の情報交換。・であい館の行事、催事に収穫物を提供していく。 | ・各自で野菜を育てる。であいの広場、フードパントリーに参加。・情報交換会、試食会。 | 作ろう、広めよう、手作り安心野菜。 | 熊谷 | 北本 |
サークル名 | 目的 | 概要 | 活動スケジュール | メッセージ | ブロック | 支部 |
ごかいあげるんかい | エレベーターのない五階建てに住む高齢者組合員などへ消費材を運ぶお手伝いを考える | 4.5階に住む高齢者への消費材配送を手伝い、その手伝いの費用や車代などを含め具体的に話し合う | 年数回会合を持ち、高齢者住民と助け合いグループとの仲を取り持ち、配送者を割りい振り確実に消費材を利用者に届ける | 生活クラブを支えてきてくださった人々がこれからも生活クラブの消費材を楽しめるようにしよう | 狭山 | 狭山 |
平和ネット入間 | 平和で暮らしやすい街づくり | 月1の定例会での情報交換。活動報告。 | 月1回(第4水曜)の定例会とスタンディング。 | 思いを共有する方、どなたでも大歓迎。 | 狭山 | 入間 |
情報交差点いっぷく亭 | 生活サポート。交流会。学習会。 | 庭の除草・片づけ等。終活の勉強会。ウォーキングと交流会。 | 外に出て交流会をやる。困った事をどう解決するかに対しての勉強会。 | 楽しく出来ることをやっていき感謝をして生きていく。 | 狭山 | 入間 |
コパンの会 | 小物雑貨の制作と販売をして売り阿賀金を社協等の福祉関係に寄付 | 各種イベントに参加し、活動の場を増やし、メンバーも増やしていきたいと思います。 | 月に3回の制作日と年に複数回のイベントに参加 | 手しごと好きな方、ごいっしょにいかがですか | 狭山 | 鳩山 |
ポタジェの会 | 野菜作り、花づくりを通して交流を計る | 環境に負担の少ない野菜作り、花作りを目指し、情報交換や見学、作業をする | 一年を通して各々のポタジェを見学、援農をする。採れた野菜をシェアして、調理のアイデアを共有する | 楽しくおいしくをモットーに畑で汗を流してとれたて野菜を一緒に味わいませんか! | 狭山 | 鳩山 |
山ゆりの会 | もと班として生活クラブの品を共同購入していた仲間として今後もその絆を大切にしていきたい。年齢的にも大変な時期に向かっていますが今年も協力し合ってやっていきたいと思います。 | 食事を共にしながら親睦をはかり、身近な事柄を話し合ったり生活クラブの品物や活用の仕方をたしかめあったりしています。 | 医食住についての情報交換、それぞれに出来ることでの助け合い。 | 興味のある方はご連絡ください | 所沢 | 所沢北 |
ハーブの会 | 集って生活に利用できるものを作りハーブを身近に感じる。 | 冬季・・・ラベンダー手作りせっけん、ハーブ入り保湿クリーム。夏季・・・ラベンダー手づくりせっけん、虫除けスプレー、薬用クリーム | 年、2.3回定期開催 | 会員以外の参加も歓迎講習会も応じます | 所沢 | 所沢南 |
手仕事の会 | 好きなことを手を動かし体を動かしながらさりげなおしゃべりの中での情報交換ができる仲間作り居場所作りをめざす | 集まった方の中から「知りたい・やりたい」を決めます節度を持って会を楽しみます。 | 毎月第4月曜日11:00~13:00(なしの時もある)、不定期活動あり(ガレージセール、アルシェ) | 「作ってみて・やってみて」「作りたい、やりたい」などおしゃべりしながら楽しむ時間にしています。時間内出入り自由、気軽に寄ってみてください。 | 所沢 | 新座 |
ナチュラル | 化学物質を含まない生活日用品(化粧品等)を作ったり、その情報共有をする。 | ハンドクリーム、リップクリーム、香水、ルームフレグランス等を自然由来の原料を使用し製作する。 | 適宜 | 一緒にナチュラルな生活を目指しましょう。 | 所沢 | 和光 |
Fun fun ビーズ | 購入したままで使えずにいる手芸材料を有効活用して作品にする。壊れてしまったアクセサリー等を、アイデアを出しあって新たにリメイクして使えるようにする | 使っていなくても自分にとっては大事に思えるものが、他の家族からすればゴミ扱いされてしまう物があることに気づいた。そういったものを使えるものに変えていくことでゴミにされてしまうものを減らし、さらにメンバーは作業をしながら色々な情報共有も可能となりリフレッシュ効果も期待できる。 | 1~1か月半に1回 水曜日 13:30~17:00 | 興味がある方は見に来てください | 所沢 | 和光 |
虫よけスプレーを作ろう | 虫よけスプレーを手作りする | 体に優しい虫よけスプレーを作り、子供にも安心して使用していきたい | 6月~9月の間に数回開催 | 一緒に作りませんか? | 所沢 | 朝霞 |
お片付けで心もお家もスッキリ | 片付けでお家をスッキリさせて心までスッキリする | 片付けの近況報告や片付け方法などアドバイスし合う | 隔月でLinkにて行う。 | 片付けをして心もスッキリさせましょう | 所沢 | 朝霞 |
金継ぎの会 | 手持ちの食器に金継ぎをする | 参加者が様々な資料を読んで、手持ちの壊れたり欠けたりした食器に金継ぎをする | 月1度を目指して公民館や参加者の自宅、くらぶルームで開催 | ご興味のある方、朝霞支部までメールにてお問合わせください | 所沢 | 朝霞 |
ミツロウを使い隊 | 体に優しい物を使いたい。子供にも安心して使用したい。 | ハンドクリーム、リップクリーム作り | 肌が乾燥する前に作ろう!秋までに数回開催 | ミツロウが気になる方は是非ご参加ください | 所沢 | 朝霞 |
ナチュラルライフの会 HBT | 毎日を健康に過ごすために、身体にも環境にもやさしい生活を考え、手づくりする。 | 天然の素材を使って生活用品をつくる。無添加の加工食品や発酵食品をつくる。 | 随時開催。ルームスプレー、柔軟剤、クリーム、口紅、ソーセージ、味噌など。 | 手づくりできるもの、いろいろあります!楽しみながらつくりましょう!Healthy,Beauty&Tasty. | 川口 | 浦和東 |
きぞうワイワイひろば | 地域の居場所づくり。笑いヨガを通じて誰かとつながるチャンスをつくる。健康になる。 | 地域の町会会館に集まり笑いヨガをする。ティータイムをつくり、近況報告しながら交流する。 | 月に1回9:30~12:00(8月と2月はなし)。 | 笑顔は免疫力をUPさせます。気軽に参加してみませんか。 | 川口 | 川口 |
住環境とコミュニティを考える会 | マンションの持続性のある住環境について家族・住民ぐるみで考え、実行する。地域のコミュニティのあり方を模索する | マンション管理組合の修繕委員会及び防災委員会と連携し、意見交換と住民同士の親交を深める。員外の人にも生活クラブを知ってもらう。 | マンション内の会合に参加したり、大規模修繕に向けて住民としての意見を伝える。災害対策について学ぶ。 | マンションの住設備やコミュニティのあり方について考えましょう | 川口 | 浦和西 |
浦和プラーナヨーガ | 日々のストレスを少しでも解消して、健やかに前向きに過ごせることを目的としています。 | 仲町公民館にて月2回木曜日9:30~10:50位ヨーガ11:00~12:00エゴスキューという体の歪みを取る体操。ご都合の合う時に参加。ヨーガ終了後甘酒を飲んで、ひと息休憩します。 | ヨーガとエゴスキューは同日、同じ先生です。年3回3月、7月。11月シンギングボールで身体のデトックスタイムを入れます。 | ゆっくりと個人のペースで行うヨーガです。体の緊張と弛緩を繰り返して行います。自由参加です。レッスン後は甘酒を飲んで一息つきます。 | 川口 | 浦和西 |
浦和プラーナヨーガ | 日々のストレスを少しでも解消して健やか過ごせることを目的としています。 | 仲町公民館和室にて(木)9:30~10:50ヨーガ11:00~12:00エゴスキューという体の歪みをとる体操。ご都合に合わせての参加。ヨーガ終わる後甘酒を飲んでひと息休けいします。 | ヨーガとエゴスキューは同じ日に公民館有効活用します。年3回3月、7月、11月シンギングボウル身体のデトックスタイムを入れます。 | ヨーガのポーズにとらわれず、身体の緊張と弛緩を繰り返してリラックスするヨーガです。自由参加です。レッスン後は甘酒を飲んで一息!! | 川口 | 浦和西 |
暮らす会 | 生活にかかわる情報交換と学習。 | 毎月(8・12月以外)定例会を行い、その時どきの話題を話し合う。 | 8・12月以外の定例会。 | 井戸端会議をしましょう! | 川口 | いぶき |
SKIの会 | 住んでいる街、川口市を知る。年齢を重ねながら、仲間と情報交換など共に歩む。 | 川口市で行われる講座、イベントの利用しながら新しいことに興味を持ち、仲間と情報の共有をする。 | 健康づくりとして体の組成を知り、健康管理に役立てる。ロバートキャンベル氏の講演会。歯科医師会による健康フェス。メンバーの情報共有。 | 埼玉(S)川口(K)飯塚(I)の略 | 川口 | いぶき |
ルーシーダットン | 継続して体操する習慣を持つことで、健康維持と健康寿命のキープを目標とする。 | 毎月第2・第4木曜日午後、ルーシーダットン体操をする。 | 毎月第2・第4木曜日午後3:30~4:30(くらぶルームB室和室使用) | どなたでもできる体操です。 | 大宮 | 大宮 |
ハンドメイドクラブ | 手づくり品の先生を招き、手づくり品の楽しさを共有する。 | 手づくり品の体験教室を開く。 | 5/25(土)ポーセラーツ(アルスティーナ)講座開催予定。3ヶ月毎に開催予定。 | 手づくり品を共に楽しみませんか? | 大宮 | 大宮 |
千紫万紅 | 暮らしに花をとりいれて、彩り豊かに生活する | 学習会、講習会(フラワーアレンジ、ハーバリウム、レジンなど) | 6月~3月勉強会・講習会 | 花にかこまれて心豊かな生活を | 大宮 | 上尾 |
NP2023同窓会チームS | 2023年度NP参加メンバーで集まり、子育てについて語る。 | 2023年度NP参加メンバーで集まり、子育てについて語る。 | 5月or6月に集まってランチする。 | 熊谷 | 深谷 | |
小川町の未来を考える会 | ・議会や議員を知る。・風通しの良い行税の仕組みを作ろう。・自分達の未来は自分達で創っていこう。 | ・議員との座談会開催。・組合員にどんな町にしたいか聞いてみる。 | ・議員座談会の開催。・先進事例視察。 | 自分達の住む地域や暮らしを自分事として考えてみよう。自分達の未来を自分達で創っていこう。 | 熊谷 | 小川 |
ラベンダー | 薬になるべく頼らずに自分や家庭でできる事を考える | 体調が優れない時、すぐに病院に行くのではなく、家庭でできる事を考えて実践し、少しでも安心して暮らせるようにする | 年2~3回 | 同じ考えの方、一緒に活動しましょう | 熊谷 | 小川 |
サークル名 | 目的 | 概要 | 活動スケジュール | メッセージ | ブロック | 支部 |
さといも | 地域で子どもを中心に、食と体験を通した交流の場つくり、子育ての応援 | こども食堂 | 月1回のこども食堂、フードバンク、支援者、支援企業からいただく支援品の配布 | ご飯作るの得意な方、人と話すのが好きな方、おいしい物好きな方、ぜひお寄り下さい | 狭山 | 狭山 |
さやマンセ | 仲間作り、コミュニティーの形成、加入拡大 | エクササイズ、学習会、交流会、お茶会 | 月(2回)、木(2回) | 子育ては一人でする「孤育て」ではなくみんなでするもの! | 狭山 | 狭山 |
ママコミュ体操教室 | カラダとココロを育むこと、加入拡大 | 体操 | 毎週月ー金曜日 | 一生使うカラダなのに学ぶ機会がほとんどありません。一緒にカラダのことを学んでいい汗かきましょう | 狭山 | 狭山 |
子育て交流会「ママサロン」 | 月1、ママが子どもといっしょにあつまれる場をつくる。 | つながりづくり、1回2Hの場をひらき交流する。 | 月1、第2木ように開催する。 | いっしょに交流したい方募集します。 | 狭山 | 川越 |
子ども食堂 BASE | 18才以下の子供やその保護者を対象に、食事の提供や居場所の提供をし、交流の場・くつろげる場・相談の場となるよう運営する。 | ・18才以下の子供とその保護者が交流できる居場所の提供。・廃棄されてしまううどん麺を主に使い食事の提供。 | 子ども食堂nukunuku・・・月1回。ぬくぬくキッチン&デスク・・・月1回。 | 主に子供に関わる居場所。食の提供の活動をしています。ボランティアには、10代~70代の幅広い世代が参加しています。お気軽にご連絡下さい。 | 狭山 | 入間 |
らっこクラブ | 発達障害の子どもを持つ親の相談と情報交換。 | 発達障害の子どもを持つ親の相談と情報交換。親と子の交流。 | 必用に応じて集まり、情報交換する。(学期ごとの予定)「学習障害研修」に参加。行政サービスを調査、また担当者との連絡を取る。関連書籍を回覧し、意見交換を行う。 | 1人で悩まないで、相談しあいましょう。 | 狭山 | 入間 |
子育て子育ち座談会 | 子育て世代が孤立しないよう、悩みをきき合える機会を創出する。 | 資料を用いたり、専門家の話を聞いたり、対話的なサークル形式での座談会を行うなど。 | 座談会を開催(1~3回程度)。 | 子育て中の方、子どもに関わる方対象に、座談会を行います。話すことは何でもOK。子育て子育ちを皆で一緒に考えませんか? | 狭山 | 鳩山 |
学び~AFTER SCHOOL編~ | 子どもが放課後に多様な学びができる場所をつくります。 | 放課後に多様な学びを通して楽しい時間を共有します!地域の方も共に、を大切にしていきます。 | 年4回程度の上記活動。 | 多様な学び、こどもたちのやりたい!を応援します! | 狭山 | 日高 |
シュタイナー 水彩の会 | シュタイナー教育に基づく水彩とフォルメン線描などを通して、子どもの心を育てます。親のための学習会も行っています。 | 活動日時:月2回(第2・4土日)9:30~16:30(学年別)会費:6000円/月(材料費も含む) | 毎月のレッスン(美杉台公民館)・年度末の展示会(2023年度は日高市高麗の郷にて) | 子どもがその子らしく喜びをもって生きられるように願う親で作っている会です。 | 狭山 | 飯能 |
親子でアートセラピー体験 | アートセラピー(絵画療法)を通して」、親子の関係性が」より良好に向かうようサポートする。また、アートセラピー、心のケアについて周知する | 講師を招き、アートセラピーを通して自分の内面の部分を知ることで、親子関係や育児の悩み、日々の生活での悩みなどの改善を目指す。さらに、心のケアの大切さについて知ってもらう | 年2回開催 | 親子関係でお悩みの方、子供の考えていることを知りたい方。ぜひ体験してみてください。より良く向かうようお手伝いできれば幸いです。 | 狭山 | 飯能 |
子育ておしゃべり会 | 子育て中のお母さんを元気にする | 子育て中のお母さんや子育て経験のあるお母さんたちと、おいしい消費材を頂きながら楽しくおしゃべりする中で、悩み事や情報交換を行い、お母さんの気分転換となることを目指す。 | 毎月1回開催予定 | 子育て中の楽しいこと、悩み事、アイディアなど何でも!みんなでおしゃべりして、リフレッシュしませんか?子育てを卒業されてた方も大歓迎 | 狭山 | 飯能 |
子供の安全守り隊!! | 子供達をとりまく環境を見直して安全に登下校できるようにすると共に、地域の方々との交流も持てるようにする。 | 登下校時に子供達につきそって歩き、気になる点を話し合って改善していけるようにする。 | 皆で通学路を歩いて危険箇所のチェックをし、対策をとる。見守りボランティアの方々へのお礼を考える。声かけ募集を続ける。 | 朝・夕のウォーキングは子供達と一緒にいかがですか?皆で子供達の地域の安全を考え、行動してゆきましょう! | 狭山 | 毛呂山 |
ヤクミーズ | 思春期の子育てや自分の健康についてじょうほうこうかんしたり、互いを認め合うことで自己肯定感を高め合う | 近所の飲食店に集まり、食事をしながら語り合う | 9月に開催 | 子どもたちの薬味になろう | 所沢 | 富士見三芳 |
わこうかぞく | 親子参加型のイベントを通して、身体に優しく安全かつおいしいおやつがあることを伝えたい。 | 親子参加型のイベントにて、生活クラブのおやつを配付する。 | ハロウィンイベント。 | ご興味のある方は、ぜひ活動にご参加下さい。 | 所沢 | 和光 |
2020年生まれ集まれん | 親子の交流 | 親のお茶会子供の遊び会を行い交流を深めていこう | 月1開催 | お気軽にどうぞ | 所沢 | 朝霞 |
2020年生まれ集まれん | 親子の交流 | 親のお茶会子供の遊び会を行い交流を深めていこう | 月1開催 | お気軽にどうぞ | 所沢 | 朝霞 |
KOKKO | 子育て中のママたちと集い、食の事や子育てのことなど情報交換をする | 数か月に一度集まり交流をはかる。子供たちと楽しめるイベントもする | 7月夏祭り 9月ハンドクリーム作り 12月クリスマス会 2月ゲームの会 | 所沢 | 朝霞 | |
託児サポーター交流グループ「ミーアキャット」 | 集団託児サポーター同士の交流。たくっじに関しての情報交換託児サポーター仲間を増やす | 支部イベントの集団託児があった後などに生活クラブのお昼護岸やお茶菓子などを食べながら交流し、情報交換する | 年に2回くらい食事会またはお茶会をする | ふじみ野支部で集団託児サポーターをしている方または託児に興味がある方、一緒にご飯を囲みませんか | 所沢 | ふじみ野 |
のびのびのんびりひろば | 子育て中の方々の居場所。 | 子育ての悩み事や情報交換をしながら子育てを楽しんでもらう。 | おやつやお弁当の消費材の紹介やエッコロ制度活用説明。子供と共にできるイベントを企画する。 | 「楽しい企画を作りませんか~」 | 川口 | 戸田 |
ゆめのまちさいたま | ・食や自然との関わりを通して地域を活性化していく。・地域の子育て世代を中心に、子どもと一緒に参加する体験やイベント等の実施。 | 以下テーマ(オーガニック給食の実現・農地利用を通して自然と関わる・地域や市政等・子育てに関する交流会)の講座やイベント等の実施。 | 2024年11月27日・12月5・9・26日→交流・意見交換会、食の安全の勉強会を実施。2025年1月13日→映画「夢みる給食」自主上映会を実施。 | 自然と食の安全に興味のある方ぜひ! | 川口 | デポー浦和 |
木育おもちゃの広場 | 木材の良さや環境の為にすべきことを楽しく考えるために「木育」を通して場づくりします。 | 生活クラブにある「木育」をおもちゃの広場を通しておもちゃコンサルタントが広める | まずは夏と秋に開催予定です。 | 木材は気の良さを実感しながら子供と楽しく遊ぶための大事な機会です。是非、子育てママに仲間になってほしいです。 | 越谷 | 越谷いちご |
みんなのえんがわ | 子供の第三の居場所事業として子供食堂と子供の居場所を開催する。 | 子供の居場所の定期開催と子ども食堂を開催する。蓮田市の後援を引き続き取得、伊奈町の後援を取得する。 | 10歳以上の子供を対象とし子どもの居場所、参加者freeの子ども食堂を開催する。資金調達、食材調達のための活動をしていく。 | 橋が転んでもおかしい年代の若いエネルギーを分けてもらって楽しい時間を過ごしています。一緒に子供たちの成長を見守りませんか?老若男女どなたでも歓迎です! | 大宮 | 蓮田 |
