埼玉県の生協食材宅配【生活クラブ埼玉】国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。
埼玉県外の方はこちら
2017年度エッコロ基金【エッコロ助成】【たすけあい助成】一次審査結果
2018年1月20日(土)に行われました審査の結果を報告します。
エッコロ助成は応募頂いた全ての団体、たすけあい助成は1団体を除いた5団体が一次審査を通過しました。
一次審査を通過された各応募個人・団体には郵便で二次審査(最終審査)の案内とその準備についてお知らせします。
追加質問および資料の提出期限は2月9日(金)必着です。
二次審査前に各審査員に郵送しますので、遅れないようにご注意ください。
Tweet
ホーム
生活クラブとは
生活クラブについて
こだわりの食材・品物
食の安全へのとりくみ
環境・社会へのとりくみ
生活クラブ埼玉について
組織概要
生活クラブ生協埼玉安全運転の誓い
ご利用方法
ご利用のしくみ
お申し込みカタログ
お近くの生活クラブ
生活クラブのカレンダー
施設案内
本部・配送センター
生活館
くらぶメゾン
くらぶルーム(組合員活動スペース)
さんとめどんぐり村(三富協同村)
ひだまりファーム(生活クラブ東京協同村)
生活クラブ
埼玉のとりくみ
たべもの
GM(遺伝子組み換え)
予約のカタログ「よやくらぶ」
40周年記念開発消費材
生産者交流会・学習会報告
エネルギー
電気の共同購入
エネルギースタディーツアー
福祉
エッコロ制度
生活クラブ共済「ハグくみ」
CO・OP共済
子育て支援講座(NPプログラム・ほめ*トレ)
ライフプラン講座
福祉事業わ~くわっく
「生活と自治」のリーディングサービス
もしもの時のお願いノート
生活クラブがデザインのお葬式「ゆうなぎ」シリーズ
就労支援
活動報告
組合員メニュー
消費材事典
お問い合わせ
レシピ大事典
生産者事典
エコライフ家計簿
組合員活動支援制度
「連」
組合員ページ
活動ツール
組合員活動支援制度「連」
問合せ・Q&A
援農・計画的労働参加
機関紙
森と水の委員会
メールマガジン
放射能検査
組織のあり方を理解しよう
まちづくり
ワーカーズコレクティブ
サイト内検索
Facebookもチェック