ときどきハンドメイド | ハンドメイド作品(こどものものなど)を作ることで子育ての悩みを聞いたり手作りに興味を持ってもらう。 | ハンドメイドを体験し、日々の性k津に潤いを持っていただく | ポーチ他 | 手ぬいをしたことのない方も安心して体験できます。 | 大宮 | 上尾 |
このゆびと~まれ | 日々の子育てに役立つ情報をシェアして活かす | 毎月子育てに関するお話し会を計画し悩み事、困りごとをシェアして問題解決にむけていく | 毎月1回~2回をペースに集まる | 子育てについてみんなでお話をしましょう!!それだけではなく健やかで充実した暮らしを楽しみその素晴らしさをコミュニティでわかち合いましょう | 熊谷 | 熊谷 |
滑川町にプレーパークをしよう! | 私たちは滑川町に子どもたちが自由に遊べるプレーパークを行うことを目的に活動します。自然の中で安心して遊び、創造性や自主性を育む場を提供し、地域全体で子どもの成長を支援するもの | 滑川町で定期的にプレーパークを開催し、子どもたちが自然の中で自由に遊べる場をつくります。併せて、簡単な食事を用意し、地域のつながりを深めます。 | ・11月10日(日)10:00~15:00場所:月の輪小学校校庭(滑川町) ・1月12日(日)10:00~15:00場所:福田小学校校庭(滑川町) ・3月23日(日)10:00~15:00場所:都ふれあい広場 ※いずれの日程も雨天中止。 | 滑川町でプレーパークを一緒に作る仲間を募集しています!子どもたちと楽しく遊びたい方、ぜひご参加ください! | 熊谷 | 比企 |
しいの木ひろばこども応援隊 | こどもの居場所しいの木ひろばの活動において、子どもと一緒に食事作りし、食事の楽しさ体験する | 学校の長期休み中に行うしいの木ひろばの企画で、有機の食材を使い手作りの食事を提供する。 | 夏休み中の1週間~2週間。冬休み、春休み中の数日開催。子どもと一緒にお昼ご飯やおやつを作る | 子どもの生活環境を豊かにするために、身近なことから一緒にやりましょう。 | 熊谷 | 比企 |
『森もり自習室』を応援する会 | 子どもへの無料の学習支援室である『森もり自習室』を応援する。 | 滑川町の無料学習支援室『森もり自習室』を、継続的に実施できるよう支援したり、ボランティアスタッフとして協力したりする。 | 『森もり自習室』を実施する日(毎月第2日曜日、第4日曜日の9:30~11:30)に行う。無理せず、各自参加できる日のみ参加する。 | 『森もり自習室』を応援してくださる方は、どなたでも大歓迎です!教員免許などなくても、大丈夫です!子どもと一緒に学びあいましょう! | 熊谷 | 比企 |
プラチナ クラブ | 2025年3月に「こどもフェスティバル」を開催する | 「こどもフェスティバル」においてこども達とどのように遊ぶか考える。また、準備運営をどのようにするか話し合う。 | 月1回以上話し合う機会を作る。3月9日(日):2025年「こどもフェスティバル」を開催する | こども達と関わることが好きな方、ぜひ仲間に加わってください。 | 熊谷 | 鴻巣 |
~森のあそび場~ふるさとっこ | 四季折々の自然の中で、子どもたちが遊び尽くす体験を通して、豊かな心を育む。親子で一緒に楽しい時間を過ごし、温かい親子関係を築く。さらに、人と人とのつながりを大切にし、親子にとって“心のふるさと”のような居場所を目指す。 | 自然の中で、子どもたちが自由に遊びを創り出し、好きなことを心ゆくまで楽しめるように、大人たちは大らかに見守る。カフェタイムも作り、親同士の交流をしながら、心がほっとする時間も楽しむ | 月に1回集まり、自然豊かな場所で、季節ごとの遊びを楽しむ。春・・・お花見、火起こし。夏…川遊び。秋・・・ハイキング、焼き芋。冬・・・焚き火。 | 子どもたちの笑顔と自然に癒されながら、一緒に子育てを楽しみましょう! | 熊谷 | 本庄 |
NP2023同窓会チームN | 2023年度NP参加メンバーで集まり、子育てについて語る。 | 2023年度NP参加メンバーで集まり、子育てについて語る。 | 5月or6月に集まってランチする。 | 熊谷 | 深谷 | |
ハッピーマザー | 子育ての悩みを中心に、様々な人間関係の中で、生きにくさを感じている人たちに対し、参加者で気持ちを共有したり、どうしたら解決していくのかをお互いに学びあったりして、子育てなどに生かしてかしていく。 | 参加者の悩みをお互いに共有し、話し合うことで、お互いに心の負担を軽くし、日常生活を過ごしやすくするための学習も兼ねた居場所とする。 | 毎月第2土曜日を主な活動日とする。8月はお休み。リアル開催だけでなく、オンライン開催とし、自宅にいながら参加可能とする。 | 子育てや、人間関係などで悩んでいる方は、みんなで話し合って心を軽くしましょう。そのための学習もしています。 | 熊谷 | 吹上 |
子育てリボン | 子育て世代の組合員同士、さらに員外の方とも出会う気っかけになる場をつくる | 拡大活動の際側にキッズスペースを設営する試飲や試食ができるよう休憩スペースも用意する | 「ぬまのほとりであいましょう」出店時(年2回予定) | お子さんと遊びながら楽しく展説を盛り合上げて下さる方、ご一緒に活動しましょう | 熊谷 | 行田 |
シュタイナー花の森 | シュタイナー教育に触れ、子育ち、子育て、子育て卒業した方、教職や人を導く事を生業とされている方、様々な人々が気軽に学び、集う。 | シュタイナー教育に基づいた講演会、読書会、座談会、手仕事体験を通し、子育ち、子育て、人を導く職業(教職など)に活かし、学び、感じる。自分自身の生まれ、育った軌跡を振り返り、学び、これからの人生に向かい合う。 | 講師の先生をお呼びしてシュタイナー教育に基づいた講演会、読書会、おしゃべりひろば、手仕事体験等。 | シュタイナー教育に興味のある方、お気軽にご参加ください。 | 熊谷 | 秩父 |
子どもの権利条約を学び、子育てを語る | 子どもの権利を学び、語り合う場を設ける。北本市の子どもの権利条約が市民・子どもに分かりやすく生活の中でこどもの権利が保障できるものになるよう働きかける。 | 子どもの権利条約を学び、子育て経験などを通した子どもの権利について語る。座学だけでなく、ワークショップやカルタ取りなどを取り入れて子どもの権利を全身で感じられるようにする。 | カルタ(子どもの権利カルタ)を使って、新たな課題を見い出す。ワークショップ形式で、自分の子どもの頃に向き合い、全身で子どもの権利を感じる。子どもの権利条約ネットワーク主催の講座・学習会に参加。 | 子育てで気になった事あれこれ、それ以外でも言いたいことを話してみませんか。子どもの権利を知ると、子どもだけでなく、親も幸せにしますよ。 | 熊谷 | 北本 |
サークル名 | 目的 | 概要 | 活動スケジュール | メッセージ | ブロック | 支部 |
びかビカクラブ | 彩の国ロードサポーター団体に申し込み、生活館前の道路のグリーンベルト&道端をきれいに保つ | 狭山生活館前のグリーンベルトの雑草や枝を払うとともに駅側50mのゴミを拾う | 月。木を中心に道端のゴミを拾うと共に年数回のグリーンベルトの雑草、枝払いを行う。 | 環境の美化に取り組むと共に狭山の道に多くの花を咲かせよう | 狭山 | 狭山 |
えこキッチンへちま2024 | 台所やお風呂でのたわしのほとんどはプラスティックでその破片は海に直行。まず、身近な台所からマイクロプラスティック問題に取り組む | ヘチマでみどりのカーテンを育て、収穫物で「ヘチマたわし」を作って台所での使用を普及する。他、がら紡たわしなども普及する | 5月半ばを目途にヘチマ苗を育て、「わいわいマーケット」等で配布。秋には「みどりのカーテン」発表展示、たわしを作って配布2022年度、2023年度の実績をふまえ今年度も頑張ります。 | さよなら「マイクロプラスティック」キッチンから始めよう | 狭山 | 鶴ヶ島 |
にこにこファーム | 自分の手でお野菜を作る。 | ・無農薬、化学肥料なしでお野菜作りが出来るように色々と情報交換をしながら作っていく。・オーガニック給食を実現するのにもまずは自分が作れるようにもしておきたい。 | ・季節に合わせたお野菜を作っていく。 | ・一緒に安心安全なお野菜を作りませんか? | 狭山 | 鳩山 |
CHNGE THE WORLD | 子ども中心に世界を変えるゴミ拾い活動や、企業への働きかけ、足元から社会につながる課題を解決するために活動します。 | ゴミ拾い、学校や企業へのプラ廃止の提案、映画の上映企画等。 | 週1回程度のごみ拾い活動。その他随時。 | 子どもたちが一生懸命ゴミ拾いなど地球の未来のために活動しています! | 狭山 | 日高 |
環境に優しい暮らしを楽しむ会 | 環境に優しい暮らしを楽しむこと | メンバーが気になる、環境に優しい物を自分たちの生活に取り入れて体験し、情報共有し合いながら、無理せず続けられる暮らしを研究する。その生活用品に替えることで、環境にどんな効果があるのか環境保全について学ぶ | 毎月一回、開催(段ボールコンポスト、みつろうラップ、布ナプキンの作成)11月 ヘチマたわし作り | 環境にやさしい暮らしに興味がある方、ご一緒しませんか? | 狭山 | 飯能 |
アンペアダウンを考える会 | 原発に頼らない暮らしをめざしたい | 各自、電気ガスなどの使用に関して情報交換をする。特に家族構成と使用電化製品、ワット数を調べ、契約アンペアを見直してみる。 | 各自電化製品と契約アンペア数、電気使用量の調査を持ち寄り話し合う。アンペア変更の情報の交換をする。オフグリッドの毛帝を訪問して工夫を聞く。今年度3回予定 | 実際にアンペアダウンをした報告、してみての結果など話してみましょう | 狭山 | 飯能 |
映画を見る会 | 環境問題を中心にするがそれに限らず、関心のあるテーマについて、映画やDVDを見て話し合う。上映権が不要な、小規模に見る会を数回と、1年に1回くらいは上映権つきの会を開催する。 | 映画の企画・選定、小規模会はメンバーで見て話し合う。大勢に呼び掛けて上映会を開く。 | 映画上映数回。集まりは毎月第1水曜日10:00から。4/3 5/1 越生町やまぶき公民館会議室(予定。変更の場合あり) | あまりにも多くの重大な問題が、知られていないので、みんなで映画等を見て話し合いましょう(たとえば、PFAS、プラスチック、水)。 | 狭山 | 毛呂山 |
着物リメイク | 不要な着物をゴミとしないで活用する | 古い着物を素材として洋服や小物に再生 | 月2回不定期 | 楽しく洋裁をしましょう | 所沢 | 所沢北 |
地球とつながる暮らしを考えよう | 自分たちの暮らす地球がきれいで住みよい街になるよう考える | 主にゴミ拾いをして街をきれいにする | 朝霞で流れる黒目川を中心にゴミ拾いを行う土日なら子供たちも一緒に | 子供たちと楽しくごみ拾いをする予定です。いい汗かけて気持ちがいいです。興味のある方は一緒にやりましょう | 所沢 | 朝霞 |
チーム 35 | 素性のわかる野菜を食べたい。 | 畑に有機の堆肥をすきこんで、季節の野菜を育てる。 | 季節を感じる野菜やハーブを育てる。 | 一緒に、野菜を育ててみませんか。 | 所沢 | 志木 |
Une brise 2024' | 多世代かつ手軽に取り組める環境活動を考え、広めていくことを目的とする。 | ・地球から与えられた「自然」を生かした環境活動・学びを共有する。・活動を通じて、多世代のコミュニケーションを深め様々な環境を良くする活動に貢献する。 | ・勉強会の不定期開催(テーマ:国内外の環境活動、日本の農業等)・イベントなどのサポート | 様々な世代の方と交流をしながら、ご一緒にゆるりと楽しく環境活動を始めませんか? | 所沢 | 志木 |
チーム ダンコ | 野菜を育てることで、地球の温暖化の緩和に、少しでも貢献したい。 | 有機たい肥を使って、不耕起で、野菜を育てる。 | 季節ごとの野菜を育てる。育てた野菜を使って食事会を開く。 | 一緒に汗をかきませんか。 | 所沢 | 志木 |
風乾 本町 | 台所の生ごみを資源としてリサイクルする。 | 風乾野菜くずを毎月1回程度集める。野菜作りのための肥料を作り、使用する。 | 映画上映3.4回。その他は話し合い。 | 台所の生ごみは、捨てればごみ、堆肥にすれば資源。 | 所沢 | 志木 |
ナチュラルライフ in 志木 | 誰でもできる身近なSDGsの実践、啓発。 | 誰でもできる身近なSDGsの実践、啓発。 | 通年で風乾野菜くずの収集。月1回のミーティング。野草散歩、まちづくりひろばin SHIKIのセミナーで事例発表、わっか祭り、市民祭りへの参加。 | 自然と共生する生活をご一緒に!! | 所沢 | 志木 |
チーム風乾 | 台所から出る生ごみを減らし、地球温暖化の抑止に貢献する。 | 台所からでる野菜くずを風で乾燥させ、減らす。堆肥を作り、畑で野菜を作る。 | 毎月集めて、畑で完熟堆肥にし、野菜を育てる。 | 生ごみを減らして、地球の温暖化を抑えよう | 所沢 | 志木 |
H・Rの会 | 廃油の再利用について考える。 | 廃油で石けん作り。 | 石けん作り(年に2~4回)。生活クラブ関連のイベントで石けんを提供・PR。 | 一緒に作りませんか! | 所沢 | 志木 |
チーム おいも | ・台所から出る生ごみを減らす。・食料を自前で作る。 | ・生ごみを堆肥化し、野菜を育てる。・土に親しむ。 | ・半年かけて生ごみを堆肥化する。・季節に応じた野菜・お芋を育て、収穫パーティーを楽しむ。 | ゆるやかに畑仕事を楽しみませんか?♡ | 所沢 | 志木 |
SDGsを学ぼう! In joy | 地球温暖化について考える。 | 環境に関するDVDを見たり、オンライン学習会に参加する。 | 地球温暖化の学習会。 | 温暖化についていっしょに考えましょう。 | 川口 | 川口 |
太陽光を学ぶ会 | 太陽光発電、再エネ発電に興味を持つ組合員の交流 | 情報交換、パネル見学 | 太陽光パネルや断熱住宅の見学など | 再エネに興味のある方はどなたでも歓迎します | 川口 | 浦和西 |
大豆一粒の会 | 遺伝子組換えでない大豆の畑を広げる「大豆1粒運動」の継続。 | 収穫した大豆やきな粉を登録者へ口数に応じて届ける。 | 大豆一粒運動の袋詰め作業。 | 大豆を計量し袋詰めする作業です。話しながら楽しく作業しましょう♪ | 川口 | 浦和西 |
じっちゃん・ばあちゃんを囲む会 | 自宅から出る青果のくず、卵の殻、お茶ガラを廃棄せず、肥料として次につなげて畑、ベランダで野菜・花を育ててみよう。生ゴミを減らそう!! | 年々温暖化が進むと種・苗の時期もずらさないと育たないのか?まじめに2年目はさらに育ててみる。記録をつけてみる。 | ベランダ組でもミニコンポストが設置できるとよい。夏場は臭うので冬場しか駄目か実験してみよう!!みみずコンポストキエーロ学習会について学ぼう! | 川口 | デポー浦和 | |
シャボン玉クラブ | 石けんの使用を入口に環境問題を共に考え、学び実践することを目的とする。 | 1.EMリサイクル石けん製造・啓発。2.身近な有害物質の削減につながる取り組み。3.環境出前講座。 | EMリサイクル石けんづくり(体験・見学あり)。NPO環(めぐり)の団体会員としての活動。 | 廃油が石けんに生まれ変わっていく過程を体験してみませんか。個性豊かなメンバーと楽しく活動してます。 | 越谷 | 吉川・松伏 |
みどりの会 | 危機的な気候変動を身近な生活で個人が変えられる事を知ってもらえるよ伝えていきたい。 | 定例会、イベント参加(手作りの本製品)、ニュース発行(年3回) | 環境のことを考え、学び、実践することを目標に活動しています。次世代につなぐ社会を目指し一緒に活動しませんか! | 越谷 | デポー越谷 | |
脱原発を目指す仲間たち 種’s | 脱原発 | 学習会。見学会。 | 定例会、展示即売会などイベントに参加。 | 脱原発を目指して一緒に活動する仲間求む!! | 越谷 | デポー越谷 |
ひだまり 子どもたちの未来のために | 原爆、原発について知らされなかったこと、知らないことを、知りたい人に伝えます。原発に頼らず、省エネの取り組みと自然エネルギーを地域で生み出すことで安全なくらしができる方法を共有します。 | 中学生、高校生にも理解しやすいパネルをテーマごとに作成し埼玉県内のイベントで展示、解説します。組合員との情報共有の場を作ります。 | 7/4~7/6コムナーレ多目的展示コーナーにて展示&学習会を開催します。8/11 2024平和のための埼玉の戦争展・埼玉会館に参加します(今年で最後の大規模開催のため広報にも注力します)。 | 知ることから始めよう! | 大宮 | 大宮 |
地球温暖化を考える会 | 地球環境と生活クラブでんきについて学び発信する。 | ラインでつながり、情報共有。目的に合う集会や学習会に参加し、イベントを企画し支部に提案する。 | 情報収集と共有、発信。 | 環境自然について心配な方、一緒に語り合いましょう! | 大宮 | 大宮 |
連せっけんクラブ | 環境のために廃油を利用してEM菌入りの手づくりせっけんを作り広めて、合成洗剤を追放する。 | 苛性ソーダ・EM菌で作った天然アルコール廃油で、プリンせっけん・固型せっけんを作りいろいろな人に使ってもらう。 | 毎月1~2回、せっけん作りをする。 | 環境にやさしい、よごれおちもよい手作りのEMせっけんをいっしょに作って利用しましょう! | 大宮 | 春日部 |
SDGs | 環境問題を通じて平和を考え、次世代に継いでいきたい。 | 学習会や集会に参加して交流を持つ。 | 学習会、講演会への参加。 | 生活の中の?話し合って解決しSDGs!! | 大宮 | 春日部 |
エコな暮らし~SDGs | SDGsを学び、理解し日頃の生活に取り入れる | 食品ロスを減らす工夫を学ぶ。みつろうラップを作成し、プラゴミを減らす工夫を発信する | みつろうラップづくり、廃がさを使った作品作り等ワークショップを中心に少なくとも四季ごとに開催したい講習会(支部とのタイアップ)展示即売会frの景品としてのみつろうラップを提供 | 気軽に楽しみましょう | 大宮 | 上尾 |
へちまを畑で育てる会 | 環境にもいろいろ使える「へちま」を畑を借りて作り、みんなでできたへちまを利用できるように育てていきます。 | 2022年度から始まった「へちま」の環境活動を2024年度も継続していきます。 | 5月頃に苗作りをし植えて、水やり、棚作りなど、へちまを育てます。花が咲き、実がなり、収穫して利用していきます。 | へちまに興味のある人連絡ください。 | 大宮 | 久喜 |
へちまを使った生活を楽しむ会 | 「へちま」を使ってのエコ体験の為のへちまを作ってくれてます。「へちまを使ってエコな生活を楽しもう」として、食、日用品、手芸等を作ります。また、持続的にへちま活用を皆さんにお知らせするために活動します。 | へちまで、食べ方、日用品の作り方、合成洗剤を使わない洗い方などエコな使い方等お知らせしていきます。9月からへちま収穫の量に合わせ実や弦など使う小物の作り方、食べ方講習、エコ講習などの活動を目標とします。 | 9月からへちま収穫の量に合わせ実や弦など使う小物の作り方、食べ方講習、エコ講習などの活動を目標とします。 | へちまタワシを作りたい方、食べてみたい方、エコ生活実践したい方等 | 大宮 | 久喜 |
へちまな会 | 畑で野菜やヘチマを育てながらエコで楽しい生活を体験する | 23年度に引き続き、ヘチマを栽培して上手にヘチマを活用して楽しむ。一年を通して畑で野菜作りを学ぶ | 不定期開催 | 農業を通して一緒にサスティナブルな生活を楽しみませんか | 大宮 | 宮代 |
ハチドリくらぶ | 住みやすい街にする為に自分達でできる事をやっていく(エコライフを目指していく)。 | 段ボールコンポストの講習やイベントを通して、家庭の生ゴミ減量と資源活用を訴えていく。循環農園を実施している。 | 循環型農園を充実させ、生ゴミの減量化に貢献する活動をしていく。市と協力してダンボールコンポストの普及をすすめていく。 | 生ゴミは資源となる。畑を見学して、共に収穫を楽しみにしましょう!! | 熊谷 | 熊谷 |
風と土と種 | 「農業は未来の資産」畑を守る | 小川町の有機農法を学び、自分たちの畑で実践していく | 種まき、収穫、キムチ作り | 熊谷 | 熊谷 | |
連 風のもり | 環境、町政など吉見に住んでいるメンバーが中心なので吉見町の身近な課題を持ち寄り話し合い、解決方法をさぐり地域の人との関りを大切にしながら仲間づくりをしていきます。 | 定期的に会をもち、身近な暮らしの問題点などを気楽に話し合い、情報交換をしていきます。 | 吉見町の小学校統合、学校給食民営化の課題、学校給食の食の安全への提案、子供の貧困問題、少子化、高齢化対策。 | 吉見町を住み良い町、子供を大切にする町、高齢化しても孤立しない仲間づくりを話し合いましょう。 | 熊谷 | 比企 |
軒下で井戸端会議 | 私達の生活様式の変化によるごみ問題を考える | 普段の生活からゴミ分別を実践する地域の焼却施設を見学する | 東松山市、吉見町の焼却施設の様式学習し自治体とも連携する | 出したゴミの行方を確かめませんか | 熊谷 | 比企 |
木林の森 | 里山の自然を楽しむ。 | 野山にある材料で食、クラフトなどを楽しみながら自然に触れる。 | クズのつるでかご編みをします。 | 身近にあるもので豊かな時間を過ごしましょう! | 熊谷 | 寄居 |
NO2調査隊 | 6月、12月のNO2調査を継続し、顔の見える交流をしたい為。 | NO2調査。 | 6月、12月のNO2調査と、年明けにふりかえりの集いを計画。 | 身近な場所で空気のきれいさを測ってみよう。 | 熊谷 | 寄居 |
種まき鳥 | 寄居町の里山環境の魅力を伝えることで、乱開発から環境を守る。そのための体験を設ける | ①大地の再生の手法によって、メンバーが借りている古民家周辺の環境を整える②秋に第3回よりい里山文化祭を開催。③メンバーの家族が所有する山林の整備④竹炭焼と竹林整備。⑤有機農家で循環を学ぶワークショップを開催 | 大地のワークショップ(秋)、山林整備ワークショップ(春から来春かけて3~5回程度)、より里山文化祭(秋)、有機農家でのワークショップ(冬)、竹炭焼(随時) | 楽しい活動を通して、かけがえのない里山環境の保全に関わってみませんか | 熊谷 | 寄居 |
支部活動応援し隊~環境調査~ | 2024年度寄居支部の環境測定活動を支部の皆さんに拡げて、円滑ン活動を続けるため。組合員同士の交流を深めるため。拡大の一助とするため。 | 2024年度寄居支部の環境測定活動を支部の皆さんに呼び掛けて一緒に活動し、活動後、食事やお茶をして情報交換や交流。組合員外のお誘い | 荒川流域一斉水質調査、松葉調査、GMナタネ調査、アサガオにより光化学スモッグ調査など | 寄居支部の環境調査を手伝う組合員活動をしてみませんか?お子さんの環境学習にも役立ちます。 | 熊谷 | 寄居 |
育ちすぎたスギやヒノキの暗いヤマを使って人の生活も自然も豊かになるプロジェクト | 埼玉県西部の比企丘陵は昨年、世界農業遺産登録されましたが、生態系の面からみても秩父の産地と平地をつなぐ貴重な形で“緑の回廊”とも呼ばれている、日本の“里山”を保全する。 | 1950~1960年に」盛んに植林されたクロキの生態系や環境に配慮した間伐・大地の再生「によるヤマの整備・上記に関連したイベント | 秋~冬:間伐・それ以外:ヤマの整備、イベント開催 | 生態系や環境に配慮した間伐や「大地の再生」によるヤマの整備をやってみたい方、ぜひご参加ください! | 熊谷 | 寄居 |
みんなの空気を守る会 | 国資源循環工場周辺の環境調査のデータを市民が持つことにより、環境への影響を注視し、住みよい環境への働きかけを目的とする。 | 1、松葉による大気調査活動 2、その結果をもとに学習会や情報交換会の開催 3、行政への働きかけ 4、その他目的を達成するための事業 を主催、共済、協力などを行う | 不定期に実行委員会開催 6月草刈り 9月松葉採取 その後、分析機関に分析依頼(未定) 分析機関から結果が来次第、7HPや関連団体に結果を報告 見学 | 私たちの出したごみによる大気汚染を、私たち自身で調査して良くしていきたい人、ぜひ、ご参加ください。 | 熊谷 | 寄居 |
彩の国資源循環工場と環境を考えるひろば | ・世の中の個人の意識が変わり三ケ山の環境の良さを認識する人が増える。個人や企業が自分の利益だけを考えずゴミを出さない工夫をし、ルールを守る。・分別できずリユースできずリサイクル時に有害物質が出る石油化学製品がなくなる・ゴミ自体が出ないしくみ(リペア、リユーズ、りデュース)が確立する・江戸時代のような本来の循環のしくみが出来上がる・該当企業がやめる(なくなる)→該当企業が存在しなくていいような世の中 これらが実現できるような世の中が当会の最終目標です。 | 各種イベント、学習会を開催し、広く大勢の人達が環境問題に関心を寄せるきっかけづくりを行っていく。他団体とも積極的に交流を図り、情報交換や共働きする。会を適正に運営し活動を活発にするために会員を増やす努力をする | 水質調査(電気伝導度・比色計・バックテスト)1回/2か月 水生昆虫調査(塩沢川・吉野川・五の坪川支流・三品川)3回/年 | フィールド調査したい、何か環境にやさしい活動をしたい方、ぜひご参加ください | 熊谷 | 寄居 |
埼玉松葉環境連絡会 | 埼玉県内で松葉による大気調査(ダイオキシン類・重金属類)をしているだんたいで連絡会を作り、情報交換などしてかくだんたいなどのゴミなどの環境問題の解決を目指します。 | 連絡会開催/2ヶ月・視察など・他団体、個人へのアドバイス、情報交換 | 連絡会開催/2ヶ月 見学会 | 埼玉県内で松葉による大気調査(ダイオキシン類・重金属類)をしている団体、またはゴミ問題に興味のある個人の方ご参加ください。 | 熊谷 | 寄居 |
せっけんの良さ広め隊 | せっけんについて学び、せっけんの使用をどのように広めたらよいか考える。 | せっけんの有効な使い方を説明できるようにしていく。 | 月一回程度の集まりを持つ。説明ツールを整えていく。アウトプットの場も探っていく。 | せっけんに興味のある人、いらっしゃい。一緒に学び広めませんか。 | 熊谷 | 小川 |
子どもと自然を楽しむ会 | 自然環境の中で遊び、学ぶことで、自然の大切さを知る、知ってもらう。 | 山歩きや自然観察会を通じて里山の自然を子どもと一緒に楽しむ。 | 4月みんなでピクニック。5月みんなでピクニック。7月石からマグマを作ろう。10月川の生きもの観察会。12月山歩き | 子どもと一緒に自然の中で遊びましょう! | 熊谷 | 小川 |
フリマの会 アジサイ | SDGsについて考え、リユース活動を通じて楽しみながら交流を図る | まだ使える不要なものを必要な人へ譲り、自然環境を守るための活動に取り組みながら地域の方へ生活クラブの情報を発信していく | 月に1~2回フリーマーケットの開催 | 楽しみながらSDGsに取り組みませんか | 熊谷 | 北本 |
サークル名 | 目的 | 概要 | 活動スケジュール | メッセージ | ブロック | 支部 |
マカニフルサークル | フラダンスを通じて健康習慣!リフレッシュ!加入拡大 | フラダンス | 金曜日 | 子連れOK!お一人様も大歓迎!みんなで「ハワイの音楽に癒され狭山市にハワイの風を吹かせましょう! | 狭山 | 狭山 |
鼻笛カンタービレ | 鼻笛演奏を通じて全員壮士の親睦を深め地域社会との交流を図る。 | 月1回の練習会及び,デイダービス等での演奏会制度イベント等の演奏も随時行う。 | 練習会を月に一度開催、毎月1~2回介護施設での解消 | 鼻息で←楽器鼻笛知名度まだまだありませんが楽譜が読めなくても大人も子どもも演奏できるのが魅力です。体験してみてください。 | 狭山 | 狭山 |
結musubi | 日本が誇る伝統文化もあり民族衣装でもある着物や和装を着て触れて楽しみ交流する場を通して着物文化の継承と発展を目指す。 | 着物や和装、和装小物に関する情報交換やイベントの実施と着物を着ての交流会開催 | 月一回の音楽練習会、情報交換会(随時)。年1~2回使い捨てカイロの回収と水質浄化企業への送付。 | 着物が好きな人、これから着たい人和装の好きな人、着物をっ切る機会が欲しい人、着物を着て交流ししませんか | 狭山 | 狭山 |
旅するペンギン | 組合員同士のつながりを深める。若手を中心に忌憚なく本音を語り合い、生活クラブの建設的な将来について自由に語り合う。 | 月1回の交流会 | 月1回の交流会 | 参加者による招待のみ | 狭山 | 狭山 |
中央地区 | 旧中央地区組合員の親睦。 | 地域の情報交換、お互いの近況を話題にする。 | 10~11月頃にランチ会をする。 | 年に1度の顔合わせに、ぜひ多くの方、来て下さい。 | 狭山 | 狭山 |
Tハウスを応援する会 | Tハウス参加者が有意義で楽しい時間を過ごせるよう、よりそいサポーターと共に考え活動する | Tハウス開催時、会場づくり、よりそいサポーターの手伝い、参加者への気配り等を行う。 | Tハウス開催時に活動(開催は原則毎月第2水曜日)。 | Tハウスはいろいろな話題が出て楽しい会です。一緒にTハウスを盛り上げましょう | 狭山 | 川越 |
オリーブ | 組合員どうしの交流。 | 消費材に関することや、健康と食生活、体力づくり、etc・・・各々の関心ごとで知見を得る機会を持つ。 | 配達日、荷受け時での交流と情報共有。 | いつでもどなたでも、仲間を募集しています。 | 狭山 | 川越 |
紫苑 | 楽しく生きがいのある日々をおくるために | グループラインを使って情報交換 講演会 音楽会等に参加する。 | 月1回の例会(ランチ会、お茶会) | Tハウスときものの参加者に声掛け | 狭山 | 川越 |
ゆうやけこやけの会 | 読み聞かせグループから発足した会で子育てが終わるに従って組合員も減少してきた。残っている組合員を引き留め、又元組合員の再加入をめざし「連」に加入することにより生活クラブとの繋がりを意識させる。 | 小学校、自治会での読みきかせ。自治会祭り参加。勉強会。親睦会。 | 月1のミーティング。自治会での特別おはなし会。小学校での読みきかせ。自治会祭り参加。親睦会。 | グリーンコモンズ川越にお住いの方、読み聞かせに興味のある方、是非会をのぞいてみて下さい。あなたに合った活動があります。 | 狭山 | 川越 |
健康研究会 | 健康促進する学び・レシピ・運どうを実施していく。仲間づくりと交流。 | 適宜あつまり、レシピシェア・健康習慣シェア、ヨガをする。 | 3か月毎にヨガ。半年毎にレシピ研究。 | いっしょに活動したい方募集します。 | 狭山 | 川越 |
マグカップ片手に | 心身ともに豊かな日常生活をおくるため。 | 生活クラブの話題、気になること等々をお茶しながら、あるいは散歩にでかけたりして「おしゃべり」「学習」することで、日ごろのストレスを発散し、気持ちのリフレッシュをはかる。 | 未定。承認されたら早々に集まり、気になる事柄を共有したいと思っています。 | 狭山 | 坂戸 | |
はりしごと | 組合員の交流を深めたい。料理からエネルギー問題まで、気軽に話し合える場にしたい。く | 針、ミシンを使って作成。ぬいぐるみ、刺し子等。 | メンバーの案をとり入れてぬいぐるみ、刺子以外の事をやってみたい。展示会できる様にしたい。 | 第3水曜日、10時より気軽に見にきてください。お茶とお菓子も用意してます! | 狭山 | 入間 |
折り鶴 | 手作り作品を通してメンバー通しの親睦と交流 | 折り鶴、編物。小物作り | 月に1回。折紙、編物、小物作り | 完成した作品は、使ったり飾ったりプレゼントに!作品を作りながら楽しいおしゃべり!手品も見れます! | 狭山 | 鶴ヶ島 |
折り姫 | 手作り作品を通してメンバー通しの親睦と交流 | 折り鶴、編物。小物作り | 月に1回折紙、編物、小物作り | 完成した作品は使ったり飾ったりプレゼントに!作品を作りながら楽しいおしゃべり | 狭山 | 鶴ヶ島 |
グループISK | としを重ねても自分の足で行きたい所へ行き、食べたい物を食べられる体でいたい。 | 準備運動5分から10分。重りを使った運動40分。整理体操5分から10分。途中水分補強、おしゃべりタイムをだいたい10分程入れる。 | 四月からリーダーが六名になる予定なので、それぞれが得意分野の運動を交代でやっていく。 | 人生100年時代。自分の事は自分でできる体を維持しよう。 | 狭山 | 鳩山 |
援農☆土に触れよう | 土や外気に触れリフレッシュしながら、農作業をしてもらい交流をはかる。 | 日高市内の農家の援農を呼びかけ、作業しながら交流する。 | 不定期で開催。機関紙やSNSでの呼び掛けで年間を通じて活動。 | 野菜や土に触れることはとても気持ち良いです。ぜひご参加下さい! | 狭山 | 日高 |
あやかちゃんの至福のヨガ | 地域の交流の場・体を整えて心身ともに健康的に過ごす。 | 月に1度ヨガを定期開催する。支部とも共催とし、新規加入の取り組みもする。 | 4月~定期開催。月1 第2(金)予定。 | 誰でも無理なく参加できるヨガやってます。呼吸が深くなり、よりリラックスできますよ。 | 狭山 | 日高 |
おとな登山クラブ | 地域の山の得意な方をリーダーに登山をして交流します。 | 登山初心者から参加でき、ステップアップを図り山に親しむ。 | 年4回程度の上記活動。 | 日和田山以外の山に登ってみよう! | 狭山 | 日高 |
混声 合唱サークル 結 | 発声により心身の健康と、ハーモニーを楽しむ。 | 月2~3回、公共施設で活動。合唱練習。 | (団員のスケジュールにより変動)月2~3回。曜日不定。 | 一緒に楽しく歌いませんか。 | 狭山 | 飯能 |
生活クラブを120%楽しもう | 組合員に加入した方とのつながりを作る・消費材の良さを伝えて、支部内でファンを作る・生活クラブをもっと生活に取り入れる情報交換の場 | 組合員に加入した方へのアプローチとして定期的にお手紙を配布・支部運営委員会と連携し、新規加入者とつながる機会を作る | お手紙の作成、支部運営委員会へ提案、新規加入者とつながるイベントを企画実施 | 今よりもっと生活クラブを使いこなしませんか? | 狭山 | 飯能 |
あみもの会 | あみものを通して人々との交流 | あみもの | 月に1回 | 月に1度くらぶルームであみものをしませんか? | 狭山 | 飯能 |
里山の会 | 里山を歩いて身近な自然を見つける | 飯能近郊の里山を歩き、新緑、秋から冬の景色を楽しむ 普段の活動の中でとれない無駄な時間、無駄な話を通して新しい気づきを作る | 3か月に1度里山を歩きながら、おしゃべりを楽しむ | ゆっくり歩きながら、取りとめのないお喋りをし、日々の疑問を口にしましょう | 狭山 | 飯能 |
班の親睦を深めよう | 普段ゆっくり話せない班のメンバーが集まって消費材の情報交換、近況報告などして改めてお互いのつながりを確認する | 年に2~3回集まって試食、会食をして情報交換をする新規加入者を交えておすすめの消費材を話題にする生産者との連携など、生活クラブの仕組みについて学ぶ | 夏休みと年度末に試食会を開く | 班加入でつながりましょう | 狭山 | 飯能 |
くらぶルームの活用を考える会 | 地域に開かれたくらぶルームにするための使い方などを考える。 | 休けい場所などに使えるようにくらぶルームを開放する。 | 毎月水曜日を数日開ける。 | 人と話したい、ふれあいたい人誰でも参加してください。 | 狭山 | 飯能 |
チャミラ英会話教室 | 英語を通して地域との交流を図る。 | ・英会話を学び、川島以外の方、先生(外国の方)と交流する。・他国の習慣を知る。・生活クラブの食材を使って料理する。 | ・お花、Xmas会等季節のイベントを企画。・毎週1回英会話を学ぶ。 | 英語で楽しく会話ができます。是非参加して下さい。 | 狭山 | 川島 |
生活クラブで楽しもう! | 利用促進 お気に入り消費材の紹介でお料理を楽しむ | 消費材を使い員外の知り合いと交流し生活クラブの紹介する子ども向けお料理教室開催 | 子どもを交えて夏休み、春休みに料理教室を開催クリスマス&正月時期にパーティを開催 | 生活クラブの消費材を利用し、安心、安全でおいしい料理を一緒に作りましょう! | 狭山 | 川島 |
班の親睦を深めよう | 日頃忙しくゆっくり話せない班のメンバーが集まって消費材の情報交換、近況報告をしてつながりを確認する。 | 集まって消費材の試食あるいは会食をして情報交換をする。 | 夏休み中9月連休中に試食会を開く。11月におせちの試作をする。 | 班に入りたい人はぜひ参加して下さい。 | 狭山 | 飯能 |
みんなの茶の間 | 組合員やまわりの人たちとのコミュニケーションを図る。 | 月1回程度集まってDVD鑑賞、「生活と自治」読み合わせ、学習報告会等を行い、互いの交流を図る。 | 月1回(越生)若松屋で定例会をもつ。 | 私達が気になる問題について、気軽に話し合いましょう。 | 狭山 | 毛呂山 |
Café TAO応援隊 | 組合員のお店(消費材を使っている)を応援します | イベントでのカフェ利用、マルシェ開催での展説などでTAOさんを活用します | 年に数回予定 | お気軽にお問合せ下さい | 狭山 | 毛呂山 |
くらぶカフェ | 顔の見えるつながりを広げ、地域の仲間と交流する。 | 毎月第2月曜日 10時~13時。みんなで楽しく調理し、おしゃべりしながらランチを楽しむ。食をはじめとする、さまざまな生活情報を交換する場となっている。 | 2024年 4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、8月○日、9月9日、10月○日、11月11日、12月9日、2025年1月、2月、3月。 | 月に一度、みんなで楽しく調理し、おしゃべりするゆるやかなランチの会。 | 所沢 | 所沢北 |
このゆびとまれ | 親睦を図る。 | 手芸や音楽・体操など織り混ぜながら楽しむ。 | ・お手玉作り・着物・洋服のリメイク・ピアノ演奏・卓球・二胡の演奏・子供達とボール遊び | おしゃべりしながら好きな事、やりたい事して過ごしませんか。気楽に楽しいがモットーです。老若男女どなたでも参加できます。 | 所沢 | 所沢北 |
ブックカフェ | 読んだ本の紹介を通して、意見交換、情報交換など地域の仲間と交流する。自分の知らない世界を知り、リフレッシュする。 | みんなで本の紹介をし、楽しく語り合う。何でも気兼ねなくおしゃべりできる楽しい時間を過ごす。コーヒーブレイクあり。 | 隔月開催 第3土曜日(予定)14時~16時。5月18日、7月13日、11月9日(1月、3月を予定) | 隔月開催で、お互いにオススメの本の紹介を行い、おしゃべりするゆるやかな読書カフェ。自分の知らない世界が広がる楽しい時間です。 | 所沢 | 所沢北 |
ボーケンくらぶ(ぼけても健康で長生きくらぶ) | 健康寿命を延ばせるよう、みんなで学び実践交流することを目的とする。 | 健康に関する動画の視聴、本、料理の紹介、意見実践交流。 | 毎月一回、動画の視聴と交流会。 | 各分野のエキスパートと言われる著名人が最新情報をお話になる動画を視聴できます。 | 所沢 | 所沢北 |
ゆんたく | 活動を通してメンバーの親睦をはかり、情報交換することを目的とする | 手仕事、街歩き、不用品交換会、情報交換 | 昨年度3回程しか活動できなかったので今年は2~3か月に1度の間隔で活動したい。 | いつでも大歓迎です | 所沢 | 所沢北 |
としょがかり | 生活館託児室の本棚の一角を利用し、メンバーお勧めの本を読むことで読書の楽しみを深め、本を通して交流を深めたい。 | 生活館託児室の本棚の一角を利用して、お勧めの本を置き、貸し出しノートを作って自由に貸し出し出来るようにする。 | 本を集めて、本棚を整える。利用者を増やしていく。魅力的な図書館、本屋に行ってみる。 | 本好き大募集。 | 所沢 | 所沢北 |
着物リフォームサークルA | 古い着物を日常着られる洋服にリフォームしてよみがえらせる活動を通して交流の場を作る | 月2回くらぶルームで洋服や小物を作成、昼食時には消費材の情報交換もあり、展示会で組合員に提案活動もしていきます。 | 月2回の定期活動。作品展示会の実施。市と共催でリフォーム福のファッションショーの作品の制作・実施 | 組合員対象の1日教室も可能 | 所沢 | 所沢南 |
はなの会 | メンバー同志の交流を図り、老いに向かってのより良い生き方を考える。 | 毎月1回定例会を開催し、消費材のこと、家族のこと、健康のこと、これからの生き方等多岐にわたって意見を交換する。 | 毎月1回、みずほ台を拠点に定例会を開催する。 | のんびり、楽しく語り合いましょう。 | 所沢 | 富士見三芳 |
映画鑑賞をして語り合う会 | その時の話題作品を選んで鑑賞したい。 | 作品を通して社会を深掘りしてみる。 | 11月中に1度活動する。 | 所沢 | 富士見三芳 | |
いずみの会 | 生活に直接かかわりのある政治・経済・環境問題 | 近隣とのかかわり合い方、組合員の仲間作り。 | 月1回位の集まりを目標。 | 生活クラブの活動を主に、身近な問題を話し合いましょう。 | 所沢 | 新座 |
ふれあい元気クラブ | 地域の仲間との交流 | 生活クラブの消費材でお茶しながら、編物・おしゃべりしてます。 | 毎週水曜日、集会所で活動してます。 | 一緒に編物・おしゃべりしませんか? | 所沢 | 新座 |
ぷらっとにゴ―!! | くらぶルームぷらっとで支部運営委員と運営委員と組合員との交流。 | メンバーを増やして音楽とダンスで体力増進 | 消費材のお菓子などを食べ、意見交換しながら交流する。 | くらぶルームの運営について考える。料理講習会などのイベントをする。 | 所沢 | 新座 |
赤い靴 | 楽しみながらの体力作り | メンバーを増やして音楽とダンスで体力増進 | グループで大きなパーティ、他レッスン等遠近とわず楽しみながらの体力作りにはげみたい | 社交ダンスを楽しみながら体力増強しませんか? | 所沢 | 新座 |
パノペアニーニョの会 | 演劇を通して誰もが生きやすい社会を構築し、豊かな文化を育んでいく | 継続的に演劇を鑑賞して「地域に演劇文化を広める | 1年に6回公演 | 観たい芝居を地域に読んで愉しみましょう | 所沢 | 新座 |
遊び食堂 | 障がいの有る無しにかかわらず、子どもや若者を含めた多世代交流の場を作る事を目的とする | 簡単なアウトドアクッキングや調理を楽しみながら行い、皆で食事をともにする | 毎月。週末2回実施する | 所沢 | 新座 | |
ファミリーャ | 支部委員活動を通して繋がった所属支部・世代の違うメンバーの交流を継続させていく事。 | 支部毎のイベント情報の共有。メンバーの一人がブロック役員という事もあり、特に関連の交流会への積極的な参加。CCS主催のNPプログラム・ほめトレ開催希望の方達の準備のお手伝い。その他、有益情報の共有・学習、趣味を生かし教えあう事もしたい。 | ・くらぶメゾンでの秋まつり参加。・興味のある麹調味料の手作り及び利用法について学習、情報共有の機会を2~3回。・近況報告を兼ねて食事会等を1回。 | ・ほめトレ等の開催を検討している方、不明点等があればどうぞ~ | 所沢 | 和光 |
あかしあ | 班員同士で共通の時間を持つ事により最近希薄になっている関係の改善を目指したい。歳を重ねてきている事もあり、それぞれの状況を把握して、困った事があれば気軽に助けを求め、手伝える関係を日ごろから作っておくため。 | 安全、簡単、美味しい献立情報の交換・班員の近況把握、困った事がおきた時のエッコロ利用の方法の学習。 | 近況報告、情報交換のために年間2~3回のランチ、おしゃべりの場の企画 | 興味のある方はぜひご一緒に! | 所沢 | 和光 |
歌カフェ ベルフィオーレ | 日本の美しい歌を歌う。美しい歌を歌うことで健康になる。 | 専門家の指導を受け、歌うことを楽しむ。今年から合唱曲にも挑戦する。 | 毎月1回実施。 | 日本の懐かしい歌、美しい歌を楽しもう。 | 所沢 | 和光 |
せっけん大好き♡の会 | コネコネせっけんを児童、学童に広めていく。 | 各種イベントやまつりにコネコネせっけんづくりで参加し、自分だけのせっけんを作る。 | ・わこらぼまつりに参加する。・越戸川まつりに参加する。・せっけんの学習に参加する。 | せっけんづくりは楽しいよ!みんなで来てね❕ | 所沢 | 和光 |
ゆるやかサロン会 | 園芸活動や清掃活動、行事ごとのイベントなどを行うことで住民が気安く、楽しく交流できるようにしていく。 | いろいろな活動をとおし住民同士の交流を深めていく。 | ・園芸活動、清掃活動を計画的に行う。・季節イベントに飾りつけなどを行う。・反省会を行い次年度につなげる。 | 楽しい活動がたくさんあります。ぜひ参加して下さ~い!! | 所沢 | 和光 |
さくらB | 支部活動のサポート。 | 支部委員会の活動に参加します。 | 交流会に参加。 | 関心のある所へ見学に出かけましょう。 | 所沢 | 和光 |
和光市100人カイギ | 色々な立場の人々の話を聞くことで新たな発見や、地域でのゆるやかなつながりを生み出します。 | 「100人カイギ」とは、街で働く、街で学ぶ、街に住む100人の生き方を聞く試みです。毎月1回5名の和光市にゆかりのあるゲストにお話しいただき、それを20回重ねてゲストが合計100名に達するまで取り組みます。100人100様の生き方に触れることでいつもの街の景色が少し違って見えてきます。2022年で20回を終えたので、その後は和光市わこらぼまつりへの出展や、過去ゲストをお招きしての交流会を実施しています。 | 5月の和光市わこらぼまつりに出展予定。 | 和光市にゆかりのあるいろいろなゲストの話を聞くことで新たな気づきや発見があります。人と人とがゆるやかなつながりを持てる場です。ぜひご参加ください。 | 所沢 | 和光 |
Love&Peace | 委員会活動で知り合った他支部の組合員同士のコミュニティの継続。平和な日本が続くことを願い、環境や日本の四季折々の文化を学び交流する。 | 丸木美術館訪問。小石川後楽園、神代植物公園などに行きボランティアガイドさんから梅、桜など植物の事を学んだ。 | 自分たちの拠点で活動している方々の集まりなので地域活動の情報交換をしあう。森林公園散策やクレヨンハウスなどみんなで行きたいところを出しあっています。美術館巡り、映画鑑賞なども。 | 心身ともに健やかに暮らすためのサークルです。一緒に行きたいところに行きませんか? | 所沢 | 和光 |
わこう子育て憩いの会 | 子育て世代で集まり、育児の悩み相談や情報交換をする。 | 組合員でない知りあいにも声を掛け、気軽に集まれる場を作る。お茶を飲みながら、子育ての情報交換をし、つながりを作る。 | お茶飲み会。 | 和光市でお茶を飲みながら、情報交換しませんか?あなたのご参加お待ちしています♪ | 所沢 | 和光 |
自然を学ぶ 自然と遊ぶ倶楽部 | 親子で自然とふれあう | 湧き水遊び 梅シロップ作り等の手作り食品作り | 夏・・・湧き水遊び | 一緒に自然に出かけましょう | 所沢 | 和光 |
朝霞のおいしいもの探し隊 | 朝霞のおいしいものやおいしいお店を知り、地域の交流を増やす。 | 不定期でカフェなど巡る。 | 11月カフェ。12月お茶会。 | おいしいもの好きな方一緒に楽しみましょう♪ | 所沢 | 朝霞 |
けんぽう座談会 | 憲法について気軽に話し合える場をつくる | 憲法について関心のある人もない人も話しやすい雰囲気の中少しずつ知識を増やしていく | くらぶルームの開所。当番をする。組合員や地域の人が立ち寄り楽しく過ごせるような居場所にする。Linkにて座談会。昨年度購入した六法スゴロクも利用して知識を増やしたい | 憲法といっても難しく考えず気楽に話し合いましょう | 所沢 | 朝霞 |
おしゃべり倶楽部 | ボーダーレスで優しい人との繋がりを広げる。 | お茶会やランチ会、ウォーキング等の野外活動を楽しみます。 | 偶数月の第1土曜日に定期交流会。その他平日に不定期開催。 | おしゃべりが好きな方、不得意な方も楽しい時間をご一緒しませんか。 | 所沢 | 志木 |
歌カフェ フィオレット | 日本の美しい歌を歌う。歌で地域との絆をつくる。 | 高齢者施設などを訪問、地域のイベントなどに参加して、みんなで楽しく歌う。く | 年に1~2回程度、高齢者施設、近所のイベントなどで実施予定。 | 歌を歌って、地域のきずなを作りましょう。 | 所沢 | 志木 |
ほっこりカフェ | 環境にやさしい材料を用いてハンドクラフトを楽しむ。 | 着なくなった着物をリサイクルする。環境にやさしい天然素材を使用してハンドクラフトや、アロマクリーム作りなどを楽しむ。 | 年に数回不定期に集まって活動する。 | 地球にやさしいエコなハンドメイドを楽しもう。 | 所沢 | 志木 |
金継ぎの会 | 欠けたお皿を自分で修復することで「ていねいな暮らし」を実現する一歩とする。 | 欠けたお皿を自分で修復したり、活動を通じて交流を深める。 | メンバーの都合に合わせ適宜決める。 | 欠けたお皿を自分で修復することで、ご一緒に「ていねいな暮らし」をしませんか? | 所沢 | 志木 |
ちくちくカフェ | ミシンカフェ。裁縫を通じて交流と老化防止。 | 家庭内の着物や生地を活用して衣類や袋物を製作しながら交流をはかる。 | 月2回IMAを借りてミシンカフェを行う。 | 世界に一つだけの自分ブランドの一品を作りましょう! | 所沢 | 志木 |
しろつめ草 | 手仕事を通して楽しい時間を共有し、社会的孤立という状態にならないようつながりを持つ。 | 編物、縫いものなどの手仕事をしながら交流する。 | 手仕事を1か月に1回程度、集まって行う。 | おしゃべりをしながら一緒に手仕事をしませんか。 | 所沢 | 志木 |
折り紙の会 | おしゃべりと折り紙の手作業で老化防止を!! | 組合員同志の交流の場を増やす。 | コロナを気にしつつ、可能な活動を探す。 | 来る者拒まず。 | 所沢 | 所沢東 |
ふわり | ・体力維持・増強のためのウォーキングを楽しむ・季節ごとの自然を楽しみ会話を楽しむ | タイミング合えばいつでも実行・航空公園~遠くの公園まで、展覧会など | 季節の植物の見物(梅、桜、バラ等)・ランチ・おしゃべり | 何でも面白がって楽しめる方、ご参加ください | 所沢 | 所沢東 |
香りを描くパステルアート | 心地良い香りにいやされながら、色を広げていく時間を共に過ごし、交流します。 | 天然の香りを嗅いで、感じた色を広げていき、絵を描きます。仕上がった絵をながめながら、描き手の話しを聞いたり感想をシェアしています。 | 随時開催(月1回程度)。4/18、5/13~19作品展。 | はじめての方、絵を描くのは苦手という方でも素敵な作品ができます。シェアする時間にみなさんの思いを聞くと気づきがあります。みんな違ってみんな素敵☆ | 川口 | 浦和東 |
ちくちく手縫いの会 | パッチワーク等を通して交流。 | 自分の作りたい物やアイディアを出し合いながらおしゃべりと消費材の試食や食事会。 | 月1回の予定で戸塚西公民館で利用。 | パッチワークをしてみたい方はどうぞ!! | 川口 | 川口 |
布あそび | 残布や洋服等の布を再利用したり毛糸で小物作り。 | 生地の利用法を考えて物作りやアドバイスをする。 | 11月に手作り市をJOYで開催予定。 | アイディアのある方参加して下さい。 | 川口 | 川口 |
チームラベンダー | 消費材の情報交換やおいしさを共有する場作り。 | 消費材の試食を通し情報交換など交流をする。 | 2か月に1度試食会を開催する。 | コールセンターに興味がある方ご参加ください。 | 川口 | 川口 |
おひとり様の会 | 伴侶をなくしたメンバー(組合員)が集まり、会話し、食を共にするだけで元気になれるよう! | お困り事解決。情報交流。 | 春・秋・年末の三回の集まり。 | 川口 | 川口 | |
おひとりさまの会 | 一人暮らしの方中心。近況を知りながら、困りごとを解決できるよう助け合う。 | ・おしゃべり・キクチ体操・花など季節を楽しむイベント・終活情報交換 | 年間3~5回。メインはクリスマス、お花見、お困り事相談会。 | くらぶルームjoyでの交流会で広めていく。 | 川口 | 川口 |
浦和南44684班 | 班の組合員の交流を深める。班の組合員を増やす。 | 班会。消費材の試食会。班への加入の声掛け。 | ちらしまき。ポスターを貼る。試食会。ランチ会。 | さいたま市文化センタ―近くの班です。組合員募集しています。 | 川口 | 浦和西 |
きんもくせい | 人とのふれあいと食生活の向上。 | 人とのふれあいを通し、人生の過ごし方、助けあいなどを話し合う。 | 2~3ヶ月に1回話し合いの場を作り楽しい時間を過ごす。 | 川口 | 浦和西 | |
コンスマ | 消費材をこの指とまれ!のフリースペースに来られた方々に試食してもらったり、お土産として渡し、消費材のおいしさを広く知ってもらう | 週1回のランチ、年2回のファイバーリサイクルなど人が集まる場で活動する予定 | 週1回のランチ、年2回のファイバーリサイクルなど人が集まる場で活動する予定 | 試してみたかった消費材は? | 川口 | 浦和西 |
韓流ドラマ連 | ドラマを通して交流をはかる。 | 好きなドラマのDVDの貸借をしながら海外の生活・人間関係・文化・習慣の違いを学ぶ。ドラマの中の食事を消費材で試す | グループラインによる情報交換。DVDの貸借交流会。韓国料理を食べる。 | 一緒に楽しみましょう! | 川口 | 戸田 |
ちくちく手縫いの会 | パッチワーク等を通して学びと交流 | 公民館等での集会での物作りやおしゃべりと生活クラブ消費材のアピールと試食。 | 月1回の予定 | 自分で作りたいものを作ります。先生はいません | 川口 | 川口 |
行ってみよう!やってみよう!! | 体験することで学ぶ、感じる。 | ひとりではできないことでも仲間と行う。 | 不定期であるが年2回くらいやりたい。 | 川口 | いぶき | |
びすけっとさん | 支部の委員会、微助っ人の交流用連。 | 支部のイベントサポートだけは時間がなくて交流できないので、交流の場を設ける。 | 食事会など | 微助っ人で募集をするので、連では募集はしない。 | 川口 | いぶき |
いぶき59992班 | 班の備品の購入、班での交流など。 | 上記の通り。 | 未定 | 特に募集はしない。 | 川口 | いぶき |
となりの雑談 | ご近所の交流の場きづなを深めつつ楽しめる場づくり | 軒先で気がねなく集まり雑談する | 季節を感じながら雑談ができるよう年3~4回企画予定 | 川口 | いぶき | |
「子どもも大人も食堂」 | 子どもも大人も気軽に立ち寄れる居場所づくり。 | 集まったみんなと挨拶を交わし合いながらつながりを持つ。 | 月に2度「子どもも大人も食堂」を手伝う。 | 川口 | デポー浦和 | |
anan くらぶ | 組合員同志の交流を図る。 | お料理、編物、折り紙等教え合う。 | 1ヵ月に一度集まる。 | 手作りが好きな人集まれ!! | 川口 | デポー浦和 |
ハピネス | 健康を保つ為に、情報交換をする。 | ヘッドマッサージをしながら、健康に過ごせる毎日を考える。 | 月に一度、皆で集まり情報交換します。 | ヘッドマッサージを体験したい人はご連絡ください。 | 川口 | デポー浦和 |
花手作りクラブ | 編み物、手作りの小物等手作業の好きな人が集まり共に学び合いコミュニケートを図ります。 | 毎月第2水曜日午後2時~4時迄開催。 | 花グループ館に来た人に伝えます。 | 越谷 | 草加 | |
Pパーファーム | 畑作りを通して地域の方々との交流親睦を図る | 畑の土づくり、作付け、収穫、野菜栽培の基礎学ぶ栽培したことのない野菜にも挑戦してみる | 毎週日曜日活動。野菜の栽培、基礎など育てながら習得していく。作付け、畑の整備等 | 自分で育てた作物を収穫し味わおう! | 越谷 | 三郷・八潮 |
脳トレゲーム | 脳トレとして麻雀を行い、仲間との交流の楽しさ、こんな面からも新規加入者をふやしていきたい | 麻雀を行うことで日々衰えていく脳を活性化していく | 毎月第2、第4の金曜日にくらぶルームうさかめにて行う。 | 脳トレをして麻雀を行い役を覚えることにより、脳が活性化することを伝えたい。生活クラブの良さも伝えたい | 越谷 | 越くわい谷 |
越谷チクチクサークル | 月1回の交流・おしゃべりフレイル予防等 パッチワーク、縫物の技術の向上 | 月1回集まって2~3時間各自ぬいかけのものを持ち寄って ・教え合ったりおしゃべりしながら作品の完成を目指す | 毎月第三金曜日に北部市民会館の一室を借りて活動する。必要な場合はラインで情報交換する | 各自ぬいかけの物(パッチワーク洋裁)を持ち寄って教え合ったりおしゃべりをしながら作品の完成を目指します。 | 越谷 | 越くわい谷 |
健康体操 | 体の不調がとれるような元気でいられるような体作り | 室内で体を動かす(ストレッチ)や季節の良いときにはウォーキング | 定期的に曜日と時間を決めてやる。時にはウォーキングしたり | 越谷 | 越くわい谷 | |
みつばちさん | みどりに触れる活動や3Rの実践、循環型さや会の実現をめざし、地球にやさしい活動を暮らしの中にさりげなく取り入れる仲間作り | 実践リーダーのワークショップなどを通し、新しいヒントをもらう機会を作り、輪を広げていきたい。 | みつろうラップづくり、廃がさを使った作品作り等ワークショップを中心に少なくとも四季ごとに開催したい | 地球にやさしいことをするのが好きな人、一緒に楽しい時間を過ごしませんか! | 越谷 | 吉川・松伏 |
ラウレア | ウクレレの練習を通して:人とのつながりの場とする | ウクレレの練習とミニコンサート 文化祭などへの参加 | 第2・4火曜日 | 定員があるためお問合せ下さい | 越谷 | 吉川・松伏 |
緑とてしごと | 自然物に触れおしゃべりでリフレッシュする食べてみたい、おすすめしたい消費材を参加者で味わう | 自然物(枝、花、実など)を使ったクラフトを楽しみ生活クラブの消費材でティータイム、おしゃべり | 天然素材を活用してクラフト&おやつ(不定期) | おいしいものと緑&おしゃべりでリフレッシュ | 越谷 | 越谷いちご |
マダム康子のケーキづくり | いろんなお菓子作りをして支部活動(仲間づくり)に繋げる | 生活クラブの消費材を使ってお菓子づくり | 1ヶ月に1回越谷センターを利用して活動する | 越谷 | デポー越谷 | |
本を楽しむ会 | 本を囲み組合員の交流を深め仲間作りを行う。 | しぶ太郎文庫の整理と読書会。 | 基本第4土曜日に開催予定。やさしい「源氏物語」を読み合う。 | 大宮 | 大宮 | |
やまぶきお助け隊 | イベントのお手伝い。 | ・岩槻支部が関わるイベントのお手伝い・広報 | ・やまぶき祭・ひなまつりイベント等 | みんなでイベントを盛り上げましょう! | 大宮 | 大宮 |
ローズマリー | 外出しにくくなっている組合員の交流をはかる。 | 高齢になり外に出る事の少なくなっている組合員の家族以外の人達と会い、話し合える場をつくる。 | 4月~3月(第4金曜日、東新井団地集会所 第2土曜日、片柳老人いこいの家)毎月2回の集会。 | おしゃべりの外にも楽しんでいます。近くの方ご参加下さい。体操、折り紙、ポプリつくりなどなど。 | 大宮 | 大宮 |
畑のなかま | 春野地区の田んぼの休耕田を畑に転換する「丸ケ崎地域資源保全会」への協力と共に地域での人的交流を活性化する | 地の緑化のため草取りなど農作業も場合により行いながら組合員と地域の方との交流を計ります | 5月田植えの手伝い、6月生活クラブ春野地区有志との協同でひまわりプロジェクトに参加して種の植付を。秋、花の刈り取りと種の収穫以後春まで草刈り作業などを随時行います。 | 地域の自然環境保全を楽しみながら交流します。 | 大宮 | 大宮 |
えんむすび | 安全な食材がここにあると伝えたい | 簡単で早く出来るメニューの提供添加物の外に気づいてもらうための活動 | 2ヶ月~3か月に一度生活クラブの食材を使って、ランチ会&安全な食材の認識を深めたい | 楽しい食は安全な食は食材にある | 大宮 | 大宮 |
やまぶき隊 | 岩槻支部公式Lineの管理。紹介。 | 岩槻支部公式Lineを広報し、組合員の登録者を増やし、広報紙の配信。イベントの申込・返信に活用する。 | ・登録者にミニサンプルプレゼント。・登録者限定の無添加お菓子試食会の開催。 | 岩槻支部公式Lineの登録者数を増やす仲間になりませんか。 | 大宮 | 岩槻 |
ルーシーダットン | 体幹トレーニング | ヨガを通して日常の動作をスムーズにする。及びフレイル予防。 | 月3回土曜夜、公民館を借りて活動。 | 日々の動きをスムーズに! | 大宮 | 岩槻 |
愛にできる事はまだある会 | 愛=『他者を思いやる心』にできる事を、参加者で考え実行することで住みやすい街を作っていいく。 | 3・11後、次の災害に向け≪組合員同士の繋がりを作りましょう!≫という活動があったと思いますが、実際は機能していません。これを現実化していくマルシェを開催し多くの人とのつながりを作る。 | マルシェを3回開催。組合員の繋がりを作るための広報、イベント開催していく。 | メンバーのお茶?のみ会議が主流かも?今日一日誰とも話していない!という方。まずはあなたから繋がりを作っていきましょう!年齢性別不問です(´∀`) | 大宮 | 蓮田 |
よりそいプラス | Tハウスの設置や年間スケジュール等情報交換を密にして支部のよりそい活動を円滑にする。 | よりそいサポーターが催すTハウスや関連するイベントを相互にサポートし合いながら、情報交換の機会を持つ。 | 毎日どこかで一度はTハウスが開かれているようにバランスの良い日程をキープする。 | くらぶルーム万華鏡を拠点にしてTハウスをサポートしながら地域の人もウェルカム!素敵な貴女を待ってます!! | 大宮 | 春日部 |
花はなカフェ | 楽しく交流する。 | 月1回の茶話会。 | 4月1日 5月13日 6月3日 7月1日 8月5日 9月2日 10月7日 11月11日 12月2日 1月6日 2月3日 3月3日 | 毎月第1月曜日開催です。どなたでも参加お待ちしています。 | 大宮 | 春日部 |
Link | ・春日部支部の組合員への情報の提供・支部活動の様子や機関紙をSNS媒体で配信・既存の組合員又は、生活クラブに興味のある人々との交流の場にする | 春日部支部公式LINE・Instagramの配信 | 毎月発行される機関紙をSNS媒体で配信。支部の活動をSNS媒体で広め、人との繋がりを作る。生活クラブの楽しさを広める。 | 生活クラブが大好きな方、InstagramやFB等で生活クラブの楽しさを一緒に広めてみませんか? | 大宮 | 春日部 |
音楽鑑賞を楽しむ会 | 久喜市内で音楽好きな人が集い、音楽鑑賞を皆で楽しむサークル活動。 | 演奏活動をしているボランティアサークルを招いて楽しい音楽界を運営。 | 年間1~2回 | ラジオ・テレビ・CD等で音楽鑑賞はできますが、生(ライブ)演奏のすばらしさを感じていただきたいです。 | 大宮 | 久喜 |
頭の体操マージャン | 脳の活性化の為、4~8名でマージャンゲームを行なう。 | マージャンゲームを1時間30分ぐらい行いその後、消費材の試食とコーヒーを飲みながら皆と交流をする。 | 毎週火曜日、PM1:30~PM3:30ごろまで。 | 初心者のかたもどうぞ! | 大宮 | 久喜 |
市政&あれこれしゃべり場 | 久喜市の市政をもっと知る機会を作る。 | 月1回集まって、市政について話し合う。 | 毎月第一土曜13:30~15:30 | 楽しく市政を学びましょう。 | 大宮 | 久喜 |
ハーブの会 | いろいろなハーブを育て、お茶や料理、お菓子を作りながら交流を深めるハーブの活用ワークショップ。 | ハーブを育て収穫し、様々な楽しみ方を研究実践する。 | ハーブを栽培・収穫等の作業、調理等のため月1回は集まってハーブの活用方ワークショップ開催。 | ハーブをくらしに生かしてみませんか。 | 大宮 | 久喜 |
花はなカフェ | 地区が存在していた頃の班のメンバーが集い、交流を図りながら食や生活全般に渡り情報の共有や困りことの解消をしたり、四季折々の楽しみなど活動を広げていきたいと思います。 | 地域の現状を把握しながら身近な問題を発掘しながら解決に導く。またメンバーとの交流に楽しみを見い出す。。 | 春に連を立ち上げる。メンバーが指導者となりそば打ちをする。夏は暑さに負けないように健康に留意し、注意点や対策法を教え合う。秋は防災に関して学ぶ。 | 組合員・外を問わず、一緒に学び、楽しんで活動してみたい方歓迎します。 | 大宮 | 春日部 |
百間女子会 | 班持続の為の協力助け合い・つながり・交流の場を作り、リフレッシュにもつなげる。 | 交流の場を作る | 食事会等 | 大宮 | 宮代 | |
花もも歩こう会 | 健康・環境・親睦を深める。 | 歩くことににより健康を保つ。地域の良さを発見。人との交流。 | 年に数回ハイキング等に出かける。 | 機関紙(こいのぼり)(メンバー募集 初心者大歓迎) | 大宮 | 加須 |
麻雀みつばしハウス | 脳トレを兼ねて、麻雀を楽しみ交流を広げ深める。 | 全員がルールを覚えて、楽しくゲームをする。 | ①メンバーの募集。②道具の準備③不定期に集まり、ゲームを楽しむ。 | いっしょに楽しく歩きましょう。 | 大宮 | 加須 |
ホリデー倶楽部 | 組合員及び地域との交流。 | 組合員情報交換。地域へのアピール。 | 毎月第1日曜13:00~15:00くらぶルームを開所。交流の場とする。 | どうぞ宜しく。 | 大宮 | 加須 |
華会 | 絵手紙を通して地域の人と親睦をはかる。 | 毎月第3月曜日、10時からくらぶルームにて。 | 大宮 | 加須 | ||
花崎ワン・ワン・ワン・ワン | 消費材を通して班メンバーの親睦を計ると共に内外に消費材をアピール。 | Newの消費材を重点的にお試し利用し感想共有親睦。 | 新規及びクリスマス・正月(クリ・正)消費材利用。花崎班の親睦。 | 大歓迎、どうぞよろしく。 | 大宮 | 加須 |
趣味サークル | 布ぞうりなどリサイクル手仕事をしながら、おしゃべりして脳を活性化し、楽しみながら人と人との繋がりを広げていく。 | ※市民活動支援センターなどで制作。※各種イベントに参加※講習の要望に対し講師派遣 | ※毎月4~5回制作活動※4月にゃおざねショップ出店※6月布ぞうり講習(市内公民館事業)※5/18熊谷市主催エコライフフェア・10/26にゃおざねまつり参加出展 | 着古した服やタオルを使った布ぞうり・使用済み包装紙でブローチなどを作っています。一緒に楽しみましょう。 | 熊谷 | 熊谷 |
着物を楽しむ会 | 古い着物を使ってリメイク、作り直しで楽しむ。 | 古い着物、使っていない着物の再利用。 | 月1回集まって作業。 | 高価な着物、タンスの肥やしになっていませんか?美しい柄、肌触りのよい服をもう一度見直して楽しみましょう。 | 熊谷 | 熊谷 |
カーレット嵐山まぜこぜ | 障がいのある人もない人もお年寄りも子どももカーレットで楽しく交流する。 | カーレットという室内でさまざまな立場の人と一緒にゲームを楽しむ。 | 月に1度程度の集まりで、カーレットで交流する。カーレットは持っていないので鳩山の子ども広場から借りてくる。 | 高齢の方も、子どもも、カーレットで楽しく過ごしましょう。 | 熊谷 | 比企 |
ドラフレ | ・言語、絵画、食などに関して文化にふれ交流を図る。・メンバーの特技を活かしてそれを皆で楽しむ。 | ・韓国語の学習。・クリスマスプディング作りを楽しむ。・「声に出して読みたい日本語」を読む。・季節の行事を楽しむ。 | ・毎月1回原則第2金曜日に活動。・上記(活動の概要)について取り組んでいく。 | ・メンバーが興味のあることを皆で楽しんでいます。特技をおもちの方、是非教えてください。ない方もお気軽にご参加ください。 | 熊谷 | 比企 |
ヨーガかたくり | ヨーガのアーサナ(体操)、呼吸法の実践を通して心身を整えていく。 | 毎月第1・3金曜日に行う | 熊谷 | 比企 | ||
連 譲渡会 | 比企支部くらぶルームの存在を知ってもらう機会として組合員近隣住民との交流を行います。組拡大のためにも新しい仲間を増やす | 比企支部くらぶルームにて不用品の無料譲渡会を行います。譲渡品は支部委員に報告して承認を受ける | 2024年6月より毎月1回土曜日の午後13:00~16:00を予定 | 都合の良い日、良い時間にご一緒しましょう | 熊谷 | 比企 |
ファン作り研究会 | 特定のブランドに惹かれる理由を考える「居」「食」「住」の部分で特定のブランドが選ばれる理由を考え、そのブランドや流行のプロモーションやブランドイメージの手法を生活クラブに適応できないか考えたい。 | 特定のブランドや流行を探し出し、ファンの多い理由を探る。各ブランドを体験したり、メーカーの展示場を訪れたり自分たちで再現してみたりと様々な方法で人気のヒミツを探っていきます。 | 特定のブランドや流行の選定・訪問、愛用者へのインタビュー、実際に使ってみるなどの体験・メンバー同士のフィードバック | 生活クラブを愛しているけど何か残念と感じている方、特定のブランドが大好きな方、一緒に語り合いましょう!お待ちしています。 | 熊谷 | 比企 |
みなちゃんとお茶する会 | 家族に障害を持つ方のいる生活を、お茶の時間を通してサポートする。ケアする家族の気づかない負担や心的困難を、第三者の視点からサポートできることはないか考え、気軽に話し合える環境を作る | 参加者の都合がつく時に、ティータイムを一緒に過ごす。 | 不定期だが、2~3か月に一度の開催予定 | 交通事故により、後天的に障害を負われたご家族をサポートする会です。デリケートな部分もございますので、希望される方はご一報ください。 | 熊谷 | 比企 |
和楽 | 和やかに楽しく語り合う中で、お互いに助け合える関係を築く | お茶とお菓子をつまみながら、ゆったりとした雰囲気の中で語り合い交流する。 | 毎月1回水曜日に集まる予定。 | 暇があったらのぞいてみて下さい。どなたでも歓迎です。楽しくお話しましょう。 | 熊谷 | 鴻巣 |
ライオンのおやつ | 40~80代の生活クラブ会員と元会員の交流の場 | 月1回集まり、主に生活クラブの消費材を食べながらお茶、おしゃべりをしています。 | 年1回程度矢崎宅でお茶、おしゃべりの交流 | 家にとじこもらず、気軽にお茶しましょう! | 熊谷 | 鴻巣 |
手仕事くらぶ | 手仕事をする人たちの居場所を作るわからないことを教え合ったりしながら手作りを楽しむ | いろいろな活動をとおし住民同士の交流を深めていく。話をしながら卓上でできるものを持ち寄り作業しています。 | 鴻巣にぎわい交流館ににこのす2階:毎月第1・第3木曜日13時~16時 であい館(北本生活館)2階:第5木曜日(+随時)13時30分~16時 | テーブルを囲んで、おしゃべりしながら手を動かしませんか? | 熊谷 | 鴻巣 |
本庄市厚生保護を支える会 | 本庄市厚生保護女子会に参加する | 本庄市厚生保護女性会でボランティア活動をする | 本庄市厚生保護女性会」の活動に沿って、総会(6月)、「社会を明るくする運動」(7月)、施設訪問研修(9月)等に参加する | 一緒に国会議事堂、東京高等裁判所を見学に行きませんか(9月) | 熊谷 | 本庄 |
お花を楽しむ会 | お花を通して生活に季節を感じ楽しむ。 | 各自、自宅の庭などで花を楽しむ。 | 各自、これからのシーズンに向け、何をうえるか考える。アフターガーデニングを楽しむ。 | お花で、いやされませんか? | 熊谷 | 本庄 |
心根カフェ | 心理額などの講座を受けたり、心の中にあるものを参加者同士で話すことによって心のつながりを感じて安心感を得たり、自分自身の心と向き合える時間を作る | 心理職の講師の方などを招いて様々な講座を開催する。また、講師は呼ばずにテーマを決めて、参加者同士で語り合い聴き合うお茶会も行う。 | 2ヶ月に1度くらいの頻度でマインドフルネスの傾聴、アタッチメント、インナーチャイルド、家庭円満講座などの様々な講座や、お茶会を開催する。 | 「言えるは、癒える」「話すは放つ」ゆったりとお茶を飲みながら、自分の心を大切にする時間を一緒に過ごしませんか? | 熊谷 | 本庄 |
プリマヴェーラ | 音楽を通じ健康な心と体を維持したい。アンチエイジング。 | 月1回軽い体操+発声練習+合唱をする。合間におしゃべり、近況を話す。 | 第3火曜午前中2時間。吹上生活学習センター、地域の集会所で集まりをもつ。 | 思いきり声を出してみましょう!すっきりしますよ。 | 熊谷 | 吹上 |
アンサンブルこうさてん | 身近な楽器で年齢関係なく、身近な人たちと合奏するよろこびを味わいたい。 | オカリナ、リコーダー、フルート、ギター、ウクレレで幅広い音楽ジャンルの曲のアンサンブルを楽しんでいる。 | 第1,第3水曜の午後1時半からくらぶルームで活動。11月の学習センターまつりの出場を予定している。 | 楽器をお持ちで合奏をたのしみたい方ならどなたでも。 | 熊谷 | 吹上 |
ゆるっとおしゃべり会ぜ | 参加者がそれぞれの気持ちや考えを知りあい、社会とつながるきっかけにする。 | 安心できる環境下で気軽におしゃべりし合うこと。 | 毎月第一土曜日13時~15時。 | 熊谷 | 吹上 | |
キルトカフェ | キルト製作を通じて仲間作り | キルトの作品をそれぞれの力量に応じて作成しながら仲間をつくる | 各月2回。第2第4水曜の午後13:30~15:30 | 熊谷 | 吹上 | |
大人の寺子屋 | 社会問題について考える。 | ・気になるニュースや生活の中で気づいた事など話し合う。・他団体のイベントに参加し知見を高める。 | ・おはなし会。・市内探索・平和を考える親子のつどい参加。・文化交流会 | どなたでも参加できます。なんでもお話ししましょう。 | 熊谷 | 吹上 |
をちこち | 地域コミュニティをどの様に作り上げていくかを考え、支部活動に生かすことを目的とする | 様々なコミュニケーションツールや目的によって異なる集まり方などを体感し満足度調査を行う | ・2~3ヶ月に1回程度の開催・メンバーが情報を持ち寄り参考となるイベントカフェ・複合しせつなどに出向き「食と交流」について体験する | 「食」と「人」について視点を変えて。探求心を持って一緒に活動してみませんか~ | 熊谷 | 寄居 |
あるじゃない会!? | 活動を通じて参加者同士の交流を深め、楽しく有意義な時間を過ごします | 主に月1回メンバーの見たい、聞きたい、行きたい、体験したいことを中心にバラエティに富んだ活動を企画、実施します。。春…お花見、火起こし。夏…川遊び。秋…ハイキング、焼き芋。冬…焚き火。 | ・ムツばあさんの家を訪ねる!・ダイダイ染め・鐘撞堂山ハイキング・みかん狩り・七草寺めぐり等 | のんびり、楽しい大人の遠足をご一緒に~。 | 熊谷 | 寄居 |
まちづくり衆 | 「居場所作り」く | 居場所作り実現に向けた学びと準備。 | 他のグループとつながりをもつ。 | 誰でも気軽に町づくりをしましょう。 | 熊谷 | 秩父 |
着物を着てたのしもう | 交流を深める | 着物を着て、交流する。 | 第1回 11月初旬集まり | 着物を着て、楽しい時間を過ごしましょう。 | 熊谷 | 秩父 |
べり卓球 | 心身の健康増進、老化防止、交流。 | 毎週小川ふれあいプラザか東小川自治会館で卓球をして、いい汗をかいておしゃべりをする。 | 毎週水曜日。 | いっしょにいい汗かきましょう! | 熊谷 | 小川 |
ディスコUFO | 昨年、クラブルームを使い、交流会を行ったところ大好評だったので、地域内の組合員と地域の人たちの交流を深めたい | 2024年9月21日に『ディスコUFO』をクラブルームにて開催する。 | 2024年8月~実行委員会立ち上げ。2024年9月21日開催に向けて準備を進める | 人とつながりたい人、交流したい人、昭和レトロを感じたい人、踊り明かそう | 熊谷 | 小川 |
みどり丘マルシェ | みどりが丘団地内で家庭菜園をしている人を通して団地内でマルシェを始め、隣近所の交流を図り、顔の見える有機的つながりのある住みやすい地域を作っていきたい。 | 大地内の高橋隣家の駐車場で第2第4土曜日9:30~10:30マルシェを開催する。 | ・12月14日~・方法:①コンテナ1つに3000円分の野菜を当日9:00までに納入②駐車場にて計量量り売りとする。基準価格は提携農家で相談して決める。③新聞紙包装④袋は持参⑤時間は1時間⑥売れ残りはUSP買い上げ。 | 新鮮で栽培方法履歴の明確なお野菜を食べてみませんか?自分で野菜を作ってみませんか。 | 熊谷 | 小川 |
水中ウォーキング | 心身の健康増進、老化防止、交流。 | 毎週熊谷市立健康スポーツセンタ―のプールで、水中ウォーキングをしています。月に一度ランチ会をして、交流しています。 | 毎週木曜日 | 水の中なら、楽に歩けます。しかも運動負荷は大きい。いっしょにいい汗かきましょう! | 熊谷 | 小川 |
ピアチェーレ | コーラスを通して、健康と親睦に資するため。 | コーラスの練習をして、歌声を合わせることで音楽を楽しみ、声を出すことにより健康に寄与する。その後、お茶をしながら親睦を図る。 | 毎月原則第1水曜日午前中に活動する。 | 一緒に歌いませんか?声を出すのは、楽しいですよ。 | 熊谷 | 小川 |
○シェおがわ実行委員会 | 分断されたつながりを取り戻すため真摯で丁寧な暮らしから紡ぎだされた物を通して、人と人の交流を図り、まずは小川町の女性から元気を発信する。 | 2024年11月24日に『第5回おがわクラフトマルシェ』を開催する。 | 2024年4月~10月実行委員会を月1回の割で開催。秋に第5回○シェ小川開催。 | 人とつながりたい人、手作りが好きな人、町を元気にしたいと思う人、ご一緒にクラフトマルシェをしませんか。地域の中に人、特に女性のつながりを強めていこう。 | 熊谷 | 小川 |
うたごえ 小川 | 組合員、地域の方に呼びかけて声を出した歌う。 | 月一回アコーディオン、ギター、ウクレレに合わせて歌う。 | ベリカフェで楽しく月1回大きな声で歌いましょう!!どなたでも参加できます。 | 熊谷 | 小川 | |
食べはな | 消費材を囲んで親睦を図る。消費材を知ってもらい、利用につなげる。 | 各人で同じ消費材を使ってみて、その感想を聞き合うなどして話を深める。 | 2~3か月に一回、班員のおススメする消費材を注文して使用感・ストーリーなどを共有し、利用・交流につなげる。 | 一緒に食べてみませんか? | 熊谷 | 小川 |
書塾はなみずき | 書を通して、交流を深める。 | 小川支部内外の組合員の有志で書のお稽古をして、交流を深める。書の古典の臨書を通して知見を深める。 | 2024年5月~2025年3月まで年2回程度のお稽古と交流。 | 王羲之に始まる書の古典の臨書を通して、書の面白さと奥深さに迫ります。お稽古を通して、組合員同士の交流を図ります。 | 熊谷 | 小川 |
回ってまわってハッピー | 家庭で不要になった物を活かしていこう。集まる機会を創出して支部内のつながりを深めていこう。 | くらぶルームを活用してリサイクルバザーを開催する。開催は毎月第3日曜日11:00~14:00の支部くらぶルーム開所日。 | 2024年4月~2025年3月までくらぶルーム開所日となる毎月第3日曜日11:00~14:00実施。 | メンバーや支部内に呼掛ける。支部だよりに掲載。 | 熊谷 | 小川 |
ランチを楽しむ会 | ランチ会を通していろいろな人たちと繋がりたい。 | 食材にこだわりのあるお店(例えば生活クラブ組合員さんのお店など)の情報を集めて、皆でランチを楽しむ。 | 開催日や場所を色々な場で方法。員外の人たちにも積極的に声掛けをする。回数は年4回位、季節毎に。 | 多くの人々の参加をお待ちしています。 | 熊谷 | 羽生 |
乙女会 | 班の親睦・交流・消費材の試食。 | 配達日に合い、情報交換・コミュニケーション。 | 季節ごとに消費材の試食等。 | 近所のお付き合い大切に! | 熊谷 | 北本 |
Momo会 | イベント参加、ワークショップなど活動を通して生活クラブ消費材の良さをお伝えしていく | イベント参加、ワークショップ、調理実習など | 年数回のイベント参加を中心に1~2回ワークショップを企画 | 熊谷 | 北本 | |
エーデルワイス 生活クラブ班 | コーラスグループ「エーデルワイス」で一緒に歌っている組合員を中心とした懇親、消費材の情報交換と利用拡大 | コーラス練習日の懇親、コーラス仲間への宣伝 | 毎週水曜日10:00~12:00先生にレッスンを受けています。コンサートも企画、消費材のおすそわけでおいしさを共有したい | 歌う楽しさ食べ物や生活のこと色々お話ししませんか | 熊谷 | 北本 |
サークル名 | 目的 | 概要 | 活動スケジュール | メッセージ | ブロック | 支部 |
ときも応援隊 | Tハウスときもを応援する会 | Tハウスときも 開催時のお手伝い Tハウスときも の出席呼びかけ | Tハウスときも 開催の広報の原稿作成等 | Tハウスときも開催時に声がけ | 狭山 | 川越 |
ちくちくチャッティング | 手作りを生かした作品を暮しに取り入れていく。 | それぞれの個性を出し、お互い刺激を受けながら新しいものに広げていく。 | ~8月顔合わせ・計画。~3月活動。 | 手を動かし頭を使ってリフレシュしましょう! | 狭山 | 川越 |
かすみ草 | 自然素材ヘナを使用して、メンバー同士で染め合うことで、お互いの親睦を深め、また、環境に対する意識を高め合うことを目的とする。 | 自然素材ヘナを使って、メンバー同志でお互いに髪を染め合う。 | 毎月、第3週か、4週の木曜日、午前中にアイビー2階で活動予定。 | ヘナアレルギーのない方ならどなたでもお気軽に参加してください。 | 狭山 | 入間 |
まちなか倶楽部わかば | 生活クラブの原点であり、目的である「まちづくり」「なかまづくり」を進める | 支部運営委員会、ワーカーズコレクティブa・n、市民ネットワーク鶴ヶ島と共に、チラシ配布、地域の祭りなどへの参加、ミーティングを行う | 春、秋、冬チラシ、わいわいマーケットチラシなどの配布(目標:18000/年)・富士見地区地域支え合い協議会「朝市」、富士見市民センターまつり等に参加・街づくりについての意見交換 | 地域を変えよう!社会を変えよう!仲間を増やそう! | 狭山 | 鶴ヶ島 |
まちなか倶楽部もみじ | 生活クラブの原点である「まちづくり」「なかまづくり」を進める。 | 支部運営委員会、ワーカーズコレクティブa・n、市民ネットワーク鶴ヶ島と共に、チラシ配布、地域の祭りなどへの参加、ミーティングを行う。 | ①春・秋・冬チラシ、わいわいマーケットチラシなどの配布(目標:18000枚/年)②富士見地区支え合い協議会「朝市」、富士見市民センターまつり等に参加③まちづくりについての意見交換会 | 地域を変えよう!社会を変えよう!仲間を増やそう! | 狭山 | 鶴ヶ島 |
るんるん | 楽しい集いの場を作る。チラシ、ポスター、お知らせのイラストなどを考える。 | 支部運営委員会のサポートをする。 | くらぶルーム鳩山を中心に活動する。(主にバザー等のイベントの開催を周知するための活動) | 楽しく日々の暮らしを考えましょう。 | 狭山 | 鳩山 |
クリーンアップ 日高 | サスフェス クリーンアップ大作戦を支部と協働して行います。 | 年5回程度巾着田周辺のゴミ拾いを行う。今年度もガサガサなど他団体とコラボもします! | 年4-5回程度の上記活動。 | 河原をお掃除、仲間とつながり地域も喜ぶ! | 狭山 | 日高 |
飯能市の学校給食を考える会 | 未来を担う子どもたちに安全な食と食育を提供したい。 | 1.要望署名を市長・教育長へ提出し、2.全国オーガニック給食協議会へ参加する。 | 食育活動で、学校菜園の担い手を募り広げていきたい。 | 著書「有機給食スタートブック」を活用し、広げていきたい。 | 狭山 | 飯能 |
編み編みの会 | 編み物で手を動かしながら、おしゃべりで交流を深め楽しく制作すること。 | かぎ針編みや棒針編みでの製作。 | かぎ針編みで小物作りやセーター等の製作。 | お喋りしながら楽しく編み物をしましょう! | 狭山 | 飯能 |
はんのう・みんな食堂フードパントリーの会 | フードロスの視点も踏まえて経済的に困窮している世帯に食糧他の支援をする | 生活クラブフードバンク、他市民有志からの寄付を困窮世帯に配布する | 月1回年間12回の定期配布の他、随時民生委員などを介して配布 | 体力のある方、関心のある方いつでも大歓迎 | 狭山 | 飯能 |
はんのう・みんな食堂テイクアウトの会 | 様々な困難を抱える子どもやその家族を食を通じて支える | 月1回お弁当を配布、またはクラブルームで会食をする | 原則毎月末土曜日に弁当を50食作り、規模王者に配布、今年度は持ち帰り、またはクラブルーム内で食事ができるよう試みる | スタッフ募集中です。料理だけでなく配布の準備、事務作業などできるところで参加しませんか | 狭山 | 飯能 |
らんらんチラシまき隊 | 年4~5回伊草地区中山地区中心にチラシをまく。生活クラブの知名度upを図る | ちらしまきをして自分の持ち場の新しい住宅や若い世代が住んでそうな所を中心にチラシまきをする | 5,7,10,12月にチラシまき、イベントなどに合わせ臨時にまくこともある | ウォーキングしながら楽しく組合員活動をしましょう組合員の交流会もあります。 | 狭山 | 川島 |
ルンルンチラシまき隊 | 組合員の拡大・支部活動ブロック活動への積極的参加 | 定期的なチラシ撒き・イベントの告知活動・隊員の支部活動の積極的な係り | 2か月に1回程度チラシ撒きをする・隊員同士の意見交換交流の場を設ける | 好きな時間に活動ができます・ウォーキング歩数アップができます | 狭山 | 川島 |
川島支部おたすけ隊 | 支部活動を応援する | 定期的な情報共有 イベントへの積極的協力 | 月1回は集合して情報共有 支部活動への協力 | 生活クラブ、川島支部の支部活動を一緒にやりませんか | 狭山 | 川島 |
川島支部 サポート隊 | 支部活動を応援する | 定期的な情報共有 イベントへの積極的協力 | 月1回は集合して情報共有 支部活動への協力 | 生活クラブ、支部活動についてちょっと協力してみませんか | 狭山 | 川島 |
支部応援隊 | 川島町に生活クラブの認知度を上げアピールする 支部活動に協力する 仲間づくり・拡大 | 地域のイベントへ参加し生活クラブの展示説明会を開催する。生活クラブ関係のチラシ作成・チラシ撒き 各種ワークショップ・試食会・展示説明会開催 | 川島町「Spring festival」での展示説明会開催(5/19)Spring festivalのチラシ作成 地元マルシェへの参加 | 川島町の皆さんに生活クラブを知ってもらいましょう | 狭山 | 川島 |
所沢・市民放射線測定室「とこらぼ」 | ・原発事故の影響がどのようになるのか測定し続けること。・原発事故の風化をさせず関心を持ち続けるために、測定情報の公開や学習会、映画会などを開催する。 | ・食品や土壌中に含まれる放射線量測定・ニュースレターの発行・学習会、映画会の開催・運営委員会・スタッフの研修(生活クラブの測定室見学) | ・公開測定・航空公園空間線量測定(毎月1回)・ニュースレターの発行(年3回)・運営委員会(毎月1~2回) | 原発事故の影響は終わってはいません。低線量被爆の健康への影響について一緒に学びましょう。 | 所沢 | 所沢北 |
おてつだい | 支部活動への参加、協力。メンバー間の親睦を図る | 支部のイベントに積極的に参加する。支部委員会からの要請に応じて協力する。定期的に集めRi、親睦を図る。 | 定期的に集まり、支部委員会と連携していく | 支部委員とは違う立場で、一緒に活動しませんか | 所沢 | 所沢北 |
山歩の会 | 健康維持と心のリフレッシュ | 四季折々の森や山などの自然を楽しむ | 月2回以上低山トレーニングを兼ねて森林浴 尾瀬、大苦薩嶺、御岳ロックガーデン高尾、日の出山、宝登山 | 森林浴をしながら鳥のさえずりを聴き、花を愛で世間の喧騒から離れゆったりとした気持ちで山歩きを楽しみませんか | 所沢 | 所沢北 |
ジェンダー・レンズの会 | ジェンダー平等の視点で政治と暮らしをつなぐ | 身近な課題をジェンダーの視点で考え、ジェンダー平等社会の実現に向けた動きを創り出す。 | 毎月「おしゃべり会」、勉強会、講演会、映画会などを開催する。 | 暮らしのモヤモヤを「ジェンダー・レンズ」を通して考えてみませんか? | 所沢 | 所沢北 |
消費材を使ってピザパ | 薪で焼くピザを地元の有機野菜と国産小麦の記事を使っておいしく食べよう! | 生活クラブの消費材を使って、ピザを作ります。 | 冬に1~2回開催予定 | 参加ご希望の方は、ご連絡ください。 | 狭山 | 毛呂山 |
さくら草 | 洋裁、物づくり | 着物、服のリメーク、小物作り | 月2回くらぶルームで行う | おしゃべりしながら楽しく物作りをしましょう | 所沢 | 所沢南 |
かわせみ11 | 市民ネットワーク活動終了後に、市政や自分たちの現在置かれている様々な大きな問題・疑問や身近な問題を話し合い、自分たちの目で見に行くことを目的としている。会員以外の人にも参加してもらうことも。 | 市内写真家の映画(ハマショール)福島とチェルノブイリの農家を取材したドキュメンタリー映画の上映会開催。新聞に掲載された。双子玉川の戦争遺構を見学。市内放射能測定、年3回定点測定値を市にも提出。 | 定例会毎月1回。・6月3日越生の生活クラブの方にそば打ちを教わり交友関係を得た。参加人数9名・福島原発大会7月7~8日に参加する(4名参加予定)。・市内放射能測定、年3回定点測定。・映画上映会・見学会(場所未定) | 話し合い、考えよう。カワセミ11を生活の一つの拠点にしよう。 | 所沢 | 富士見三芳 |
美文字を練習する会 | 携帯電話の普及で文字を書くことが少なくなってきているので講師の先生をお迎えして練習する会をひらこうと思う。 | 月に1度くらい活動したいと思ってます。 | 11月にはいったらメンバーの都合を合わせてみます。 | 美しい文字を書くと美的センスも養われます。 | 所沢 | 富士見三芳 |
みんなで議案書作ろう!の会 | 支部大会に向けた議案書製本作業をイベント化し、大人数で楽しく作業する | 2024年度の支部運営委員は7名で少人数での作業は負担なので作業者を募り、消費材の情報交換、試食、交流も行う | 2024年2月初旬をめどに実施 | 新座支部組合員の方ご参加お待ちしています、製本作業の好きなかたどなたでもお越しください | 所沢 | 新座 |
新座支部インスタの会 | 新座支部インスタグラムの更新 | 新座支部インスタグラムを設置して数年たつが、支部運営委員での更新が難しいため有志で担当 | 支部イベントの告知、更新、有志での試食レビュー | インスタに興味のある方、消費材の試食レビューしてみたい方、ぜひご参加ください | 所沢 | 新座 |
しぶしぶチラシ配り隊 | 初期人数は減らさないこと。 | くらぶルームを維持したいので、加入数を減らさないように努力を続けたいと思います。 | 今年度あと2~3回は活動予定です。 | 生活クラブをより深く知ってみませんか? | 所沢 | 新座 |
ネモフィラ会 | インストラクターの指導により身体能力の維持を保ち安定した日常を送る。 | ・週1回のヨガ活動。・インストラクターによる「健康、体力増進、呼吸法」の講演会。 | ・週1回のヨガ活動の実施。・10月ヨガインストラクターによる講演会の実施。 | ・老若男女問わず身体を動かすことは大切です。無理をせず自然体で参加してみませんか? | 所沢 | 和光 |
さくらA | 支部活動のサポート。 | 支部委員と連携して活動に参加します。 | 試食会や勉強会、見学会、チラシ配布などへの参加。 | みんなで一緒に楽しく参加しましょう。 | 所沢 | 和光 |
和光オーガニックの会 | 農薬や化学肥料に頼らず自然の恵みをいかす農法を応援し身体にやさしい暮らし方を考え楽しむこと。 | 和光市内でやさしい安心食材のお店などをリサーチし発信していく。食と自然環境について学び個人で勉強したことを共有する。オーガニック給食の他地域での情報を共有し、和光市の農家さんを学ぶ。 | 和光市市民活動推進課主催のイベント参加予定。5月わこらぼまつり。11月消費生活展。また、地域でのイベント参加予定。月1回の例会で情報共有、世代間交流。 | 埼玉全体が有機無農薬農業になる事を願うメンバーの集まりです。安心食材ですくすく子育て! | 所沢 | 和光 |
支部運営委員のお助け隊 | 朝霞支部の規格や活動について、支部運営委員が円滑に進められるようサポートする。支部運営委員だけに負担を強いるのではなく、支部全体で活動できるよう組合員をつなぐ | 支部運営委員からの要請により活動の手伝いをする | 支部活動による | 「支部運営委員はできないけど、隙間時間は提供できる」という方、募集します。企画に興味があったら、サポートという形で参加してみませんか | 所沢 | 朝霞 |
よりそいサポーターチラシまき隊 | よりそいサポーターへお手紙を配布し、サポーター登録をしている認識をしてもらう | 年に一度よりそいサポーターの家のポストに直接投函することで確実に案内を見てもらえるようにする。 | 5月に配布 | 所沢 | 朝霞 | |
2024年度支部委員お助け隊 | 支部委員の経験を活かし必要な時にお手伝いをする | 支部員やイベントの手助け | 数か月に1度のイベント開催時 | 支部委員の経験のあるかたや支部委員に興味のある方、ぜひ! | 所沢 | 朝霞 |
Linkでお話会 | Linkのそうじ、物品管理をしてその後お茶会をする | そうじ、物品管理、情報交換する | 支部からの依頼されたチラシをまく。 | 月1回Linkにて | 所沢 | 朝霞 |
チラシまき隊② | 朝霞にチラシをまき、生活クラブとくらぶルームLinkの周知をはかり加入につなげる。 | Link周辺や朝霞市内にチラシまきをする | 支部から依頼されたチラシをまく。 | 一緒にチラシをまいてくれる方、お声がけください | 所沢 | 朝霞 |
チラシまき隊① | 朝霞にチラシをまき、生活クラブとくらぶルームLinkの周知をはかり加入につなげる | Link周辺や朝霞市内にチラシまきをする | 支部から依頼されたチラシをまく | 一緒にチラシをまいてくれる方、お声がけください | 所沢 | 朝霞 |
チラシ撒き隊1 | 仲間つくり | 支部からの依頼でチラシのポスティング | 基本月1回のチラシ撒き | 空いた時間に無理なく支部活動! | 所沢 | 志木 |
支部サポート隊① | イベント時における支部のお手伝いを行い、支部活動をサポートする | 支部活動当日・前日のお手伝いなど | 支部のイベントに応じてのお手伝い議案書綴り作業など | 志木支部の組合員活動に楽しく参加しませんか | 所沢 | 志木 |
支部サポート隊② | イベント時における支部のお手伝いを行い、支部活動をサポートする | 支部活動当日・前日のお手伝いなど | 支部のイベントに応じてのお手伝い議案書綴り作業など | 志木支部の活動にご協力お願いします | 所沢 | 志木 |
支部サポート隊③ | イベント時における支部のお手伝いを行い、支部活動をサポートする | 支部活動当日・前日のお手伝いなど | 支部のイベントに応じてのお手伝い議案書綴り作業など | 志木支部の活動にご協力お願いします | 所沢 | 志木 |
チラシ撒き隊2 | 近隣にチラシを配布しPRを行い、拡大活動を行う | 主に支部イベントや生活クラブキャンペーン等のチラシ撒きをする | 月に1回程度振り分けたエリア内でチラシを配布する | 一緒に仲間作り活動の協力をしましょう | 所沢 | 志木 |
チラシ撒き隊3 | 組合員拡大 | チラシ撒き | 月1回支部からの依頼を受けてチラシ撒き | 一緒に支部活動のお手伝いしませんか? | 所沢 | 志木 |
チラシ撒き隊4 | 生活クラブ、志木支部の仲間を増やす d> | チラシ撒き | 支部からの依頼を受け、基本月1回、生活クラブカラーチラシや支部、メゾンからの配布物のポスティング | 支部活動の協力としてポスティングを一緒にやりませんか | 所沢 | 志木 |
オーガニック・スクール・ランチ | 有機無農薬法を学び、子供たちに安心安全な学校給食を食べてもらう | 7月「環境再生型農業セミナー」に参加。その後不定期に、勉強会・ミーティング、先進地域への見学会などを実施する | 未来を担う子供たちによりよい食を食べてもらおう | 所沢 | 志木 | |
市民大学ファーム | 有機無農薬の野菜作りを通して、健康維持と会員相互の親睦を深めるとともに、地域活動にも参加して、共助の理念の元に行動する。 | 無農薬の野菜作りを楽しみながら、健康維持にも役に立つ。コミュニティ広場「すずかめ」への参加で、応援する。 | 「市民大学ファーム」毎木曜日、日曜日の9:00~11:00。コミュニティひろば「すずかめ」第1,3土曜日子ども食堂、第4土曜日フードパントリー。「洋子ファーム」農事応援。 | 種まきから収穫までの過程を楽しみながら、有機無農薬の安心安全な野菜で健康を維持。地域コミュニティに参加しませんか。 | 所沢 | 所沢東 |
チームピースアクション | 次世代に平和を伝えていきたい | オンラインでの情報共有、平和につながるイベントを企画・参加 | 6/30親子企画「被爆体験者のお話」など・・・ | 平和活動に1歩踏み出せない方一緒にどうですか? | 所沢 | ふじみ野 |
環境フェアお手伝い | ふじみ野市で開催される「環境フェア」において支部の活動をサポートする | 員外の方に生活クラブの良さをお伝えする(チラシ配り、試食など)組合員同士の交流を計る | 10月19日環境フェア | たくさんの方が参加されるフェアで生活クラブの良さをアピールしませんか | 所沢 | ふじみ野 |
歩いて+ロバくらぶ | 組の仕分け活動と共に、健康な生活を考える。 | 皆と健康を保つ為に、情報交換をする。 | 毎週の組の仕分けに参加する。 | 組への加入、歩くの好きな人大募集!! | 川口 | 浦和東 |
子どもたちのために食の安全を考える会・埼玉 | 未来を担う子どもたちの為、よりよい食の環境を地元から考え整えていくことを目的とする | 食の安全な環境を整え、学校給食の有機化を目指し、自音の有機農家さんとつながりを持つ | 地元農家さんと交流し、さいたまOrganicCityFes,3に協力する | より良い食の環境をと整えるため市民レベルでの活動に一つ一つ取り組んでいきましょう | 川口 | 浦和東 |
チームぽちたま | 「殺処分0」をかかげ、保護犬・保護猫の里親を見つける活動への協力。 | 動物を飼っている組合員とつながる。動物を介して、生活クラブを知ってもらう。 | joyにおいてフリーマーケット開催(年2回)。映画会(動物に関するDVD上映)。 | 川口 | 川口 | |
フードバンク埼玉 応援隊 | フードバンク埼玉での仕分作業。 | 仕分作業のボランティア。 | 月に1~2回程度の作業参加。 | ときわ会館内での作業です。一緒に活動しませんか? | 川口 | 川口 |
ひまわりプロジェクト | 復興支援 | ひまわりプロジェクトへの参加 | 5月種撒き。6・7月草とり。8月収穫。 | いっしょにひまわりを育てませんか? | 川口 | 川口 |
生活クラブスタジオ | オンラインを活用した活動参加のしくみづくり。 | くらぶルームjoyをオンラインを活用した活動参加の場にする。 | ビジョンフード学習会や食と環境カレッジ等へのオンライン参加。 | 生活クラブをもっと知ろう。 | 川口 | 川口 |
会計連 | 支部会計、支部内各連の会計、イベント会計サポート。 | イベント・会議・その他お金の入出金・委託料支払いなど | 毎月の支部会議、イベントに出席他。 | お金を取り扱うので責任感のある方募集。 | 川口 | 戸田 |
アイビー連 | 戸田支部の機関紙アイビー作成。 | 支部会にできるだけ参加し、情報収集し、支部委員会(組合員)の活動をヘルプできる様にする。 | 年5回。 | 川口 | 戸田 | |
にこキッチンクラブ | 公民館登録団体となっているので、支部でもグループ登録する。 | 調理室での試食、調理実習など。 | 未定 | 特に募集はしない。 | 川口 | いぶき |
デポー浦和コンシェルジュ | デポー浦和の組合員に、消費材の良さを伝える。 | デポー浦和の店舗内で組合員に消費材の説明。 | ギフト・クリスマス・お正月の申込み期間に活動する。 | 組合員とお話する事、大好きな人集まれ。 | 川口 | デポー浦和 |
美味魔女 | 組の仕分け活動と共に、消費材の利用を考える。 | 皆で消費材の試食をする。 | 組の仕分けをしながら、消費材の情報交換する。 | 組への加入、食べる事大好きな人募集! | 川口 | デポー浦和 |
東っ子の会 | 「つながり」から地域活性化につながる | 子どもからお年寄りまで地域のみんなが参加できる場づくり地域のつながりに貢献する | 打合せや交流会、マルシェを実施 | 一緒に地域のつながりを考えて下さる方を募集します | 川口 | デポー浦和 |
ひまわりさん | ひまわりプロジェクトへの参加者の応援 | ひまわりプロジェクトの認知を広めるための活動 | ひまわりプロジェクトの看板作りデポーへのプランター設置ひまわり油を使用したレシピ開発 | 花を育てるっていいですよ | 越谷 | 吉川・松伏 |
フダンアクション | かけがえのないこの平和な日々を、普段からの不断の努力により守りつづける小さなアクションです。ひとりひとりが自分らしくばらばらのままに連帯できる未来を。 | アートやトークなどのアクションを通じて政治・憲法・食・環境・国際情勢・子どもたちの未来について考える機会を設けています。 | 年に数回程度のアクション開催。InstagramやXなどのSNSでもメッセージを発信。 | 平和や主権は普段からの不断の努力により守られます。そのために小さなできるきことを一緒にしてみませんか? | 越谷 | 越谷いちご |
初心者ヨガ | 健康維持。 | 初心者でも始められる楽しく気持ちの良いヨガを行うことで心身を強くして生活を楽しくする。 | 月2回、土曜午前75分程度のヨガレッスン。 | ヨガで心と体に幸せを呼び込みましょう! | 大宮 | 大宮 |
映画部 | 2020年度、従来の活動が制限される中、できることをしようとオンライン上映会を2回行いました。オンラインでの参加が難しい組合員にはDVDがあれば話題の共有ができると組合員活動費で購入し、センターの協力も得て貸出しシステムを作り案内ちらしを支部内組合員に配布しました。21年度にも追加し、希望に答えて貸出範囲をサスティナブル委員まで広げました。共通理解のためにDVDを活用したいと思います。22年度、23年度共に貸出件数は26件、感想を支部HPに掲載したように今年度も報告します。 | 連メンバー作成の新しいDVDを加えた貸出案内チラシはとても好評でした。引き続き貸出し希望者への対応をします。連有機給食@おおみやが『希望の給食』を利用して上映合&試食会を開催したように、今年度も支部や連が主催するイベントに協力します。 | 貸出返却作業をその都度行います。 | このDVD観てみませんか? | 大宮 | 大宮 |
有機給食@おおみや | 「希望の給食」の上映運動。地産の安全で顔のみえる生産者の消費材を使った手作りランチを食べて有機給食の未来を語りあいましょう。 | 映画上映会、有機給食実施のための交流、学習会をすすめる。 | 大宮 | 大宮 | ||
地区委員の存続について考える会 | 生活クラブの地区を楽しく存続させるためにはどのようにすればよいかを考える | 美味しい物を食べながら地区委員の存続について話し合う | 年2~3回食事会&交流会を開く | 地区委員に興味がある人お待ちしております | 大宮 | 大宮 |
連サポーターズ | 支部活動の活発化 | 支部活動がたのしくおおぜいの参加ですすめていけるように手伝い、支部委員会に出席し助言する。 | 4/28藤まつりの手伝い。いろいろな学習会に出席。毎月の支部委員会への出席。 | いっしょに楽しく春日部支部をもりあげましょう! | 大宮 | 春日部 |
春のひだまり | 支部運営、活動がより多くの組合員に理解されるよう働きかける。 | 支部活動のサポート。 | 学習会、イベントへの参加。 | 活動を通じて多くの人と出会い、思いを共有したい。 | 大宮 | 春日部 |
GOOD FELLOWS | 春日部支部運営委員会の活動・運営がスムーズに行えるようにサポートする。 | ・支部運営委員会、活動全般をサポートする(主に拡大活動)。・支部運営委員会に出席し、活動や情報を把握する。 | ・藤まつりにチラシ配りや声かけなどで参加する。・手作りマルシェでチラシまきをする。 | ・支部の活動を裏方で手助けしたい方歓迎します(拡大のチラシまきなど)。 | 大宮 | 春日部 |
ビオラカモミール | はぁ~とくらぶルーム外周りの植物の世話及び清掃整備。 | 苗植、水やり、道路流水口及び落葉の清掃。 | 都度対応 | ご一緒にいかがですか。 | 大宮 | 加須 |
安定ヨウ素剤DE原子力防災 | 原子力防災についての知識を広め、共に学び、安定ヨウ素剤についても広く知ってもらう | 安定ヨウ素剤の自主配布会、講座、勉強会の開催 | 6月~10月 2025年2月、3月 勉強会 各月1回ミーティング 12/1ヨウ素剤配布会(予定) | 大きな地震が増えている昨今原発事故に備えて無用な被ばくをしないために一緒に勉強してみませんか | 熊谷 | 比企 |
ヌエック丸ごと存続 | 内閣府男女共同参画局の7月30日発表では、国立女性教育会館は本館だけが機能し、オンラインで研修を行うという。2030年で、利用者にとって実質的には閉館となる。宿泊連・研修連・体育館等も存続できるようにヌエックを活用する。 | 年に何回か、ヌエックを利用した男女共同参画関係のイベントを行う。 | 11月16日ヌエック「世界で初めてできた女性シェルター」講演会。2月1,2日、WITHyou埼玉企画参加。3月下旬ヌエックで映画会。 | 閉鎖される予定の調理室や音楽室・研修棟・宿泊棟、困ります。国立女性教育会館を、使いましょう。多くの人に必要な施設であることを知らせましょう。 | 熊谷 | 比企 |
比企支部働きながら活動したいOG会 | 元比企支部役員が集まり情報交換する。支部委員と連携を図り生活クラブ比企支部やブロック内の活動やイベント・消費材などのSNS発信を行っていく | 元比企支部役員が話し合いをすることで親睦を図りつつ生活クラブの問題点・改善点を見出す。支部活動に提案・SNS発信を通じて関わっていけることを目標とする | LINEなどで情報交換を行いながら年に1~2回話し合う場を持つ。定期的にSNS発信を行う(1~2回/2ヶ月) | 元支部委員が働きながら生活クラブの活動ができないかを模索する会です。一緒に考えてみませんか? | 熊谷 | 比企 |
チラシ撒き隊 夏 | チラシを撒く | チラシ撒きをする チラシ撒きの後親睦を図る | チラシ撒きの必要がある時活動する | 一緒にチラシまきしませんか!楽しい活動ですよ! | 熊谷 | 本庄 |
チラシまき隊 冬 | 安心安全な消費材を一人でも多く知ってもらい加入してもらう | 各々できる時間にチラシをまく | 新築の若い人がいる家にチラシをまく | 楽しく活動しませんか | 熊谷 | 本庄 |
ちらしをまき拡大につとめたい | ちらしまきをする | ちらしまきをする | 拡大活動を頑張りましょう | 熊谷 | 本庄 | |
本庄市明るい社会を作る会 | 本庄市を明るい社会にする | 更生保護活動を支援し、あわせて生活クラブの活動についての理解をすすめ拡大につなげる。 | 社会を明るくする運動等地域の関連活動に参加。参加者との親睦に努める。 | 青少年を健全育成し、明るい社会をつくろう! | 熊谷 | 本庄 |
支部活動応援し隊~チラシ撒き~ | 2024年度寄居支部のでのチラシまき活動を支部のみなさんに拡げて、円滑に活動を続けるため、組合員同士の交流を深めるため。拡大の一助とするため | 2024年度寄居支部のでのチラシまき活動を支部のみなさんに呼び掛けて一緒に活動し、活動後食事やお茶をして情報交換や交流。 | 拡大チラシ撒きなど | 寄居支部でのチラシ撒きを手伝う組合員活動をしてみませんか?ウォーキングでコロナで鈍った体を動かしましょう | 熊谷 | 寄居 |
小川町の学校給食を考える会 | 小川町の学校給食をこども達にとって食材・食育・環境の点からより良いものとしたい。 | 学校給食有機化に向けて小川町民に向けて啓蒙活動(映画会や講演会)を行う。 | ・4月~3月ー小川町の映画会を行い、小川町の学校給食を知って貰う。・先進地視察・情報発信 | 身体は食べた物で出来ています。こども達の3食のうちの1食は給食です。こどもの1食は大人と意味が違います。給食はこども達の血となり肉となり、10年後20年後の身体の素になり健康や人生を左右します。だから、今、こども達により良い給食を食べさせたいのです。 | 熊谷 | 小川 |
はなみずき | くらぶルームの活性化。 | くらぶルームがみんなに便利に利用されるように活動する。 | くらぶルームの開所。当番をする。組合員や地域の人が立ち寄り楽しく過ごせるような居場所にする。 | 支部のくらぶルームがみんなの楽しい場所になるために活動に参加しませんか。 | 熊谷 | 小川 |
大豆一粒運動をすすめる会 | 熊谷ブロック環境平和委員会の大豆一粒運動をスムーズにするため。 | 熊谷ブロック大豆一粒運動の生産者との連絡など事務局の役割。熊谷ブロック環境平和委員会で企画する大豆一粒運動のイベントを実施。く | ・6月出資者と契約(出資口数をもとに)・10月枝豆ランチ(未定)・1月大豆袋詰め・2月味噌づくり(未定) | あなたも熊谷ブロックNON-GM活動の「大豆一粒運動」の盛り立て役になりませんか? | 熊谷 | 小川 |
ドレミ | 子どもたちが活動を通して音楽や楽器に興味を持って豊かに暮らしてほしい | 色んな音楽や楽器があることを知って、子ども達が心を豊かに成長して欲しい。また、感謝の気持ちを持てるようにしたい | 年数回 | 一緒に活動しましょう | 熊谷 | 小川 |
サークル名 | 目的 | 概要 | 活動スケジュール | メッセージ | ブロック | 支部 |
藍の会 | 支部委員で一緒に活動したつながりを大切に続けていく。 | 藍染め作家さんと一緒に「藍染」や「手作り」を楽しみながら情報交換をする。 | 藍染めで楽しむ会を考え中。 | 「藍染め」「手作り」「情報交換のお話会」ぜひ参加して下さい。 | 狭山 | 狭山 |
四つ葉のクローバー | 地球環境、食糧、平和災害など私たちをとりまく問題について学び、より良い生活が送ることが出来るように学びたいと思います。 | 学習会・講演会 | 他団体と協議しながら24年度のテーマ―を決めて学習会などの開催上記の為の準備会議、市議会等の傍聴 | 支部機関紙に投稿、SNSで発信 | 狭山 | 川越 |
“けんぽう”サロン24~わたしたちの暮らしと憲法~ | 日々の暮らしや社会での起きている問題・課題を憲法の理念に照らし合わせて考え、学び、見分を深めて社会を変える原動力につなげるとともに生活クラブのサスティナブル活動につなげる | 地道に続けてきた学習活動を、引き続き資料を持ち寄ったり、DVDを視聴したりして仲間を増やしつつ継続したい。 | 概ね月1回、第4火曜日に”けんぽう”サロンを開催する。内容についてはサロンにおいて話し合って決める | 社会や世界で起きていることを、憲法で考えませんか。 | 狭山 | 鶴ヶ島 |
星の子 | 親子でシュタイナー教育の世界観を楽しみます。 | にじみ絵・工作・手遊び。 | 月一回。第4月曜日15:30~16:30 | 幼児さんのいる方、一緒に活動しませんか? | 狭山 | 鶴ヶ島 |
道しるべ | 子どもの健やかな成長を促すために、「水彩画」と「フォルメン線画」を行います。 | シュタイナー教育に基づいた学びの会です。「水彩画」は「ぬらし絵」とも言われ、ぬらした絵に絵の具をのせます。「フォルメン線画」は線を描くことで物の形を理解する芸術教育です。 | 鶴ヶ島近郊・月一回 | シュタイナー教育・水彩。フォルメンに興味のある方、仲間になりませんか | 狭山 | 鶴ヶ島 |
畑の学校 | 有機農業について講師から学び、交流を深める。 | 3月~11月まで、月に2,3回の講座で、全20回開催。講師を招き、有機農業について実践と資料や話による講習が行われる。 | 3月~11月の間の、基本土曜日午前中(月に2,3回)。 | 有機農業を学びながら、仲間づくりをしませんか!ぜひご参加をお待ちしています! | 狭山 | 日高 |
畑の学校 | 有機農業について講師から学び、交流を深める。 | 3月~11月まで、月に2,3回の講座で、全20回開催。講師を招き、有機農業について実践と資料や話による講習が行われる。 | 3月~11月の間の、基本土曜日午前中(月に2,3回)。 | 有機農業を学びながら、仲間づくりをしませんか!ぜひご参加をお待ちしています! | 狭山 | 日高 |
台湾茶話会 | 台湾について理解を深め、生活や社会についての気づきを得る。台湾在住者と繋がる。 | 不定期。7月9日(水)に第1回の交流会を開催予定 | 台湾に興味がある方、一緒に楽しみましょう | 何もわからない方でも、シュタイナー好きな方でもいらしてください。 | 狭山 | 日高 |
遊楽舎 | 自然環境を活かし思いっきり遊ぶ | 親子で自然に触れ、活動することで子どもも大人も縛られず柔軟な発想を養える | 月1回(月)の放課後の活動 野外や公民館を使用 | 月に1度自然遊びをしながら交流しませんか | 狭山 | 日高 |
うたの会 ちっぽりーの | 主に未就学児を預けていた園で歌われている歌を歌います。子供たちと歌いたい!私たちも歌いたい!との想いから始まりました。今では心の栄養になっていると感じます | 講師の先生をお呼びして先生のピアノ伴奏に合わせて季節の歌や物語の歌をうたい学びます。(さくらさくらんぼ保育で歌われているもの多数) | 毎月1度13:00~14:30頃まで 4/22,5/13、6/10、7/8、8/19,9/9、10/7、11/11、12/9、1/20、2/10、3/10 | 「かがやく歌・こどもの歌」という楽譜の歌を主に歌っています。季節の歌だったり、物語の歌だったりステキな歌ばかりです。 | 狭山 | 飯能 |
大人の絵本会 | 大人の方に絵本を読む楽しさ味わい深さを知ってもらう | 毎月~2か月に1度絵本の持ち寄り会を大人対象に行う | 月に1度テーマに沿ったおすすめの絵本を持ち寄り読み聞かせを行う。なぜおすすめなのかを話すなどの分かち合いを行う | 大人のため、自分ための絵本に出会ってみませんか? | 狭山 | 毛呂山 |
ジェンダーを学ぶ会 | ジェンダーについて気軽に話せる場の提供 | ジェンダーについて日頃から感じる事をシェアしたり学びの場を企画します | 年6回程度 | お気軽にご連絡ください | 狭山 | 毛呂山 |
生理について知ろう!語ろう! | なかなか話す機会のない生理をタブーにせず語り合い、知識を深める場を作る | 生理についての対話の場、ワークショップなどを開催します。 | 年に数回開催予定 | お気軽にお問合せ下さい | 狭山 | 毛呂山 |
未来を守る会 | メディアで報道されない社会の問題について学習し、認識を深め、広く知らせていく。 | 平和、原発等の問題について学習会を月1回持つ。年1~2回映画会、講演会等で発信する。 | 毎月1回定例化をする。沖縄についての映画会を予定。 | 今の社会の問題について話し合い、知識を深めましょう。 | 狭山 | 毛呂山 |
未来を守る会 | メディアで報道されない社会の問題について学習し、認識を深め、広く知らせる。 | 平和・原発等の問題についての学習会を月1回持つ。年1回映画会等で発信する。 | 毎月第4土曜日に定例会を行う。 | メディアで知らされない問題についてみんなで話し合い知識を広めましょう。 | 狭山 | 毛呂山 |
カーネーション | 体をやさしくほぐしたり、運動をすることで自由に動けてきぼうする生活ができるようにする。会員相互の親睦を深め、情報交換し、できれば地域く県できるようにする | 体のしくみを学び、やさしく体をほぐしたり運動をする | 体のパーツ毎。月1~2回。(足指、ひざ、腰、股関節、胸部、首回り) | 人生の最後まで自分の足で歩ける体作り。仲間と楽しみながら一緒にやりませんか | 所沢 | 所沢北 |
朗読サークル”わ” | 朗読を通してよりよい生き方を目指す。作者、作中人物を通して自身への生き方、気づきを深め人との関わり方を考える | 勉強会→毎月一回、指導者の元学習する・必要に応じ発表会等に向け個人レッスンを設ける。自主練習会→毎月一回程度行う。 | 朗読発表会、ボランティア活動を行いたい | 声を出し、文学を読むことで身体も心・頭もすこやかに | 所沢 | 所沢南 |
こすもすの会 | 手作りを通して交流・学び生活の向上をはかる | 手芸・料理・工作等 | 月1回くらぶルームで活動 手芸、料理 | 手作りで生活に彩りを一つ加えませんか | 所沢 | 所沢南 |
ドレミファクラブ | ピアノの練習。技術向上。地域に貢献。音楽に関する情報交換。 | 月2回公民館にて練習。年末に発表会。随時懇親会をもうけ交流。 | 月2回木曜日に個人レッスンを主に技術向上を目指す。時々食事会をもうけ懇談の機会を持つ。 | ピアノの練習を始めたい方、興味のある方、再チャレンジの方もどうぞ! | 所沢 | 富士見三芳 |
落語に親しむ会 | 古典落語(新作)、若手落語家を広める | 文化財を身近に感じる会場や空間を満喫できる施設での公演等、落ち着いた雰囲気の中で学びの時間をすごす。 | 年5回位 | 落語に親しんでみませんか? | 所沢 | 新座 |
ドレミファクラブ | 好きな楽器の練習、音楽に関する情報交換・交流を通し、技術の向上を目指し地域に貢献。 | 月1~2回公民館にて練習。新しい楽器にもふれる。 | 木曜の午後、2~3時間主にピアノの練習。年末にはおさらい会、演奏に合わせ皆で歌う。 | 音楽に親しもう!新しい楽器にチャレンジ! | 所沢 | 富士見 |
脳体操 | 認知症予防の為、3Aゲームを広げる。笑顔あふれた住みやすい街を作る。 | 3A(明るく、頭をつかって、あきらめない)をモットーに色々な道具(お手玉、ラダー モルック、ベル等)を使い脳に刺激を与え、大笑いしながらゲームを行ない生活の質をあげていく。 | 福祉センター、病院、包括センター、公民館、サロン昼食会等依頼があればどこにでも行って集まった方々と楽しくゲームを行なう。 | 誰にでも出来るゲームです。楽しいと思ったら是非リーダーになって認知症の発症をくい止め素敵な老後を目指しましょう。 | 所沢 | 新座 |
手作りの会 | 組合員同士ので各自が持っている趣味の腕前を教え合い色々な手作りをたのしんでいきたい | くらぶルームぷらっと 月末木曜に午後開設予定各自が読んでいる趣味の特技や知恵を出し合い教え合う(詩集、編物) | 支部に広く活動を知ってもらい色々な手作りの楽しさを広める講習会を開く | くらぶルームぷらっとで楽しく手作りで仲間になりませんか | 所沢 | 新座 |
消費者問題を考える会 | 消費者の直面する多様な問題を学び、かしこい消費者を目指す。 | エネルギー問題、環境問題、消費者被害、食の安全などを学習する。 | 消費生活講座の会に参加。県消費者大会に参加。新座市消費者展に協力。 | くらぶルームぷらっとで楽しく手作りで仲間になりませんか | 所沢 | 新座 |
公害を学ぶ会 | 香りで困っている方とつながり、日々の生活を少しでも快適にするために何ができるか模索する。 | ・つながりを広げる(公式LINEの活用)・イベントの開催(無香料の洗剤に興味を持ってもらう)等 | ・つながりを広げる(公式LINEの活用)・イベントの開催(無香料の洗剤に興味を持ってもらう)等 | 香りで困っている方、一緒に活動しませんか? | 所沢 | 和光 |
ふんどし パンツの会 | そけいぶをしめつけないふんどしパンツを作って健康になりましょう!! | 手ぬいで好きな生地でふんどしパンツを作ります | 手ぬいでゆっくりとふんどしパンツを作ります。 | パンツの締め付けに悩んでいる方、一緒にふんどしパンツを作りましょう!! | 所沢 | 朝霞 |
お抹茶の集い | 茶道を楽しく学ぶ | 茶道のお作法を習ったり、実際にお茶を点てたりして楽しむ | 月1回を目安に開催 | ご興味ある方はぜひ一緒にどうぞ | 所沢 | 朝霞 |
シャドーボックスを作ろう | シャドーボックスを手作りしよう | 自分の大切な写真や絵をすてきに飾りたい | 7~10月までに数回開催して完成を目指す | 細かい作業が好きな方、一緒に作成しませんか | 所沢 | 朝霞 |
樹とどんぐり | 書を通して、自分と向き合い、静な時間を過ごす。 | 毛筆と篆刻に挑戦する。 | 月に2回、メンバーが集まって、書を嗜む。 | 静かなひと時を、ご一緒に。 | 所沢 | 志木 |
エコクラフトの会 | エコクラフト作りで作る楽しみ、完成した喜びを仲間同士で共有する。 | エコクラフトテープを使って、作品作り。 | できれば月1回集まり、作成と交流。 | 一緒にエコクラフトしましょう! | 所沢 | 志木 |
防災を考える会① | 防災に備える(防災用品について知る) | 生活クラブで扱っている防災備蓄品を紹介。試食をしてもらい利用を促す | 7/20の「結のつどい」で」防災用品を紹介 | 災害はいつおこるかわかりません。日頃から備えましょう! | 所沢 | 志木 |
防災を考える会② | 防災に備える。防災用品を学ぶ | 生活クラブで扱っている防災備蓄品を紹介する(試食有り) | 7/21の「結のつどい」で」防災用品を紹介 | 災害に備え日頃から備蓄品を置いておきましょう | 所沢 | 志木 |
わたいとクラブ | 綿の実から糸になるまでを楽しめる仲間を集め過程を楽しむ。 | 収穫した綿の実を持ち寄り、種をとるところから始める。それぞれの得意を生かしてできないところを補い合い最終的には身につけられるものを作る。 | 月に1回集まる。 | 綿の実を使って遊びませんか?ふわふわとした綿の実を1本の細い糸に紡ぐとき心が整います。 | 所沢 | ふじみ野 |
シュタイナーに学ぶひかりの会 | R.シュタイナーの考えからヒントを得て、日々の生活や社会を考え、子どもたちや自身の成長に役立てる。 | 教育、医療、農法など多岐に渡っているシュタイナーの思想についての読書会やお話会を開く。またその教えに基づいて絵を描いたり染めものや編みものなどの手しごとをしながら意見交換をし、理解を深める。 | 月一回程度、随時開催。読書会、芸術を通した学び。 | シュタイナー教育とは自由への教育です。心を開放し、ありのままの自分でいられたら・・・本当の自由とは?楽しみながら学びましょう。お子さん連れも大歓迎。 | 川口 | 浦和東 |
埼玉リレーカフェ | 世話人が毎回リレーするように交代して社会の中にあるさまざまな問題について詳しい方にお話ししてもらい、その問題について参加者も話し合い考え発言する参加型の学習会です。 | 2023年度開催したもの→46/5本田宏さん「日本は今戦前なのか」 8/27江藤善章さん「もっと知りたい隣人 韓国、朝鮮」 11/3碇正義さん「感情のトリセツ」1/28佐藤一子さん「公共の場における学びの自由と表現の自由」他3/31 | 7/18(木)~22(月)浦和サポートセンター多目的広場で、テレジン収容所の子どもたちの絵の展示会を開催、7/21(日)は関連の講演会を浦和コミュニティセンターにて開催予定 | 心豊かに暮らすために、学びの場を作ってゆきましょう | 川口 | 浦和東 |
ジョイビーズ教室 | ビーズアクセサリー作りを通して組合員の親睦をはかる。 | 毎月1回程度、ビーズのアクセサリーを作成する。 | 毎月1回程度、ビーズのアクセサリーを作成する。 | 日常使えるビーズのアクセサリーを楽しく作りましょう。日程はなるべく皆様のご都合に合わせます。 | 川口 | 川口 |
ゆるゆるアグリくらぶ秋組 | 農作業体験を通じて、野菜の栽培及び生育環境について学ぶ、グループ内の親睦のみならず地域の活動団体と交流する。 | ・地域の様々な農業グループと協力して野菜作り・三富どんぐり村農作業及び落ち葉掃きの応援・フードパントリー支援、カレイドスコーププロジェクト賛同 | ・主に土、日の農作業(ゆるゆるアグリくらぶの夏野菜収穫後秋冬野菜の栽培中心)・三富どんぐり村農作業及び落ち葉掃きの応援 | 地域の皆さんに教えていただきながら、楽しく農作業について学びましょう。 | 川口 | 浦和西 |
ゆるゆるアグリくらぶ | 農作業体験を通じて、会員内の親睦のみならず地域の活動団体と交流し、食を中心とした循環型社会のあり方を学ぶ。 | ・市民大学ファームと協力して野菜作り・三富どんぐり村作業及び落ち葉掃きの応援・フードパントリー支援、カレイドスコーププロジェクト賛同 | ・主に土、日の農作業・三富どんぐり村農作業及び落ち葉掃きの応援 | 農作業3年目、試行錯誤しながら収穫の喜びを味わっています。畑は所沢市域地域です。自力で来られる方は是非! | 川口 | 浦和西 |
きずなくらぶ | 親子をはじめとし、地域の人々、自分もみんなで笑顔になり、絆を結び、孤独にさせないためにはどのようにしたらよいか勉強会を行う | メンバーで話し合ったり、歌手遊び読み聞かせなどの練習をしたり、他の方法を考えたり絵本、本などの内要について意見を交換したりの勉強会を行う | 月に1~2回ぐらいの割合でミーティング、勉強会を行う | 地域の人々を(j自分も)笑顔にし、居場所作りのための活動を共にしませんか | 川口 | 浦和西 |
中城 | 現在過去の社会状況(日本・世界)を知り学び活動する | 月1回の定例会本や新聞。ネットで情報を集める | 月1回の定例会 | 川口 | いぶき | |
水彩画教室 | 水彩画の好きな人が集まり、共にハガキに風景画を書き、講師の指導を受け、コミュニケートを図る。 | 田中脩先生を招きし、先生持参の風景写真を水彩でハガキに書き、「花グループ館」に展示する。 | 毎月第4月曜日10:30~12:30 「花グループ館」にてハガキに風景画を書き掲示する。 | 「花グループ館」に来た人に声掛けをして行く。 | 越谷 | 草加 |
英語クラブ | 英会話を学びつつ生活クラブ員および地域の人との親睦をはかります。 | カナダ人の英会話講師のもと英会話を学び、バースデーやクリスマスにパーティを開き楽しい交流の場を広げます。 | 毎週火曜日にくらぶルームLa楽らで英会話教室を開き、その他バースデー、クリスマスなどに会食パーティを開きます。 | 楽しく英会話を学びましょう(定員あり) | 越谷 | 越谷くわい |
お金のことについて考えよう | 将来の資産運用 | NISA講座開設、終活等 | 講師を招いて講座を聞いたりなど | 班があるので班の方々に声をかける | 越谷 | 越谷くわい |
寺子屋くるり | 子どもの長期休みの居場所つくり | バスボム作り、牛乳パックでハガキ作り、コネコネ石けん等のワークショックを通してくらぶルームくるりが子どもたちの居場所になって欲しい。今回は市の助成金で使えない飲食費(かき氷シロップ、スイカ)や会議費(お弁当代)を連に申請させて頂きたい | 8/7「バスボム」8/8「牛乳パックでハガキ作り」8/9「夏まつり」8/9「反省会」 3月後半に2日間を予定。 | 子どもとの交流がしたい方、一緒に活動しませんか? | 越谷 | 吉川・松伏 |
トークック | 日々、疑問に思うこと、興味を持つことについて年代や立場を越えて知識、知恵を交換する。 | 主にLINEを用いて意見交換をする。年に1度は顔を合わせて交流する | 防災について、特に非常時の調理について知識を深め実践につなげたい | 日々の事を気軽に話せる仲間を作りませんか? | 大宮 | 蓮田 |
野草研究会 | たくさんの野草の知識を深める | 身近な野草を学んで生活に取り入れる | 季節の野草を探し、調理などをする | 身近にある野草の魅力を発見しましょう | 大宮 | 蓮田 |
ゼロカーボンシティ研究会 | 白岡市内でエネルギー(再生可能)の地産地消をすすめ、サスティナブルな町づくりを推進するため、市政への提案や市民への啓発活動をおこなう | 生活クラブや市から様々なサスティナブル活動を企画する | 新しいメンバーも募集しながらサスティナブル活動の企画を一つ以上実施する | どんな企画をするかはメンバーの興味次第であり、好奇心があっていろいろな想いを持っているメンバーを募集します。 | 大宮 | 白岡 |
小筆の会 | くらぶルームを使用することにより組合員だけではなく地域の方ともつながる | 毎月第1,3水曜日10~11:30 小筆教室 | 毎月第1,3水曜日10~11:30 小筆教室 | 大宮 | 加須 | |
歌声広場 ラベンダー | 依頼のある介護施設へ出張し音楽レクリエーション活動をするための合唱練習 | 月2回集まって歌を持ち寄り合唱練習をする | 歌の好きな方は誰でもウェルカム | 熊谷 | 熊谷 | |
スマホ勉強会 | eくらぶにはWEB限定品もあるので、自分のスマホから注文できるようにする。またスマホの一般的な使い方も習得する。 | 自分のスマホを持参していただき分からないことを聞ける場所にする(パソコンにも対応できますがさくらルームに無線LANがないため通信回線をお持ちの方に限定します)。 | 二か月に1回程度。 | スマホでeくらぶの注文ができるようになりたい方、スマホを使いこなしたい方、お越しください。 | 熊谷 | 熊谷 |
核燃サイクル問題学習会 | 原子力発電と核燃サイクルについての様々な問題を学習し理解を深める | 書籍、映像等原発に関するものをさがしメンバーで情報共有する | 2ヶ月に1度くらいの割合で原発関連の情報を整理、共有し、年度の終わりころ(1~3月)に交流会を開催する | 原発、再処理工場は稼働していなくても多量の電気を消費します。核廃棄物をこれ以上増加させないためにできる事を考えましょう | 熊谷 | 比企 |
Macユーザーの会 | Macを使いこなして活動に生かす | Macを使いこなせるようになる | 集まってMacの説明を聞き実践してみる | Macを使いこなせていない方がいましたらぜひ | 熊谷 | 比企 |
親子で学ぼう!性のこと人権のこと | 自分の言いたい事、やりたいことを、対話しつつ自分の力で実現する。絵本の読み聞かせやクイズなどを通し性が身近であることを感じてもらう | デイキャンプやお泊り会(できれば)の中で食事やレクリエーション・生活を通して自分のやりたいことを考え、主張し実現していきます。絵本を読んで思ったこと感じたことも話し合い、共有します。 | 7/7日帰りデイキャンプ:食事作り、川遊び、絵本タイム、おしゃべり会等子どもの「やりたい」を尊重しつつ生活する | 子どもはもちろんですが、大人もやりたいことをやっています。大人と子供の意見が食い違う時はその都度話をします。親同士の交流も深まりますので、ぜひご参加ください。 | 熊谷 | 比企 |
P・A・C | 地域の方に平和に関心を持ってもらえるよう活動する。 | 身近なところから、自分達にできる平和活動を。 | 月1回の平和会議を予定(オンライン併用)。 | 一緒に平和活動しませんか? | 熊谷 | 鴻巣 |
PC勉強会 | 新支部委員とZOOM、ダイレクトクラウド、PC、スマートフォンで共有するため。 | PC,タブレット、スマホでのZOOM会議。LP講座等の申し込み方法。SNS活用方法。 | 随時必要時。 | 熊谷 | 鴻巣 | |
刺しゅうの会 | 刺しゅうの基礎から学ぶ。 | 先生を招き、刺しゅうの基礎から習う。 | 毎月第4水曜日13時~16時(8月と12月はお休み)。であい館(北本生活館)2階。 | 興味ある方はどうぞ見に来てください。 | 熊谷 | 鴻巣 |
ビーズ織手仕事クラブ | ・基本を学びながら、交流をはかり作品作りなどを楽しむ。・組合員の色々な情報や員外の人も参加できる気軽な場所としたい。 | ・ミニ織機を使い、多くの種類のビーズを使い、布を織る要領で多くの作品作りを楽しむ。 | ・月1回参加者のスケジュール日程に合わせて、くらぶルーム「ひろば」で行う。13:30~15:30 | ・手仕事に興味のある方、お喋りをたのしみたい方、どなたでも参加下さい。 | 熊谷 | 吹上 |
せっけんの良さ伝え隊 | 委員会での活動で負担になっているとしたら、それを分担させてもらう。 | せっけんの力をもっと知ってもらうため、各支部の講座をお手伝い。その準備・打合せ・情報交換。 | ミーティング月1回程度。エコカフェのサポート、せっけん学習、出前講座etcを通じて交流していく。 | ご一緒にふだんなにげなくやっているそうじ・洗たくをブラッシュアップ。 | 熊谷 | 吹上 |
自彊術オリーブ | 自彊術を通して人間の自然治癒力を活性化させ、老いの進行を遅らせる健康な身体をつくる。 | 身体を動かしながら、経穴の指圧、関節を動かす整体術、呼吸法で自律神経を整える。 | 9月から月2回水曜日。 | 自彊術体操で老いの進行を防ぎ、心身共に若々しさを保ちませんか。 | 熊谷 | 行田 |
マルガリータ・エコクラッセ | ・持続可能な社会を作るために、学び、知らせる。・デンマークの自然エネルギー事情や世界中の実態などに関して学び伝える。・デンマークの社会制度の勉強をする。 | ・持続可能な社会を作るための勉強会を開催する。・デンマーク情報の発信。 | デンマークの学校給食と教育の関係について調べる。 | デンマークや世界の環境、教育、政治の仕組みについて学び、未来の子供たちのために持続可能な社会の仕組みを一緒に考えませんか。 | 熊谷 | 小川 |
English Café | 日常の英会話を楽しく学ぶこと。 | 月に1回英会話を大川先生から日常で使えるEnglish Conversationを学ぶ。クラスが終わった後、みんなで復習をする。 | 月に1回英語の先生について日常の英会話を学ぶ。「ブレイクタイム」の時に生活クラブの消費材を味わってもらいます。 | 楽しくをモットーに外国語English Conversationを話せるように・・・勉強しましょう。 | 熊谷 | 小川 |
SST | 発達障害の情報共有 | 特性への理解を深めて対応できるようにしていく | 年2~3回 | 一緒に悩みを共有しましょう | 熊谷 | 小川 |
English café | (日本最大の国際ウォーキング大会)JAPAN 3-Day Marchの通訳ボランティア。外国の人達と英語を使って交流。 | 月に1回英会話の先生を招いてEnglish Speakingの講義 | 英語のCommunicationを学ぶ。東松山で開催される3- Day Marchでの通訳ボランティア。 | あなたの知識、英語を使って国内の方、外国の方と触れ合ってみませんか。 | 熊谷 | 小川 |
NVC | 自分や相手のニーズ(願い)や気持ちに気づけるようにしたい | 自分や相手の話を聞いていく中で、その時自分は本当はどうしたかったのか、どんな気持ちだったのか、何を求めているのかを探って気づく | 年3~4回 | 自分の本当のニーズ(願い)に気づきたい方、一緒に活動しましょう | 熊谷 | 小川 |
ひまわりクラブ | シニアのパソコン教室会員の交流と復習 | 会員相互の交流、教室での学習を自主的に集まり復習する。 | 月1回程度、会場を借りて会員が集まり学習する | 楽しくチャレンジしています | 熊谷 | 北本 |
ウクレレスマイル | 引き続きウクレレの基礎を学び、演奏の楽しさと音色の優しさを共有して、地域との交流を目指す | ウクレレ演奏のレベルアップを目指す | 月2回の定期的にレッスンし、ウクレレ演奏の基礎を習得する。そして発表の場を企画することを目指す | ウクレレを学びつつおしゃべりとお茶も楽しみましょう。まず、自主練習日からご参加ください。 | 熊谷 | 北本 |
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で 選べる 無料 プレゼント!
生活クラブ埼玉 公式SNSでお役立ち情報を配信中!